京都美術工芸大学 私立大学 / 学校法人二本松学院
建築学部 建築学科
本来、建築は「サイエンス」である前に「アート」でもあるため、美術系大学で建築学や意匠設計(デザイン)を学ぶ意味は大きく、現在の建設業界では優れたデザイン力を有する建築士が必要とされています。本学科では、開学以来重視してきた建築分野と美術工芸分野を融合させた学びを継承しつつ、現代の建築を取り巻く社会環境に対応して、「建築デザイン領域」と「伝統建築領域」の横断的融合による新たな教育を実践し、建築と芸術の融合による新しい造形の可能性を追究します。また、美大の建築学部として、豊かな感性や発想力、デザイン力、アイデアを具現化するための建築スケッチや模型制作、CAD・BIMをはじめとする最先端のコンピュータスキルなどの表現力、さらには、他者に伝える提案力まで、将来建築士として活躍するために必要なスキルを習得できる学びが充実しています。また、学科の学びと併せてライセンス教育にも力を入れており、グループ校との連携による資格講座を受講することで、将来建築士として建築物を設計する際に必要となる建築士試験(一級・二級・木造)の在学中合格をめざすこともできます。
こんな学問が学べます。
- 歴史学
- 建築学・意匠
- 工芸学
- 住居学
- デザイン
- 美術
こんな職種が目指せます。
- CADデザイナー
- CADオペレーター・CAD技術者
- CADインストラクター
- 建築士
- 建築設備士
- 建築施工管理技士
- 商業施設士
- 建築物環境衛生管理技術者
- 建築模型アーティスト
- 積算
- インテリアコーディネーター
- インテリアデザイナー
- インテリアプランナー
- インテリアスタイリスト
- ライフスタイルプランナー
- 空間デザイナー
- ショップデザイナー
- 住宅デザイナー
- リフォームデザイナー
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
芸術学部 デザイン・工芸学科
本学科では、デザインと工芸の2領域7コースを設置。専門分野に関わらず領域を横断してさまざまな領域や分野を学ぶことができます。社会のニーズや課題を敏感に捉え、解決のために必要なデザインを生み出すためには、従来のジャンルの壁を取り払った新しいデザイン教育が必要です。KYOBIのデザイン領域では、未経験者でも基礎から学ぶことでデザインに必要な基礎力を育み、優れた感性を伸ばします。1年~2年次前期までは、デザインの各専門ジャンルを横断した学びにより、専門知識だけでなくデザインの総合力を身につけて、後期より専門的な知識や技術を身につけることができるカリキュラム。最先端のコンピュータスキルを習得できる演習授業も豊富で、2次元から3DCGまで、現代のデザインに必要不可欠な表現技法を学ぶことができます。また、自治体や企業との産官学連携プロジェクトなど、社会とつながる学びの機会が豊富にあり、社会にあるさまざまな問題を発見し、デザインによる問題解決に挑戦するなど、より実践的な学びを提供しています。卒業後は専門分野への就職はもちろん、美術大学で培ったデザイン力や企画力、プレゼンテーション力を活かして一般職も含め、多彩な進路実現をサポートしています。
こんな学問が学べます。
- インテリア
- 工芸学
- 住居学
- デザイン
- 美術
こんな職種が目指せます。
- Webデザイナー
- ゲームデザイナー
- CADデザイナー
- CADオペレーター・CAD技術者
- CADインストラクター
- 建築施工管理技士
- インテリアコーディネーター
- インテリアデザイナー
- インテリアプランナー
- インテリアスタイリスト
- ディスプレイデザイナー
- 空間デザイナー
- ショップデザイナー
- 住宅デザイナー
- リフォームデザイナー
- 家具職人
- 椅子職人
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 彫刻家
- 漆器職人
- 学芸員
- 美術修復家
- 美術造形家
- 陶芸家
- 木工芸家
- アートディレクター
- イラストレーター
- グラフィックデザイナー
- エディトリアルデザイナー
- キャラクターデザイナー
- 雑貨デザイナー
- プロダクトデザイナー
- パッケージデザイナー
- 文房具デザイナー
- 照明デザイナー・照明コンサルタント
- 学校No.5078