
恵泉女学園大学 私立大学
生涯就業力を磨き、いつどんな場所でも活躍し続けられる女性へ
●生涯就業力を磨く
本学が目指すのは卒業時の単なる「就職力」ではありません。
いついかなる時も精神的・経済的自立を目指し、地域・社会で生き続ける「生涯就業力」をもった、「自立した女性」です。恵泉には、座学だけではなく、体験学習型のカリキュラムが豊富にあります。
フィールドスタディがその一つ。国内・海外の各現地での様々な体験を通して、自らの知見をより豊かなものとし、さらには生まれ育った日本を改めて見つめ直すことができる内容です。また、Global Challenge Programでは英語力を駆使し、グローバル社会と深く関わりたいと考える学生向けには、卒業時TOEIC® L&R TEST800点以上を目指して能力を段階的に養うプログラムを充実させ、グローバル人材の育成に努めています。






トピックス
2022.05.18
5/28(土)オープンキャンパス開催☆(要予約)
5/28(土)オープンキャンパスを開催いたします☆(要予約)
☆+★イチオシ★+☆
■ニュースでは教えてくれないウクライナ問題
☆+★入試広報スタッフおすすめプログラム★+☆
■AO入試を詳しく解説
今年度より大きく変更になった総合型選抜AO入試について詳しくご説明いたします。ご自身に合った入試の型を見つけてください。
☆+★その他のプログラム★+☆
☆学長メッセージ
★入試概要説明
☆キャンパス・教育農場ツアー
★個別相談
≪高校1~2年生、保護者の方のご参加も大歓迎です!!≫
【スペシャル特典!】
オープンキャンパスに参加し、アンケートに答えていただいた方には入学検定料が割引になる特典付き☆
※プログラム内容は変更する場合がございます。最新情報はHPにてご確認ください。
※事前のお申し込みが必要となります。
皆さまのご参加お待ちしています♪

2022.03.01
《受験生特設サイト》開設しました♪
高校生の皆さんに、わかりやすく恵泉女学園大学を知ってもらうため、
《受験生特設サイト~Keisen Story~》を開設しました!
学部学科での学びや留学、入試情報などの大学情報を掲載しています。
是非ご覧ください♪
受験生特設サイト~Keisen Story~
https://www.keisen.ac.jp/keisen_story/

2022.03.01
恵泉女学園大学を動画で知ろう!
本ページの下にある公式Youtubeアカウントから、本学の動画を見ることができます!
スマートフォンやPCからアクセスして、少しでも恵泉の雰囲気を味わってくださいね。ぜひご覧ください。
恵泉女学園大学Youtubeアカウント
https://www.youtube.com/user/keisenweb/featured

募集内容・学費(2022年4月実績)
恵泉女学園大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
人文学部
日本語日本文化学科
コース |
日本語・日本語教育コース 日本文学・文化コース 歴史・文化コース(日本史、ヨーロッパ史、東アジア史、宗教) メディア・社会コース(社会学、情報社会、ジェンダー) 地域貢献コース(地域活動、園芸療法、子育て支援) |
---|---|
概要 |
■日本の言語、文学、歴史について学びながら、日本語や日本文化についてさまざまな視点から学び理解を深めます。 【学びのキーワード】 ●流行語・日本語教育 ●日本語表現 ●異文化コミュニケーション ●古典文学 ●近現代文学 ●歴史 ●文芸創作 ●伝統芸能 ●日本美術 ●日本語文法 ●編集・出版 ●広告 ●マンガ ●アニメ など 【将来の目標デザイン】 ●国内外の日本語学校の教員 ●公務員 ●小説家・ライター ●編集・出版 ●金融・保険・情報などの一般企業 ●百貨店・アパレルなどの流通関連 ●大学院進学 など |
定員 | 60名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,293,000円 |
英語コミュニケーション学科
コース名 |
英語教育コース 英語文化コース 歴史・文化コース(日本史、ヨーロッパ史、東アジア史、宗教) メディア・社会コース(社会学、情報文化、ジェンダー) 地域貢献コース(地域活動、園芸療法、子育て支援) |
---|---|
概要 |
■これからの社会で必要とされる実践的な英語コミュニケーション力を習得します。 【学びのキーワード】 ●異文化コミュニケーション ●児童英語 ●英米文学 ●英米文化 ●英米演劇 ●西洋史 ●英語表現 ●海外留学 ●通訳 ●翻訳 ●広告とメディア ●現代世界と観光 ●英文購読 ●アカデミックライティング など 【将来の目標デザイン】 ●キャビンアテンダント ●旅行・ホテル・ブライダル関連企業 ●通訳者・翻訳者 ●児童英語指導者 ●金融・商社 ●海外留学 ●大学院進学 など |
定員 | 70名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,293,000円 |
人間社会学部
国際社会学科
コース |
国際関係コース 地域研究コース 歴史・文化コース(日本史、ヨーロッパ史、東アジア史、宗教) メディア・社会コース(社会学、情報文化、ジェンダー) 地域貢献コース(地域活動、園芸療法、子育て支援) |
---|---|
概要 |
■語学と海外体験を武器に、グローバルキャリアをめざします。豊富に用意されている体験学習プログラムへの参加によって、国際問題についての理解を深め、その解決方法を多角的に考え、自ら行動できる力を育みます。 【学びのキーワード】 ●韓国・韓流 ●アメリカ ●ヨーロッパ ●国連 ●持続可能な開発目標(SDGs)●国際協力・NGO ●ストリート・チルドレン ●ボランティア ●アメリカ政治経済 ●日中関係 ●アジアの発展 ●インドの歴史と文化 ●タイ・フィリピン ●ジェンダーと家族 ●グローバル化 ●平和構築 ●ピースボート世界一周 など 【将来の目標デザイン】 ●東アジアやタイの日系企業 ●キャビンアテンダント ●金融・商社 ●旅行関連企業・ホテル ●国内外の日本語学校の教員 ●NGO/NPOスタッフ・国際公務員 ●大学院進学 など |
定員 | 90名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,293,000円 |
社会園芸学科
コース名 |
園芸文化コース 心理コース 歴史・文化コース(日本史、ヨーロッパ史、東アジア史、宗教) メディア・社会コース(社会学、情報文化、ジェンダー) 地域貢献コース(地域活動、園芸療法、子育て支援) |
---|---|
概要 |
■人と人との豊かなつながりを築く新しい園芸をめざし、園芸学と心理学を学びます。 【学びのキーワード】 ●園芸学 ●心理学 ●社会園芸 ●園芸福祉 ●園芸療法 ●植物栽培 ●果樹園 ●日本庭園 ●華芸 ●イングリッシュガーデン ●コミュニティーガーデン ●地域社会 ●人間形成 ●家族 ●子育て支援 ●育児 ●保育 ●健康 ●認知心理学 ●社会心理学 ●心理統計 など 【将来の目標デザイン】 ●園芸関連企業 ●造園・緑化関連企業 ●環境関連企業 ●園芸療法士 ●保育士 ●子育て支援施設 ●NGO・NPO・生協・JA ●対人支援関連 ●大学院進学 など |
定員 | 70名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,293,000円 |
主な就職先・キャリア教育の目的は自立した女性の育成
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 株式会社東武ストア
- 株式会社早稲田アカデミー
- キングラン株式会社
- 株式会社ピーシーデポコーポレーション
- 株式会社ABC Cooking Studio
- 東京都教育委員会
- 株式会社尚美堂
- 日野トレーディング株式会社
- いちよし証券株式会社
- トーカイ・パッケージングシステム株式会社
- 株式会社エイジェック
- 生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ
- 日本年金機構
- 公益財団日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院
- 医療法人社団 博陽会 おおたけ眼科
- 株式会社木下の介護(木下グループ)
- 学校法人明泉学園
- 宝印刷株式会社
- 株式会社スーパーアルプス
- オーケー株式会社
- 井上電気株式会社
- キングラン株式会社
- 株式会社TKC
- TDCフューテック株式会社
- 株式会社LAVA International
- 株式会社バリューHR
- セレサ川崎農業協同組合
- PwC京都監査法人
- 練馬区役所
- 群馬県前橋市役所
- クボタ空調株式会社
- いすゞ自動車首都圏株式会社
- 学校法人聖学院
- 株式会社原田
- 生活協同組合パルシステム東京
- 明治安田生命保険相互会社
- フェイラージャパン株式会社
- 学校法人昭和大学
- よこすか葉山農業協同組合
- 有限会社中澤農園
- 和田農園
- 株式会社セントラルフルーツ
- 医療法人社団新宿レディースクリニック会
- 医療法人社団めぐみ会
- 積水ハウス不動産東京株式会社
- 株式会社アズパートナーズ
- 社会福祉法人高谷福祉会
- 株式会社日本保育サービス
- …など
2021年3月卒業生就職率 93.9%
就職決定者107名/就職希望者114名
キャリア教育の目的は自立した女性の育成
社会人基礎力を育む正課授業に加え、きめ細かい就職支援プログラムで学生一人ひとりの要望や適性に即した進路を開拓できるよう指導しています。また、女性に特化したキャリア教育を行うことで、女性の自己の確立を目指します。選択肢の多い将来に自分自身を支え、自己肯定感を高める力を養成します。社会人に必要とされるコミュニケーション能力を磨き、多岐にわたる業界への就職を実現しています。
各種制度
恵泉女学園大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
Global Challenge Program 真のグローバル人材を育てる選抜プログラム
恵泉では「生涯就業力」を磨くための充実した教育体制を展開させています。
Global Challenge Programは英語力を駆使して世界の人びとと円滑にコミュニケ―ションをとり、グローバル社会と深く関わりたいと考える学生に向けたプログラムです。多様な活動を通して、英語をコミュニケーション・ツールとして使いこなす能力を段階的に養います。卒業時にはTOEIC® L&R TEST800点以上を目指し、学生たちは真のグローバル人材にむけて、日々練磨しています。
TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。

「生涯就業力STEP」科目で一生輝き続ける女性へ
「生涯就業力」は、どのような環境にあっても、生涯にわたって自分らしく生きる目標を忘れず、身近な社会の人、地域・社会のために尽くして生き続ける力。
女性活躍が期待される現代、学生一人ひとりが自分らしいステップで「生涯就業力」を磨き続け、一生輝き続ける女性へと成長できるように教職員一丸となってサポートしていきます。
2019年度から開講された「生涯就業力STEPⅠ~Ⅷ」科目では、自分の大学生活、さらに卒業後の人生も視野に、ひとりの女性・社会人としての将来を考えていきます。
講師は、本学の教員だけでなく、各界で活躍され社会をさまざまな側面で支えている方々、さらには上級生や卒業生たち。仲間や友人、先生方とさまざまな「出会い・ヒント・発見」を分かち合い、学年ごとの目標に向かって1ステップずつしっかり進めていくと、自分自身で成長を実感しながら社会に出ていく準備ができるようになります。
そして、この科目自体も、学生たちの声で【進化・成長】しています。

多彩な海外プログラム
本学は偏見や先入観にしばられない、しなやかな知性を育てるための多彩な海外プログラムを用意しています。国や期間など自分に合った学びの場を選択し、社会で、世界で活躍できる真のグローバル人材を目指し、将来の可能性を広げていきます。経済的支援や単位取得においても充実したフォロー体制を整えています。
◆短期海外語学研修
韓国・中国・インドネシア・フィリピン・カナダ・アメリカ・オーストラリア・イギリス
◆長期海外留学
韓国・中国・アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・タイ・フランス・台湾
◆協定校
韓国・中国・アメリカ・イギリス・タイ・インドネシア・アイルランド・フィリピン・台湾

学生生活を総合的にサポート~学年担任制~
高校と大学とでは学び方や生活の送り方が大きく異なります。入学したすべての学生に、自分を成長させる健やかな学生生活を送ってほしいと考える恵泉は「担任制」を導入し、学内外の相談、悩みも含め、学生のキャンパスライフを総合的にサポートします。学期あるいは学年ごとに担当教員が変わる外国語の授業やゼミと異なり、同一の学年担任教員が在学中担当します。4年間を通して、恵泉ならではの少人数制できめ細かな指導とサポートを行っています。

小規模大学だからできる、充実したキャリア支援
本学では、就職活動直前の3年生全員を対象に個別面談を実施しています。学生が目指す方向性や就職活動への理解、準備の度合いに合わせて、その後の計画を整理します。学生が納得いく未来に進めるように、きめ細かく支援します。キャリアセンターでは、就職の相談受付、履歴書の添削指導や模擬面接といったさまざまな就職支援を行っています。

学びの分野/学校の特徴・特色
恵泉女学園大学で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 地球・環境・エネルギー
- 農学・水産学・生物
- 総合・教養
恵泉女学園大学で目指せる職種
- 動物・植物
- 環境・自然・バイオ
- 福祉・介護
- 教育
- 保育・こども
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
恵泉女学園大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 最寄駅からスクールバス
開く
042-376-8217
- 学校No.505
- 更新日: 2022.05.24