飯田短期大学 私立短期大学
地域の未来を担う人間(ひと)の育成を目指して、「こころの教育」×「専門教育」を実践。
飯田短期大学は、「浄土真宗」を基盤として創立されました。建学の精神は「うつくしく生きる」。
重点に置いているのは、学問・知識の詰め込み教育ではなく、自分自身のありのままの姿をごまかさず見つめ、人としてのより良い生き方を考える「心の教育」。これを実践するため、多数の教員が少数の学生と心の通いあった教育を実現する「小さな集団での授業」が基本であると考えます。このことから、本学では教員一人が担当する学生の数を抑えた少人数制を取り入れています。
飯田短期大学は生活科学学科(生活科学専攻・介護福祉専攻・食物栄養専攻)、幼児教育学科、看護学科があり、そのどれをとってみても「人の生命と成長」、「地域貢献」という実生活に密着した「実学」の学科・専攻です。専門職業人、社会人として必要な知識と技術が身に付き、各種免許・資格取得を目指します。
2024.03.01
2024オープンキャンパスのお知らせ
模擬講義や体験コーナー、キャンパスツアー、個別相談、在学生との懇談など、内容盛り沢山で皆様をお待ちしています。学生スタッフになんでも聞いてみてください♪
詳しくはホームページをご覧ください!
○お問い合わせ○
広報課 TEL:0265-22-9700
飯田短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
生活科学学科
生活科学専攻※(養護教諭・医療事務・デザイン)
概要 | 本専攻では「養護教諭」「医療事務」「デザイン系」の科目を自由に組み合わせることができます。「養護教諭」では養護教諭養成50年の実績を活かし、必要となる知識や技術をそれぞれの専門の教員からていねいに学ぶカリキュラムを設定。また長野県はもとより隣接する各県で養護教諭のリーダーとして活躍する、本学を卒業した先輩たちのあたたかい指導と協力を得ながら、学校現場での実習等を積極的に取り入れ、現場で即戦力となる養護教諭の養成を目指しています。「医療事務」では知識はもちろんさまざまな技術が必要となるため、知識・技能、データ処理、接遇マナーそしてコミュニケーションといったカリキュラムを、資格取得にも繋がるように設定しています。「デザイン系」では充実した施設で“染め”や“織り”をはじめ“フェルト”、“ファッション”、“イラスト”、“陶芸”など様々な技法を学ぶことができます。専任教員の指導の下、作品制作を通して表現力や創造力を養い、さらに学内展やギャラリー等での作品発表の機会を通して作品を通したコミュニケーションの楽しさを味わうことができます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
介護福祉専攻
概要 | 本専攻では介護現場のリーダーを育成します。介護福祉士として出会う利用者さんの青春時代を体験する「昔体験」、最新の福祉機器による「実技演習」、たんの吸引や経管栄養などシュミレーターを用いて行う「医療的ケア」などが、主な学びの特色です。また、社会人としてのビジネスマナーを身につける「生活基礎演習」の授業も設け、介護実習で不安なくきちんとした接遇ができるように準備します。さらに、介護を受ける体験、実際に高齢者の方をお招きして昔の生活の様子をお話ししていただくなど、相手の立場を理解するための授業を積極的に取り入れています。1年次から実習やボランティア活動を通じて、具体的な就職先を想定しながら、自分自身の進路について考え選択していくことができます。現在、介護現場で多くの先輩が、ユニットリーダーやケアマネージャーとして中心的役割を担って活躍しています。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
食物栄養専攻
概要 | 本専攻では、健康を守る食の担い手として、多様なライフステージに柔軟に対応できる「知識と技術と心」をもった実力ある栄養士等の食の専門家の育成を目指すとともに、社会の向上発展に寄与することを教育目的としています。とりわけ近年では、子どもから大人まで全ての世代において食への関心が高まってきています。このような社会情勢に対応すべく、1.栄養士の職務とその重要性を理解させ、「食に関わる高度の専門的知識・技能の習得をはかること、2. 対象者の健康状態、生活状態に対応できる的確な判断力と指導力を養うこと、3. 「食」の研究者・指導者として必要な研究的・実践的態度を養い、自己研鑽への意欲と能力を高めること、4. 高齢化や少子化、生活習慣病などが進行する地域社会において、各ライフステージにおける食問題を総合的、学際的に理解し、食育・保健・医療・福祉・運動といった多様な領域に柔軟に対応できる食の専門家を目指すこと、5.食育に関する豊かな知識と技術と心を習得し、実践的な食に関する指導力を養うこと、といった5つを教育方針として掲げ、カリキュラム等に反映させています。 |
---|---|
定員 | 50名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,250,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
幼児教育学科
概要 | 本学科では、子どもの心を見つめ、ともに育ちあう質の高い保育者を目指します。質の高い保育者とは、子どもと保護者と協同できる人。そのためにはまず、子どもを理解することです。子どもは好奇心が旺盛でどんなことにも興味を示し、豊かな想像力を膨らめます。そんな子どもの気持ちに共感し、子どもの発達を理解します。また、子どもは遊びを通して様々な生きる力を身につけていきます。子どもがどんな遊びを楽しんでいるかを知り、子どもの成長に必要な環境をつくり出す力を身につけます。保育士資格に必要な保育実習、時代に合った子育て支援、時間外のサポート体制も充実したピアノ、心理などといったカリキュラムが揃っています。 |
---|---|
定員 | 60名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,250,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
看護学科
概要 | 本学科の教育理念は2つあります。一つ目は、長い歴史を通して伝えられてきた仏教の智慧を、現代看護に生かしてゆくことのできる看護職者を育てるということ。二つ目は、看護職者として必要な知識・技術・感性を持ち、広く保健・医療・福祉の向上に寄与することのできる社会人を育てるということです。この理念を実現するために、講義に他の看護師養成機関にはない仏教関係の科目を用意しています。また、基礎看護技術論、成人看護学、ビハーラ・ケア論、母性看護学実習などの授業を擁し、看護の対象である人間を総合的に理解することができる看護者を育成するための教育を行っています。 |
---|---|
定員 | 60名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
専攻科
地域看護学専攻
概要 | 地域で生活している人びとの健康をサポートする保健師は、保健所、市町村保健センター、産業、病院などの場で活躍しています。本専攻では、専門的知識と技術をもって地域の健康力に貢献できる保健師を養成します。学生定員15名に対して専任教員4名という体制のため、主体的に求めることで教員の十分な指導を受けることができます。授業では、実践に即した学内演習やプレゼンテーションを多く盛り込み、学生同士が互いに切磋琢磨して共に学んでいきます。実習が7単位あり、その多くを市町村で行います。市町村での保健師活動は住民へ直接行う健康サービスの中心を担っており、市町村保健師としての力量をつけることで、保健師活動の基礎が身につきます。 |
---|---|
定員 | 15名 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,700,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
助産学専攻
概要 | 本専攻では、将来助産師として社会に貢献することのできる人材の育成をめざしています。基礎助産学では助産の基本となる生殖に関する解剖学・生理学および新生児の生理や病態について学びます。また、助産診断技術学では、助産活動に必要な診断技術について講義・演習・実習を通して学びます。さらに、実際の医療施設において、出産にのぞむ女性が安全・安楽であるだけではなく、その人らしい出産ができるような援助について実践を通して学びます。その他にも妊婦さんと胎児が健康であるよう個別相談や両親教室の企画運営も行います。 |
---|---|
定員 | 5名 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,700,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
養護教育専攻
概要 | 本専攻では、養護教諭としてさらなるステップアップを図る場を設けました。養護教諭2種免許と比べより専門的な知識や技術を学び、2年間をとおして生活体験や感性を磨きながら、養護教諭1種免許の取得を目指しています。主な授業内容は、健康教育研究、学校教育心理学、教職実践演習など。少人数制教育の利点を生かし、授業の多くを演習方式で行い、より実践的に学びます。現場経験豊富な講師陣による講義や演習・実習をとおして学びを深めます。 |
---|---|
定員 | 10名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,180,000円 ※後援会費 25,000円(年額)が別途必要となります |
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績
- 金沢市役所
- 千葉市役所
- 伊那市役所
- 大鹿村役場
- 小布施町役場
- 信州大学附属松本中学校
- 松本第一高等学校
- 竜江小学校
- 瀬口脳外科病院
- 武井歯科医院
- 株式会社 甲信マツダ
- 社会福祉法人 しなのさわやか福祉会
- 社会福祉法人 ゆいの里
- 社会福祉法人 上伊那福祉協会
- 社会福祉法人 麦の家
- 社会福祉法人 綿半野原積善会
- 特別養護老人ホームさくらの里
- 日清医療食品 株式会社 中部支店
- 日本ゼネラルフード 株式会社
- 株式会社 メフォス東日本 長野事業部
- 株式会社 ミールケア
- 森永乳業 株式会社 松本工場
- 株式会社 今井恵みの里
- ひかり味噌 株式会社
- 旭松食品 株式会社
- 飯田市役所
- 阿智村役場
- 阿南町役場
- 松川町役場
- 豊丘村役場
- 下条村役場
- 宮田村役場
- 認定こども園 慈光幼稚園
- 飯田中央保育園
- 慈光松尾保育園
- 風越乳児院
- 児童養護施設 慈恵園
- 聖クララ幼稚園
- 飯田市立病院
- 飯田病院
- 健和会病院
- 昭和伊南総合病院
- 安曇野赤十字病院
- 伊那中央病院
- 山梨県立病院機構
- 新潟県立病院
- 新百合ヶ丘総合病院 [医療法人社団 三成会]
- 日本大学医学部附属板橋病院
- 山梨赤十字病院
- キッセイ薬品工業 株式会社
- …など
2023年3月卒業生就職率99.5%(就職者188名/就職希望者189名)
就職支援
学生生活で取得した資格をいかして就職する学生の多い本学は、一貫したキャリア形成・就職支援のための全学的な就職支援体制を整えています。キャリア教育科目『キャリアデザイン』の履修のほか、学生委員会が主催する『キャリアサポート セミナー』への参加を推奨しています。さらに、各人の実際の就職活動の進め方には、学生課のキャリアカウンセラーが対応して相談に応じます。個別相談・模擬面接の申込・各種証明書類の申込など、なんでも相談できる環境が整っています。
飯田短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金
日本学生支援機構による奨学金をはじめ、本学独自の奨学金制度、東本願寺奨学金(給付型)、長野県の看護職員修学金・介護福祉士等修学金・保育士修学資金、生命保険協会の介護福祉養成奨学金など、様々な奨学金制度を利用することができます。自治体や民間の奨学金制度の相談にも応じています。各種奨学金の申し込み方法等は、入学後4月上旬の学内説明会で説明し、手続きを進めます。
わいわいひろば
0~2歳の未就園の子どもと保護者が集い、交流を深められ、さらに子育ての相談もできる「わいわいひろば」を開催しています。短期大学という場所と機能を活かし、学生や地域の皆さんとの交流・学びの場を提供しています。
飯田短期大学で学べる学問
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
飯田短期大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- ファッション
- デザイン・芸術・写真
飯田短期大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
キャンパス
所在地
〒395-8567
長野県飯田市松尾代田610番地
交通機関・最寄り駅
JR「伊那八幡」駅から徒歩15分
- 学校No.4699
- 更新日: 2024.05.31