青森大学 私立大学 / 学校法人青森山田学園
総合経営学部/社会学部/ソフトウェア情報学部・薬学部
青森大学は、文理4学部(総合経営学部、社会学部、ソフトウェア情報学部、薬学部)を要する総合大学です。
ビジネスを多角的に学ぶ「総合経営学部」、社会学や社会福士学を学び、地域の課題解決を目指す「社会学部」、AIも、データサイエンスも、本物のITスキルはプログラミングから!プログラミングを学ぶ「ソフトウェア情報学部」、薬学教育センターによる徹底的な教育支援のもと地域医療に貢献する薬剤師を目指す「薬学部」があります。
その他にも、「学びたいことを、学びたい場所で」を掲げており、青森大学には、青森キャンパス・東京キャンパス・むつキャンパスがあり、対面講義に加え、IT技術を駆使し、むつ・青森・東京をリアルタイムでつなぐインタラクティブなオンライン講義を組み合わせて展開しています。
※総合経営学部・社会学部・ソフトウェア情報学部が対象
※薬学部は青森キャンパスのみ
こんな学問が学べます。
- 地域社会
- 観光学
- 社会福祉
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
- 薬学
- 体育学
- スポーツ学
こんな職種が目指せます。
- システムエンジニア(SE)
- 薬剤師
- ケアマネジャー
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- 社会福祉士
- 生活指導員・生活相談員
- 中学校教師
- 高校教師
- 体育教師
- 営業
- 販売
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- 消防官
- 麻薬取締官
- 学校No.436