松本調理師製菓師専門学校 専修学校(専門学校) / 長野県 認可 / 学校法人外語学園
「調理師」「製菓衛生師」のWライセンス取得が目指せる学校!
松本調理師製菓師専門学校には、最短で調理師免許の取得が目指せる1年制の「調理師養成科」、さらに高度な技術をマスターして一流の料理人を目指す2年制の「調理技術学科」、そして一流のパティシエやブーランジェを目指す2年制の「製菓技術学科」があります。
「調理師と製菓衛生師、両方の資格がほしい!」という方に有利な再入学制度で、ダブルライセンス取得も目指せます!
各ホテル・レストラン・パティスリー・製菓工場などで代表や責任者をつとめているベテラン職人たちが実習講師となり、真剣に指導。入学時からのきめ細かな進路サポートで、多くの先輩たちが卒業後第一線で活躍しています。
1975年の創立以来、常に社会の動向に適合した職業人を育成することを方針として歴史を重ねてきた本校は、地域の期待に応え、社会ニーズと時代の進展に即応し得る教育に力を注いでいます。



トピックス
2022.03.01
一日体験入学で不安や疑問を解消!
松本調理師製菓師専門学校って
どんな所なんだろう?
どんなことを学ぶのだろう?
先生ってどんな人なんだろう?
いろいろな不安や疑問を一日体験入学で確かめるチャンス!!
一日体験入学で授業に参加し、本校の雰囲気と料理の楽しさを体感してください!
※日程・詳細については学校HPをご覧ください。

募集内容・学費(2022年4月実績)
松本調理師製菓師専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
調理師養成科
概要 | 「調理師免許を取得し、早く現場に出たい」と言う方が多く学ぶ学科。調理師に必要な知識と技術を1年間で修得します。実習では、日本料理、西洋料理、中国料理、集団調理実習の基本技術を習得し、サービス実習も取り入れ、第一線で活躍しているプロの講師の技を間近で学び、実践力を高めていきます。レストラン、ホテル、旅館、割烹、病院などの調理師の現場で学ぶ校外実習も取り入れています。さらに高い技術の修得を目指す方は、調理技術学科の2年次への編入も可能です。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,072,000円 ※教科書・実習着・包丁(調理課程)・免許申請料等が、別途必要です。 |
目指せる資格 |
調理師免許(※卒業と同時に取得) 専門調理師学科試験免除(技術考査合格者) 食育インストラクター(R)(認定試験合格者) ※各都道府県が指定している調理師学校にて必要単位を取得し、卒業すれば、調理師免許が取得可能。 指定学校一覧 https://www.jatcc.or.jp/for_students/school_list/ |
備考
●教育訓練給付制度(厚生労働大臣指定講座) ●調理技術学科2年次へ編入可
調理技術学科
概要 | 1年次は日本料理、西洋料理、中国料理、集団調理実習で基礎を修得。2年次には高度調理技術実習(日本料理、西洋料理、中国料理、製菓から3科目選択)とフードサービス実習Ⅱ、さらにインターンシップで即戦力として活躍できる応用力を身につけます。また、夏休みの期間2回と、2月から3月の間で1回、合計3回の校外実習を実施。レストラン、ホテル、旅館、割烹、病院などで実践的に技術を磨きながら、調理師の働きを目の当たりにすることで、実際に仕事に就いた場合の責任や自分自身の適性を知り、自分の将来をより具体的に考える機会になります。実習の回数が多いため、その経験が卒業後の就職決定に生かされています。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,072,000円 ※教科書・実習着・包丁(調理課程)・免許申請料等が、別途必要です。 |
目指せる資格 |
調理師免許(※卒業と同時に取得) 専門調理師学科試験免除(技術考査合格者) 衛生専門士 食品技術管理専門士 調理師養成施設実習助手 食育インストラクター(R)(認定試験合格者) ※各都道府県が指定している調理師学校にて必要単位を取得し、卒業すれば、調理師免許が取得可能。 指定学校一覧 https://www.jatcc.or.jp/for_students/school_list/ |
備考
卒業後、大学への編入可
製菓技術学科
概要 | 1年次は和菓子・洋菓子・製パンに関する基本的な知識技術を身につけながら、規定の科目を履修して製菓衛生師の受験資格を取得します。2年次には洋菓子実習を中心としたカリキュラムで、より高度で実践的な技術を修得。同時に、製菓衛生師国家試験を受験し、在学中の免許取得を目指します。実習では、企業現場での校外実習が用意されており、プロの技術と味を体感し、会計、税務、原価計算等の経営的知識や、販売・接客・サービスの知識を修得していきます。 卒業後の就職を意識した実践的なカリキュラムで、将来の目標に向かって意欲的に学ぶことができます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,158,000円 ※教科書・実習着・製菓実習器具(製菓課程)・免許申請料等が、別途必要です。 |
目指せる資格 |
製菓衛生師国家試験受験資格(2年次国家試験受験) 菓子製造技能士2級受験資格 衛生専門士 パン製造技能士2級受験資格 |
備考
卒業後、大学への編入可
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田
- 上諏訪温泉しんゆ
- 膵sui-諏訪湖
- スカイパークホテル
- ホテルブエナビスタ
- 鮨いぬかい
- 和食 から木
- こよみ料理 鼎
- 海鮮創作いざよい
- 藤波寿司
- 門前 テラス エンヤ
- 信濃屋 桜町店
- cafe&bar 梅蔵
- レストラン ベル・リヴィエール
- 誓いの森イストアール
- オザミワールド
- クローチェ
- CHINESE DINING 油家
- 飯田病院
- ル・ポミエ
- ホテル・ドゥ・スズキ
- リリエンベルグ
- パティスリーシュシュクリエ
- ドルチェ・マリリッサ
- パティスリーブロッサム
- ケーキブティック ピータース
- tart & cake KUUS
- ブーランジェリーナカムラ
- スヰト
- ティンカーベル
- …など
2021年3月卒業生実績 就職率100%(就職者数56名/就職希望者数56名)
就職支援
■信頼ある実績で、安定した求人・就職
本校は職業安定法にもとづく無料職業紹介事業のできる専門学校として許可を得ています。入学時に就職(進路)調査を行い、それぞれの希望や考えを把握し、きめ細やかな就職指導を行っています。 また、卒業生においても希望により随時指導や職業紹介を行うことができます。信頼ある実績で近年の経済状況にかかわらず、本校の求人・就職状況は安定しており、多くの先輩が第一線で活躍しています。
■調理師と製菓衛生師、Wライセンス取得でオールラウンダーへ!
調理師と製菓衛生師、両方の資格がほしい!という方に有利な再入学制度があります。本校で調理または製菓課程を卒業後、本校へ再入学して2つの資格取得を目指せる制度です。入学金免除や単位互換などさまざまなメリットがあり、Wライセンスの取得をバックアップ。調理、製菓、製パンの3つの技術を身につけることで、卒業後の進路選択も幅が広がります。オーナーシェフを目指す方はもちろん、さらなるスキルアップのためにもぜひ、再入学制度でWライセンスの取得にチャレンジしてください。
各種制度
松本調理師製菓師専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
Wライセンス取得にチャレンジ!
「調理師」「製菓衛生師」両方の資格が欲しい!という方に有利な、再入学制度があります。調理または製菓課程を卒業後、再入学して2つの資格取得を目指せる制度です。調理・製菓・製パンの技術を身につけることで卒業後の進路選択も幅が広がります。

長野県洋菓子コンクール
製菓技術学科2年生は、毎年ジュニア学生部門に出品しています。取り組むのは、マジパン(アーモンドと砂糖を合わせてペースト状になるまで細かく挽いた製菓材料)によるデコレーションケーキ。毎年受賞する学生もあり、確実なスキルアップにつながっています。
国内研修
調理課程は長野県調理師会主催料理コンクールへの出展作品の見学、製菓課程は東京で行われるジャパンケーキショーの見学に行きます。

市民参加料理コンクール
調理師養成科・調理技術学科2年生・製菓技術学科2年生は、毎年一般部門に出品しています。2019年は19名が入賞しました。
※2020・2021年は新型コロナ感染症拡大のため中止
味道祭
松本調理師製菓師専門学校の文化祭『味道祭』!「味道」には「味の道を究めるべく、それぞれが努力していこう」という熱意がこめられています。
卒業作品展
調理師・製菓衛生師を目指し一生懸命学んできた学生たちが、卒業を目前に卒業試験を兼ねた作品展を行います。献立作成から製作、盛り付け展示までの一切を自分の力で作り上げます。ここで学生は技術的・精神的に大きく成長します。
学びの分野/学校の特徴・特色
松本調理師製菓師専門学校で学べる学問
- 栄養・食物
松本調理師製菓師専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
松本調理師製菓師専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒390-0863
長野県松本市白板2-2-10
交通機関・最寄り駅
JR「松本」駅(アルプス口)下車、徒歩12分。
JR「北松本」駅(アルプス口)下車、徒歩2分。
開く
0263-36-2555
- 学校No.4795
- 更新日: 2022.04.01