レイクランド大学 ジャパン・キャンパス 海外の大学(大学区分)
一番の魅力は『学ぶ環境』。教養課程で文理を越えた様々な分野を学べば、本当にやりたいことが見つかる!
本学は米国ウィスコンシン州に1862年に設立された、150年以上の歴史を誇る米国大学認定協会(HLC)認可のリベラルアーツ大学です。また、米国の私立大学としては日本で初めて、文部科学省から外国大学日本校に指定されました(2005年12月)。
英語研修課程・教養課程(大学1、2年次)までをジャパン・キャンパスで学び卒業し、米国短大卒業資格を取得します。希望者はレイクランド大学本校または全米の大学の3年次へ編入し、4年制大学を卒業します。成績次第では世界の名門大学への編入も可能。また、日本の大学への編入も可能です。
授業は100%英語で行われますが、今の英語力に自信がなくても大丈夫。英語研修課程では5段階のレベル別授業が行われており、海外で必要な英語力を基礎から学べます。このシステムで語学力や海外の大学で学ぶための実力をつけ、確実に正規留学をすることができます。
※文部科学省より外国大学日本校として指定されています。



トピックス
2022.03.01
日本+米国で安心確実の正規留学。安心の2+2正規留学システム
英語研修課程・教養課程(大学1・2年次)までを日本で学び短期大学士号を取得。3年次からは米国本校をはじめ全米の州立・私立大学で学び4年制大学を卒業します。また、3年次から日本の大学へ編入することもできます。

2022.03.01
入学後にいろんな学問に触れ、学部学科は900以上の分野から自由に選択
本学のシステムでは、入学する前に学部学科を決める必要はありません。教養課程で文理を超えて様々な学問に触れ、本当に自分がやりたいことをじっくり選ぶことができます。米国本校には30以上の学科があり、米国の他大学を合わせると900を超える学科があります。本当に学びたいことをアメリカで学べます。

2022.03.01
100%英語で行われる授業。海外大学を卒業するために必要な英語力を基礎から学べます
授業は100%英語で行われますが、今の英語力に自信がなくても大丈夫。英語研修課程では、海外大学を卒業するために必要な英語力を基礎から学べます。英語力によって5つにクラス分けされ、ネイティブの教授から20名以下の徹底した少人数教育を受けます。

2022.03.01
世界49ヵ国から留学生が集う大学。留学生は学生の35%を占めます
ジャパン・キャンパスではアメリカをはじめ、カナダ、メキシコ、コロンビア、ブラジル、ノルウェー、フランス、コンゴ、シンガポール、台湾、中国など、これまでに世界49ヵ国から留学生を受け入れてきました。学生全体の34.3%(学生総数373名/留学生数128名)が海外からの留学生です。世界中に広がるネットワークは、皆さんにとって大きな財産となるでしょう。
2022.03.01
文部科学省指定の外国大学日本校。米国大学認定協会(HLC)認可のリベラルアーツ大学
本学は、米国ウィスコンシン州に1862年に設立された、150年以上の歴史を誇る米国大学認定協会(HLC)認可のリベラルアーツ大学です。米国の私立大学としては日本で初めて、文部科学大臣から外国大学日本校として指定を受けました(2005年12月)。これにより日本の大学への編入も可能となり、安心して学ぶことができます。

募集内容・費用(2022年4月実績)
レイクランド大学ジャパン・キャンパスの募集内容や費用をチェックしておこう!
英語研修課程(ジャパン・キャンパス)
概要 |
レイクランド大学ジャパン・キャンパスは、レイクランド大学本校が直接運営しており、アメリカ本校と同じ優秀な教員による質の高いプログラムを、日本にいながら受けることができます。 授業は100%英語で行われますが、今の英語力に自信がなくても大丈夫。英語研修課程では5レベルのレベル別授業が行われており、海外大学で必要な英語力を基礎から学べます。 英語研修課程を修了するまでの期間は1~5学期となります(1学期は14週間)。修了すると12単位を取得します。 |
---|---|
定員 |
120名 入学時の総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 |
1~5学期(英語力による) ※1学期は14週間 |
費用 | 1,925,000円 (初年度。入学金、3学期分授業料・設備費・諸経費を含む。) |
留学先となる国 | アメリカ、カナダ |
Undergraduate(ジャパン・キャンパス)
概要 |
レイクランド大学ジャパン・キャンパスでは入学前に専攻分野を決める必要はありません。 教養課程で文系や理系の垣根を越えて様々な分野の学問を学び、教授やアドバイザーと相談しながら本当に自分が学びたい分野を選択し、3年次までに専攻分野を決定します。 60単位以上を修得すると教養課程を卒業となり、準学士号を取得します。この資格は日本ではもちろん、アメリカや世界中で認められる資格です。1学期に12単位以上を履修し、ほとんどの学生が5~6学期で教養課程を修了します。 |
---|---|
定員 |
120名 入学時の総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 |
5~6学期 ※1学期は14週間 |
費用 | 937,000円 (1学期授業料および1学期設備費。) |
留学先となる国 | アメリカ、カナダ |
専門課程(アメリカ・キャンパス)
概要 |
アメリカ・メインキャンパスには、経営、芸術、教育、人文科学、自然科学、社会科学の6分野に30以上の学科があり、希望する学科を自由に選択することができます。アメリカの大学には900以上の学科があり、その数は時代と共に増加しています。自分が本当に学びたい分野を、学問の先進国であるアメリカで学ぶことができます。専攻する分野によっても異なりますが、渡米後およそ2年で4年制大学卒業となります。 ★アメリカ・メインキャンパスまたは姉妹校へ編入の学生は留学費の特別サポートを受けられます。※利用には条件があります。★ |
---|---|
定員 |
120名 入学時の総定員数 |
対象 | 国内外の高等学校を卒業した者、または入学までに卒業見込みの者、または同等の資格を持つ者。 |
年限 | およそ2年 |
費用 | U.S.$36.640(年間の授業料、寮費、食費を含む) |
留学先となる国 | アメリカ、カナダ |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年~2021年卒業生実績
- (株)エイチ・アイ・エス
- (株)ネオ・モルガン研究所
- (株)阪急交通社
- (株)近畿⽇本ツーリスト中国四国
- (株)マーベラスAQL
- 楽天(株)
- デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- (株)ディスコ
- エールフランス航空
- エミレーツ航空
- ⽇本航空(株)
- 中部国際空港(株)
- 新⽇本有限責任監査法⼈
- 森永製菓(株)
- シミック(株)
- ⼤和ハウス⼯業(株)
- ⽥渕海運(株)
- ⽇本マクドナルド(株)
- 明治図書出版(株)
- ⽇産⾃動⾞(株)
- NTT⻄⽇本グループ
- ⼤塚商会グループ
- イオンリテール(株)
- 住友三井オートサービス(株)
- (株)土屋鞄製造所
- ブルームバーグ・エル・ピー
- …など
就職支援
実務へ活かす学問
2021年に4年制大学となったことで就職サポート課が設立され始動しています。しかし、本学は就職するためのサポートだけでなく、将来仕事をする上で長くプロとして活躍するための学びの場を提供することを重視しています。そのため、学内インターンやco-opというプログラムを履修することで実務経験を積むことができます。
各種制度
レイクランド大学ジャパン・キャンパスでの学びを支援する各種制度のご紹介!
年間授業料124.2万円が全額免除!特待生入試を実施!
誰にでもチャンスがあるのが本学の特待生入試。この制度で受験して特待生として採用になった場合は、初年度学納金のうち英語研修課程の年間授業料124.2万円が免除されます。
特待生として不採用となった場合でも成績優秀者は入学試験を免除し、通常合格者として認めます。

レイクランド大学特別奨学金
ジャパン・キャンパスを卒業後、アメリカのレイクランド大学本校または姉妹校へ進学する学生に特別留学費サポート制度を設けています。通常アメリカの私立大学は年間授業料が400万円ほどかかるところが、ジャパン・キャンパスの学費で学ぶことができる制度のため約180万円と費用を抑えることが可能です。
※ご利用には条件があります。

インターンシップ
レイクランド大学では世界中のリゾート176ヶ所で、インターンシップ・プログラムを実施しています。インターンシップとは、大学で学びながら授業の一貫として実社会の企業で研修をし、教授にレポートを提出して自分の仕事に対する適性などを分析することです。これは学生にとって、実務経験を通して自分がどの様な仕事がしたいのかを見出す手助けになります。ウォルトディズニーリゾート(アメリカ)、マリオットホテルズ(アメリカ)、ジ・オールドコースホテルアンドスパ、セントアンドリューズ(スコットランド)、COEXインターコンチネンタルホテル(韓国)、パシフィックアイランドクラブ(グァム)などでインターンシッププログラムを行っています。

編入実績
ジャパン・キャンパスで学んだ後にウィスコンシン州にある本校またはヴァージニア州にあるヴァージニア・ウェズリアン大学に編入することができます。
レイクランド大学で履修した単位はそのまま移行され、編入後約2年程度で卒業することができます。
●幅広い専攻分野から本当に学びたいものを選ぶ
アメリカの大学には、約900以上の専攻分野があります。自分が本当に学びたい分野がレイクランド大学本校の専攻分野にない場合は、他大学に編入して学ぶことができます。
●全米の大学へ編入する
レイクランド大学は、ジャパン・キャンパスのプログラムもすべて、米国大学認定協会(HLC)の認可を受けたプログラムです。 大学認定協会の認可を受けているので、渡米後他の大学に編入する際も3年次相当から続けて学ぶことができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
レイクランド大学 ジャパン・キャンパスで学べる学問
- 経済・経営・商学
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
レイクランド大学 ジャパン・キャンパスで目指せる職種
- 語学・国際
レイクランド大学 ジャパン・キャンパスの特徴
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 最寄駅より徒歩圏内
本学
所在地
〒130-0015
東京都墨田区横網1丁目10-5(6F受付)
交通機関・最寄り駅
●JR両国駅:西口より徒歩4分
●都営大江戸線両国駅:A3出口より徒歩3分
開く
0120-30-5571
- 学校No.4981
- 更新日: 2022.03.01