四国大学短期大学部 私立短期大学
ビジネス、人間健康、幼児教育、音楽の4学科・2専攻。人が集まる「人」をつくる、大学。
建学の精神「全人的自立」のもと、社会で活躍するための基盤となる知識と実践力を備えた「自立できる人」「自ら考え探究する人」「人間性豊かな人」「就業力に富む人」を育てます。
ビジネス、人間健康(食物栄養専攻・介護福祉専攻)、幼児教育、音楽の4学科を設置し、最新のICT環境でそれぞれの分野に今求められる学びを実現するとともに、徹底した資格取得支援や就職サポートによって、就職率をはじめ、取得目標資格の試験合格率も高水準を誇っています。
また、各種奨学金制度やスポーツ専用施設などの整備を充実させるとともに、ボランティア活動など地域活性化への貢献、世界で活躍する国際人の育成に向けた新たな海外協定大学の拡充、AI応用人材の育成も行っています。
今後の不透明な社会においても自立して未来に向かい、さまざまな分野で個々の夢を実現できるよう学生一人ひとりをサポートします。



トピックス
2023.03.01
WEBオープンキャンパス2023
~見つけよう、君の未来~
未来の自分が見つかるWEBオープンキャンパスを開催しています。
お家にいながら四国大学での魅力的なキャンパスライフが体感できます。
ぜひ、ご視聴ください!
【主なコンテンツ】
●学長メッセージ
●大学PRムービー
●スポーツPRムービー
●四国大学ブランドCM
●学部・学科紹介
…など
▽大学公式サイト「WEBオープンキャンパス」ページはこちらから!
https://www.shikoku-u.ac.jp/admissions/webopencampus/

2023.03.01
Study Cafeteria TAG-RI-BA
2022年3月5日、四国大学交流プラザ1・2階に「Study Cafeteria TAG-RI-BA(タグリバ)」がオープンしました。
タグリバにはカフェテリアやスタディスペース、コワーキングスペースを設置し、学生はもちろん、高校生の方や社会人の方など、誰もが利用することが可能。人と人との交流を深め、知を共有できる新しいカタチのコミュニケーションスペースです。また、専用アプリの会員になると、カフェのクーポンやタグリバの施設予約ができます。
詳細は、大学HP「TAG-RI-BA」ページにてご確認ください。
http://www.tagriba.com

2023.03.01
留学・国際交流
四国大学短期大学部では、海外協定校を拡大中で、現在海外12ヶ国(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、中国、台湾、韓国、フィリピン、キルギス、ジョージア、ベトナム)19の協定大学と活発に交流を行っています。交換留学、認定留学、短期留学、学科単位の短期研修、海外インターンシップ等全ての留学制度を提供しています。学生の留学を支援するための奨学金制度も充実しています。
2023.03.01
学生による地域貢献活動
四国大学では、地元自治体・企業・住民と連携した地域を志向した教育を全学的に進めています。
本学が進める教育改革において、地域創生を担う若い世代が身につけるべき力を体系的に整理し、「四国大学地域教育プログラム」を作成しました。大学と地域社会の関係者が協力・協業して地域の課題を解決するための知識や技術を身に付け、より多くの学びの成果が得られるようプログラムを構成しています。
地域のことをよく知り、学生として地域で活動する経験を積み、卒業後、地域社会でたくましく活動する「地域貢献型人材」の育成を目指しています。
募集内容・学費
四国大学短期大学部の募集内容や学費をチェックしておこう!
ビジネス・コミュニケーション科
コース |
・公務員コース ・ビジネス実務コース ・医療事務コース |
---|---|
概要 | 午前はキャリアデザイン、IT教育、ビジネスマナーなど学科共通の授業を行い、社会人基礎力を養成。午後は各コースに対応した検定対策の授業でキャリアアップを目指せるよう、2つのステージでカリキュラムを構成し、夢の実現を目指します。 |
定員 | 75名 |
年限 | 2年 |
学費 |
|初年度納入金| 1,202,000円 |
目指せる資格 |
・知的財産管理技能検定3級 ・メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験) ・調剤報酬請求事務技能審査試験 ・日商PC検定(文書作成)・(データ活用)3級 2級 ・FP技能検定3級 ・ビジネス能力検定ジョブパス3級 ・日商簿記検定 ・MOS検定 ・ドクターズクラーク(医師事務作業補助技能認定試験) |
備考
2023年4月実績
人間健康科
食物栄養専攻
概要 | 栄養学・食品学を基に食と健康に関する幅広い分野で活躍するための専門知識と優れた技術を修得。栄養士としてだけでなく、食品関連企業で活躍できる人材を育成します。 |
---|---|
定員 | 25名 |
年限 | 2年 |
学費 |
|初年度納入金| 1,212,000円 |
目指せる資格 |
・栄養士免許(管理栄養士国家試験受験資格:実務経験3年以上) ・食品衛生管理者任用資格及び食品衛生監視員任用資格 ・フードサイエンティスト(食品科学技術認定) ・食育指導士 ・食生活アドバイザー |
備考
2023年4月実績
介護福祉専攻
概要 | 互いに支え合うことの喜びや自らの生き方などを発見できる体験学習を通して専門的知識・技術を修得。現代社会で必要不可欠とされる「尊厳ある自立した生活を支援できる介護福祉士」を養成します。 |
---|---|
定員 | 25名 |
年限 | 2年 |
学費 |
|初年度納入金| 1,212,000円 |
目指せる資格 |
・介護福祉士国家試験受験資格 ・社会福祉主事任用資格 ・食育指導士 |
備考
2023年4月実績
幼児教育保育科
概要 | 一人ひとりの子どもの個性に応じた指導ができる、豊かな人間性と高い専門性を備えた保育者の養成。保育現場だけでなく、将来の育児にも活かされる保育に必要なの心と学びや専門的知識・技術を身につけることができます。 |
---|---|
定員 | 60名 |
年限 | 2年 |
学費 |
|初年度納入金| 1,202,000円 |
目指せる資格 |
・幼稚園教諭二種免許状 ・保育士資格 ・社会福祉主事任用資格 ・特別支援学校教諭二種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者) ・児童厚生2級指導員 ・ピアヘルパー ・初級こども健康指導員* ・初級保育カウンセラー* ・初級キッズ・ヨガインストラクター* ・初級キッズ・ダンスインストラクター* *四国大学短期大学部認定資格 |
備考
2023年4月実績
音楽科
コース |
・演奏コース(ポピュラー系、クラシック系) ・音楽制作コース(ボーカロイド系、音響・照明系) ・音楽療法コース |
---|---|
概要 | 徹底した個人指導、ユニークなカリキュラム、就職や進学、そしてプロモーションで学生一人ひとりをサポート。学生の「音楽が好き」という気持ちを未来につなげます。 |
定員 | 15名 |
年限 | 2年 |
学費 |
|初年度納入金| 1,512,000円 |
目指せる資格 |
・音楽療法士(2種) ・音楽インストラクター* *四国大学短期大学部認定資格 |
備考
2023年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- 認定こども園めぐみ幼稚園めぐみ保育園
- 阿波国慈恵院保育園
- 学校法人四国大学附属認定こども園
- 幼保連携型認定こども園めだかのこころ
- カラーズインターナショナル保育園
- 鳴門公共職業安定所
- 北島町立保育所
- 板野町立板野保育園
- 鴨島ひかり乳幼児保育園
- 児童発達支援センターきりん教室
- 貞光食糧工業(株)
- JA板野郡農業協同組合
- 協立病院
- きたじま田岡病院
- 美摩病院
- 藤田眼科
- 地方公務員(徳島県、阿波市、阿南市)
- 徳島トヨタ自動車(株)
- 徳島市消防局
- 岡田企画(株)
- (株)ニホンフラッシュ
- 東洋食品(株)
- 日清医療食品(株)
- 富士産業(株)
- 一富士フードサービス(株)
- メフォス(株)
- 特別養護老人ホームやまもも荘
- 徳島健生病院
- 徳島児童ホーム
- 阿波老人ホーム仙寿園
- 川島病院
- (株)坂東印刷
- スタジオマリオ
- タイトーステーションフジグラン北島店
- くもん整形外科
- CABLECRAFT音光堂
- (株)ネクステージ
- …など
就職支援
◇|就職支援|
職業人・社会人としての基礎力を身につける教育カリキュラム、専門家による就職相談、就業力養成セミナー、企業の就職担当者を招いてのジョブセミナー、キャリアセンターによる情報提供などで、学生一人ひとりの「未来を拓く力」を支援します。
◇|公務員対策サポート|
無料で「公務員試験対策特別講座」を開講。平日午後からの対策講座に加えて、長期休暇中も合格に向けてサポートが受けられ、地方公務員、国家公務員にも合格実績があります。
各種制度
四国大学短期大学部での学びを支援する各種制度のご紹介!
四国大学教育特別奨学金
学業・人物ともに優秀で修学に熱意のある人を援助し、有為な人材の育成に寄与することを目的とし、年間20万円を給付。毎年選考を行い、全年次で採用された場合、短大2年間で計40万円が給付されます。

分野特別奨学金制度
◇|四国大学スポーツ分野特別奨学金制度|
「分野別入試(スポーツ分野)」で入学した者に、本学が定めたA~Cの区分に応じて年間80万円から20万円を大学4年間、短大2年間、毎年給付します(毎年適格審査あり)。
◇|四国大学芸術・メディア・ダンス分野特別奨学金制度|
「分野別入試(芸術・メディア・ダンス分野)」で入学した者に、本学が定めたA~Cの区分に応じて年間80万円から20万円を大学4年間、短大2年間、毎年給付します(毎年適格審査あり)。
◇|四国大学文化活動分野特別奨学金制度|
「分野別入試(文化活動分野)吹奏楽部門、郷土芸能部門(阿波踊り)、(エイサー)」で入学した者に、本学が定めたBまたはCの区分に応じて年間40万円または20万円を大学4年間、短大2年間、毎年給付します(毎年適格審査あり)。
◇|四国大学グローバル・国際文化分野特別奨学金制度|
「分野別入試(グローバル・国際文化分野)」で入学した者に、本学が定めたA~Cの区分に応じて年間80万円から20万円を大学4年間、短大2年間、毎年給付します(毎年適格審査あり)。

高大接続キャリアアップ支援プログラム
高等学校在学中にキャリアアップにつながる資格等を取得した人を応援し、本学に入学後さらにその能力を伸ばすことを目的とした「高大接続キャリアアップ支援プログラム」を実施しています。このプログラムは、高校と大学の学びの中で、本人のキャリアアップの意欲ややる気を応援し、特に皆さんの大学入学後の幅広い職業選択と就職率のアップを目指しています。
~4つのプログラム~
◇|入学時奨励金制度|
高校在学中に資格を取得した人に、入学時に奨励金を給付
◇|資格対策講座|
本学の資格対策講座を受講して検定試験を受ける際に、受験料の半額相当額を補助
◇|資格取得奨励金制度|
本学の資格対策講座を受講して資格を取得した人に、奨励金を給付
◇|優秀者表彰制度|
キャリアアップ講座受講生の優秀者等に、同窓会からリクルートスーツのクーポン券を進呈

地域創生人材育成奨学金
ビジネスコミュニケーション科の学生のうち、学業・人物ともに優秀で、公務員として地域創生に寄与したいという強い意志を持つ者に奨学生として年間40万円を毎年給付する経済的支援を行っています。

ふるさと奨学金・首都圏学生応援奨学金
四国大学では遠方から入学を志望するみなさまへ地域ごとに奨学金や通学助成金を用意しています。
◇|四国大学ふるさと奨学金|
[対象]:沖縄県・島根県・鳥取県・但馬地区(兵庫県)
対象の県の高校・中等教育学校の卒業生に、年間25万円を大学4年間・短期大学部2年間給付
◇|四国大学首都圏学生応援奨学金|
[対象]:東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県
首都圏の高校・中等教育学校の卒業生に、年間25万円を大学4年間・短期大学部2年間給付
◇|四国大学鳴門海峡通学助成金|
[対象]:淡路島
淡路島在住者で、淡路-徳島線(淡路交通株式会社)の定期券を利用して本学に通学する者に、月額最大6,700円(年間最大80,000円)を上限に給付
詳細は、大学HP「奨学金・通学助成制度のご案内」ページにてご確認ください。
http://www.shikoku-u.ac.jp/admissions/faraway/

学生プロジェクト支援事業
学生の自主性や協調性・創造力を高め、人間的成長を促すことを目的に、「四国大学学生プロジェクト支援事業」を実施しています。
研究や課外活動及び地域貢献など、学生自らが企画・活動する優れたプロジェクトを支援しています。
学生グループによる活動を対象に、その活動資金を大学が助成し、毎年多くのグループが応募し、10件以上のプロジェクトが採択されています。

入学金・授業料の納入猶予制度
四国大学短期大学部に合格し入学手続きをする際に、日本学生支援機構の給付奨学金を申請した人は、経済的負担を軽減するため、入学金と授業料の納入を猶予します。入学後、給付奨学金の各認定区分に応じて差額分の精算をします。ただし、入学までに給付奨学生の候補者として決定される必要があります。なお、授業料以外の諸費(約20万円)の納入は必要です。
学びの分野/学校の特徴・特色
四国大学短期大学部で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 福祉・介護
- 栄養・食物
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
四国大学短期大学部で目指せる職種
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 保育・こども
- ビジネス・経営
- 音楽・イベント
四国大学短期大学部の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 学生寮
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
開く
0120-65-9906
- 学校No.4584
- 更新日: 2023.08.28