経専北海道どうぶつ専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人経専学園
学科をリニューアル!国家資格の取得を目指す愛玩動物看護学科とペットの快適な暮らしを支えるペット学科
<愛玩動物看護学科とペット学科>
2023年度より学科名をリニューアルします!
愛玩動物看護師資格(国家資格)の取得を目指す「愛玩動物看護学科」と、トリマーや病院トリマー、ペットショップスタッフを目指す「ペット学科」があります。ペット学科はさらに細かく、トリマー科・病院トリマー科・ペットショップスタッフ科に分かれており、自分のなりたい職業に合わせて科を選ぶことができます。
また、ペット学科では1年生の前期終了後に科の再選択をすることができるので、まだ具体的に決めかねている方でも学びながら自分のやりたい職業を探すことが可能です。
校外活動では、盲導犬協会やドッグショーの見学、ペット関連のイベントへの出展など、動物業界について様々な角度から学ぶ機会もありますし、運動会やクラスレク、道内研修旅行といった学校イベントもあるので、充実した学生生活を送ることができます。



トピックス
2022.03.01
愛玩動物看護師【国家資格】を目指す「愛玩動物看護学科」
経専どうぶつ独自の動物看護力プログラムで、即戦力と現場での対応力を身に付けます。また、動物病院で働くうえで重要なコミュニケーション能力や接遇力を高める授業にも力を入れているので、飼い主さんとのやりとりもスムーズにこなせるようになります。そして、「動物看護師統一認定試験」に6年連続100%合格(※)の実績があるので、安心して国家資格取得を目指すことができます。
※2016年3月卒業生実績(合格者17名/受験者17名)、2017年3月卒業生実績(合格者16名/受験者16名)、2018年3月卒業生実績(合格者10名/受験者10名)、2019年3月卒業生実績(合格者14名/受験者14名)、2020年3月卒業生実績(合格者12名/受験者12名)、2021年3月卒業生実績(合格者9名/受験者9名)

2022.03.01
項目別スキル認定で1つ1つ確実にレベルアップ!「トリマー科」
自身の現時点でのレベルを理解し、次の目標を見据えたうえでトリミング実習に取り組めるよう、9つの項目を設定しました。各項目ごとに自分のタイミングで試験を受けることができ、1つ1つクリアしていくことで確実なレベルアップに繋がります。クリアすると修了書がもらえるので、モチベーションにも繋がります!
また、カットの全技法が学べたり、小型犬から大型犬まで30犬種以上のトリミングが経験できるので、どの犬種にも対応できるトリマーになることができます。

2022.03.01
トリミング技術を兼ね備えた動物診療助手になれる「病院トリマー科」
動物病院で、健康状態に不安を抱えているワンちゃんの健康を優先したトリミングが求められる病院トリマー。トリミング業務のみならず、診療サポートなどの看護業務も求められます。それに伴い、令和4年より新設された「動物診療助手」の資格取得を目指し、トリミング技術を兼ね備えた動物診療助手になることができます。

2022.03.01
ペットに関して幅広く学べる「ペットショップスタッフ科」
現代のペットショップには、生体販売だけではなくペットが暮らしていく上で必要なペット用品やフード、しつけなどトータルで関わることが求められています。その為トリミング技術や接客力、フードや小動物に関する知識も身に付けられるよう、ペットショップスタッフに特化した道内唯一の「ペットショップスタッフ科」を設置しました。さまざまな動物業界のプロから専門知識を学べることが大きな特徴です。

募集内容
経専北海道どうぶつ専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
愛玩動物看護学科
概要 |
【経専どうぶつ独自の「動物看護力プログラム」で現場力を身に付ける!】 学校内授業と現場実習をプログラム化して実施することで、効率的に現場力を身に付けることができます。常に現場を意識した授業では、スタッフや飼い主さんとのコミュニケーションや接遇面にも力を入れています。また、国家試験についても「動物看護師統一認定試験」6年連続100%合格の実績があるので安心して学ぶことができます! ※2016年3月卒業生実績(合格者17名/受験者17名)、2017年3月卒業生実績(合格者16名/受験者16名)、2018年3月卒業生実績(合格者10名/受験者10名)、2019年3月卒業生実績(合格者14名/受験者14名)、2020年3月卒業生実績(合格者12名/受験者12名)、2021年3月卒業生実績(合格者9名/受験者9名) |
---|---|
定員 | 男女 40名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書代、教材費、校外研修費等は別途。詳細は募集要項をご確認ください。 |
備考
2023年4月新設予定/認可申請準備中
ペット学科
トリマー科
概要 |
【どの犬種にも対応できるトリマーになれる】 犬種や技法など項目別に試験が受けられる「項目別スキル認定」や、カットの全技法が学べる事、小型犬から大型犬まで30犬種以上のトリミングを経験できることなど、経専どうぶつならではの特徴がたくさんあります。 |
---|---|
定員 | 男女 50名(ペット学科合計) |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書代、教材費、校外研修費等は別途。詳細は募集要項をご確認ください。 |
備考
2023年4月予定
病院トリマー科
概要 |
【トリミングと看護の『W実技授業』で実践力を身に付けることができる!】 ワンちゃんの身体を気遣ったトリミングができるよう、トリミングと動物看護をダブルで実践的に学べる道内唯一の科です。 動物診療助手の資格取得を目指します。 ※(公社)北海道私立専修学校各種学校連合会発行「2018専修学校概要」の募集要項より。 |
---|---|
定員 | 男女 50名(ペット学科合計) |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書代、教材費、校外研修費等は別途。詳細は募集要項をご確認ください。 |
備考
2023年4月予定
ペットショップスタッフ科
概要 |
【幅広い知識を持ったペットショップスタッフになれる!】 生態販売に関する知識だけでなく、ペットのトータルアドバイザーとなれるよう幅広い知識を身に付けます。ペットショップスタッフに特化した道内唯一の科です。 ※(公社)北海道私立専修学校各種学校連合会発行「2018専修学校概要」の募集要項より。 |
---|---|
定員 | 男女 50名(ペット学科合計) |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書代、教材費、校外研修費等は別途。詳細は募集要項をご確認ください。 |
備考
2023年4月予定
主な就職先・就職サポート
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- まえたに動物病院
- いせき動物病院
- 北の森動物病院
- きたさっぽろ動物病院
- シーアニマルクリニック
- ドッグサロンアイ
- さっぽろ元町動物病院
- ペットランド
- ジョイフルエーケー
- プリティワンワン
- ドッグサロンアイ
- ちわわん
- …など
総合就職率100%(就職希望者21名/就職者21名)
就職サポート
5つの就職サポートシステム
①ダブルアドバイスシステム
クラス担任と就職担当のダブルサポートで手厚いサポートが受けられます
②インターンシップサポートシステム
あなたの希望する動物病院やトリミングサロン、ペットショップなどへの
現場研修を長期休暇を利用して何度でも実施可能です。
③資格取得強化システム
それぞれの資格取得対策として「特別カリキュラム」を実施しています。
④道外就職活動サポートシステム
道外への就職活動に掛かる交通費の一部を学校が負担します。
⑤転職サポートシステム
卒業後の業界内転職も全力でサポートします。
各種制度
経専北海道どうぶつ専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
特待生制度
優秀な人材育成を目的とした本校独自の特待生制度で、授業料が免除されます。推薦入学及びAO入学合格者のうち、希望者を対象にグループ面接試験を行い、「Sランク」「Aランク」「Bランク」を選出します。
●Sランク
初年度授業料:全額(60万円)免除
●Aランク
初年度授業料:半額(30万円)免除
●Bランク
初年度授業料:10万円免除

指定校推薦制度
<条件>
・2022年3月、高等学校卒業見込み者であること
・推薦入学であること
・出身高校が経専学園の「指定校」であること
●条件の当てはまる方は、初年度授業料10万円免除になります。
生徒会・部活動奨学生制度
<条件>
・2022年3月、高等学校卒業見込み者であること
・高等学校より「生徒会・部活動奨学生選考証明書」の発行を受けられる者
【活動内容】
・高等学校時に生徒会を経験されている方
・部活動に所属し、部長を経験されている方
●条件の当てはまる方は、初年度授業料8万円免除になります。

経専学園学費応援制度
日本学生支援機構の奨学金を利用して学費を月々納入にする制度です。
<利用条件>
・高等学校在籍中に予約申し込みをすること
・「第二種奨学金」で月々の借入金額を10万円以上で申し込むこと
※予約申し込みの窓口はご在籍の高校になりますので、申し込みの際は高校の先生に申し出てください。

高等教育の修学支援新制度
「あなたの学びたい気持ちを応援します」
最大で入学金10万円、授業料が年額59万円免除、生活費などの給付型奨学金が最大自宅生で年額約46万円、自宅外生で年額約91万円支給される制度になります。
※対象であるか、まずは日本学生支援機構の進学資金シミュレーターでご確認ください。
※あくまでも入学金と授業料が減免対象となりますので、「施設維持費」「実習費」「諸経費」はご自身でご用意いただく必要があります。
学びの分野/学校の特徴・特色
経専北海道どうぶつ専門学校で学べる学問
- 農学・水産学・生物
経専北海道どうぶつ専門学校で目指せる職種
- 動物・植物
経専北海道どうぶつ専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-616-162
- 学校No.4238
- 更新日: 2022.09.06