国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 専修学校(専門学校) / 栃木県 認可
豊富な実習と医療現場に密接した講義で、心温まる看護師を育成します
チーム医療の一員となって医療に従事するため、看護師には専門的知識、技術、人を思う心の優しさの3つの要素が不可欠です。本校で学ぶ3年間の間に、講義や実習を通してこれらを修得し、感性豊かな看護実践者を育成します。
■豊富な実習施設
本校の最大の特徴は、隣接する国際医療福祉大学塩谷病院や、那須塩原市の国際医療福祉大学病院をはじめとする豊富なグループ附属・関連施設で、1年次の早い段階から臨地実習を受けられる充実した教育環境が整っていることです。また、実習先には多くの先輩たちが在籍しているので、大変心強く、安心して実習に臨むことができます。
■医療現場に密接した講義
講義は専任教員他、国際医療福祉大学講師陣および第一線で医療に携わる当グループの医師や看護師等が講師にあたります。
実習先でも同一講師陣が指導者となるため、安心して実習に取り組めるとともに、授業と実習が結びつき、教科書にはない「医療の今」を学ぶことができます。
あなたの「看護師になる」夢を叶えるために、国際医療福祉大学グループ全職員があなたをバックアップします。



トピックス
2022.03.01
看護の誓いの式
令和3年12月9日、1年生の看護の誓いの式が執り行われました。
看護の誓いの式は、臨地実習に望む前に行われ、実習が始まる前に改めて自分を見つめ直してもらうためにも大きな意義がある式です。
看護の誓いの式では、学生一人一人呼名を受けて教員からキャンドルを受け取り、看護の灯火を点灯してもらい壇上に整列し、1年生クラス全員でどのような看護師になりたいのか考えました誓いの言葉を全員で唱和しました。
声だけでなく、心も一つになり素晴らしい誓いの言葉になりました。
唱和終了後、宣誓学生はご来賓・ご家族・教職員に見守られ会場を一周し座席に整列。静寂とやわらかな光によって、神秘的な空間が作られました。
宣誓学生全員が座席に整列後キャンドルの灯火を消し、キャンドルの灯火は幻想的で感動的であり、コロナ禍の中、決意を新たに勉学に謹み、立派な看護師になるための素晴らしい契機にすることができました。

2022.03.01
充実のキャンパスライフ
本校では、さまざまなイベントを行っています。
4月中旬には、自治会が中心となり、「新入生歓迎会」を実施。軽食や景品つきのゲームを行い、新入生の緊張を解きます。
また、1年生は合宿も行います。医療現場では、チームの連携が大切。合宿では新しい仲間や教員と交流を深めることができます。
その他、秋にはスポーツ大会や、学校祭、冬には看護の誓いの式など、1年を通して多くのイベントを実施しています。

2022.03.01
個別見学、随時受付中
個別学校見学を随時受け付けております。(平日9:00~16:00 ※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
学校説明や学校生活について、その他奨学金、入学試験、校内見学等、個別にご案内いたします。
ご要望にそった内容、所要時間で行いますので、詳しく話を聞きたい方も、少しだけ話を聞きたい方もお気軽にご相談ください。
要予約となりますので、電話またはメールにてお申込みください。

募集内容・学費(2022年4月実績)
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
看護学科
概要 | 学校と同じ敷地内にある国際医療福祉大学塩谷病院などの施設で、臨地実習を受けられる充実した教育環境を整えています。本校の専任教員のほか、国際医療福祉大学の教員や臨床現場の第一線で活躍する医師や看護師が授業を担当し、最先端の専門知識と技術の修得を目指します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,260,000円 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 国際医療福祉大学塩谷病院
- 国際医療福祉大学病院
- 国際医療福祉大学三田病院
- 国際医療福祉大学市川病院
- 那須赤十字病院
- 独立行政法人国立病院機構宇都宮病院
- 獨協医科大学病院
- 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
- 医療法人社団恵周会白河病院
- …など
【就職率100%(就職希望者数36名/就職者数36名/2021年3月卒業生実績】
就職支援
■きめ細やかな就職指導
本校では、入学後からきめ細やかな進路ガインダンスを行います。
その後、実習などを通じて、本人の第一希望が実現できるような、実践的で質の高い就職指導を行っています。
各種制度
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
国際医療福祉大学看護師奨学金
学校法人国際医療福祉大学では、国際医療福祉大学塩谷看護専門学校の在校生で、卒業後、大学関連医療施設への就職を希望される方に対して、修学を支援する独自の奨学金制度を設けております。

施設案内
■寮(賃貸住宅)
学校より徒歩5分のところに寮(賃貸住宅)があります。近くにはショッピング施設があり、生活するのに便利です。
■那須セミナーハウス
那須セミナーハウスは、日光国立公園周辺の閑静な林間地にあり、学生・教職員・同窓生やグループ職員のための研修・福利厚生施設です。宿泊設備やカンファレンスルーム、体育館、グラウンド等を完備し、実習・演習・研修会やクラブ・サークル活動、国家試験対策の合宿などで利用することができます。
■国際医療福祉大学図書館
国際医療福祉大学生と同様、大学図書館をご利用いただけます。

修学支援新制度の対象機関として文部科学省より認定されました
本校は、文部科学省より「修学支援新制度」(授業料・入学金の減額または免除・返済不要の給付奨学金の支給)の対象機関として認定されています。
高等教育の修学支援新制度【文部科学省】
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm

学びの分野/学校の特徴・特色
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒329-2145
栃木県矢板市富田77-6
交通機関・最寄り駅
JR東北本線「矢板」駅より徒歩約15分
■東京方面からはJR「宇都宮駅」下車、JR東北本線乗り換え
■東北方面からはJR「那須塩原駅」下車、JR東北本線乗り換え
開く
0287-44-2322
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 事務部
0287-44-2322
FAX: 0287-44-2199
Mail: shioya-n@iuhw.ac.jp
- 学校No.5348
- 更新日: 2022.06.10