聖霊女子短期大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

生活文化科生活こども専攻

個人の力を地域の力に!デジタル社会、グローバル社会、地域社会で活躍する、しなやかな保育者を養成します

聖霊女子短期大学

 生活こども専攻では、2023年度よりコース制の学びをスタートします。コースには、総合保育コースと国際保育コースがあります。個々の興味・関心に合わせて学生がコースを選択し、2年生から各コースに分かれて学びます。
 総合保育コースは、遊び・実践分野と、ICT分野からなります。遊び・実践分野では、遊びの環境づくりや遊びを通した総合的な指導方法について実践的に学びます。ICT分野では、子どもがICTを活用して世界を広げるための方法を探求し、保育者と園や地域をつなぐための技術を利用することにより、ICTを活用した保育実践力を身につけます。
 国際保育コースは、国際教養分野と英会話分野からなります。国際教養分野では、子どもの多様な文化的背景や価値観について学ぶことにより、グローバル時代に対応し、日本あるいは世界で活躍できる保育者に必要な知識を習得します。英会話分野では、ロボットや教員との日常的な英会話をとおして、実践的な英会話力を身につけます。このコースでは、1週間の海外研修に参加できます。
 各コースの専門的な学びにより、保育の現代的課題に対応できる保育者を目指せます。

こんな学問が学べます。

  • 心理学
  • 社会福祉
  • 教育学
  • 保育・幼児教育

こんな職種が目指せます。

  • 社会福祉主事(ケースワーカー)
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 学校No.4907
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす