大宮医療秘書専門学校のセンパイ紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

大宮医療秘書専門学校 専修学校(専門学校) / 埼玉県 認可 / 学校法人三幸学園 / 日本病院会認定校 

院内のさまざまなデータを扱う”診療情報管理士”として、あらゆる業務改善提案ができる人になりたい。

KEYWORD

  • #医療秘書
  • #診療情報管理士
  • #診療情報管理士科

診療情報管理士の魅力を感じたキッカケは、現場経験のある先生と出会ったオープンキャンパス

私が働いている上尾中央総合病院の医療情報管理課では、業務ごとのチーム制を導入しており、私はその中のデータ抽出チームに配属しています。主な業務は、他部署から来た抽出依頼書に基づいたデータ抽出をすることです。電子カルテに蓄積されたデータや会計情報など様々なデータを組み合わせて、研究、施設認定、院内の現状分析などいろいろな目的でデータを作成しています。チーム外のお仕事としては、様式1の入力やICD・DPCコーディング検証、委員会の資料作成などを行っています。

診療情報管理士になりたいと思ったきっかけは、大宮医療秘書専門学校のオープンキャンパスに行ったときに、担当してくれた先生が診療情報管理士として働いたことのある先生で、その先生の話に感銘を受け、自分も同じような診療情報管理士になりたいと思ったことです。

診療情報管理士は時に難しい業務もありますが、それを乗り越えて最終的に「ありがとう」「助かった」と感謝の気持ちを伝えられると、やってよかった!と思うと同時にやりがいのある仕事だと実感します。

今後は、院内のあらゆるデータを活用して、抽出・分析することが出来れば、今まで見えなかった部分が見え、業務の改善につながると思うので、院内がいい方向に進むような抽出・分析ができる人材になりたいです。

会計知識だけではなく、医学の基礎も学べる『大宮医療秘書専門学校』

大宮医療秘書専門学校での授業の中でも特に役に立っている授業は、医学・解剖の授業です。臓器の働き や 各疾患の臨床について 理解をしていないと電子カルテを読み解くことはできません。まだ知識は足りませんが、専門学校で医学知識の基礎を学べてよかったと思っています。

また、病院の流れで最終的にはお会計に結びつくことが多いため、業務において会計の知識は必要不可欠です。難しい内容もありますが、基礎から分かりやすく、また楽しみながら教えてくれたので、集中して医療事務の仕事内容を学ぶことができました。

病院の支えになる業種”診療情報管理士”を目指してみませんか?

同じ業界を目指す皆さんへのアドバイスとしては、診療情報管理士は、病院の支えになる業種だと思っています。やりがいの感じられる仕事がしたい! 誰かの役に立つ仕事がしたい!と、思っている方はぜひ診療情報管理士を目指してほしいです。

  • 学校No.4587
  •  

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす