経専医療事務薬業専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人経専学園 職業実践専門課程設置校
業界就職率100%!(※) 医療事務・調剤事務・薬剤師アシスタント・登録販売者などの就職に強い!
医療秘書コース開設以来、38年間で2,600名以上の卒業生を輩出しています。病院・調剤薬局・ドラッグストアなど安定して働ける医療・薬業業界で、医療事務・調剤事務・医師事務作業補助・クラーク・歯科事務・歯科アシスタント・薬剤師アシスタント・登録販売者などで就職を目指せる学校です。
入学した学生全員がほぼゼロの状態から学び始める医療・薬業の分野ですが、学科別の授業に加え、「わかりやすく安心の授業」「試して選べるコース選択」「しっかり取れる資格」「医療・薬業業界へ就職」という本校独自の4つの安心サポートで、経験豊富な講師から一人ひとりしっかり学べるカリキュラムがあり、確実に業界就職を目指すことができます。
また、様々なキャンパスイベントもあるので、新しい学校生活でも友達がすぐにでき、2年間を充実した学校生活を送ることができます。
※ 2019年3月卒業生実績 業界就職率・総合就職率共に100%!全員が医療・業界へ就職(就職希望者72名/就職者72名)

トピックス
2020.03.01
オープンキャンパスを開催します
友だち同士はもちろん、ひとりで参加しても在校生が一緒だから安心! 「無料送迎バス」「交通費補助制度」を利用して、お気軽に参加してください!
開催日程・内容は学校ホームページよりご確認ください。
【内容】
・体験実習
(医療事務学科:医療事務コンピュータ、電子カルテ、看護アシスタント、歯科アシスタント体験など)
(薬業学科:薬の分包、ハンドクリーム作り、登録販売者、アロマスプレー作り、入浴剤作りなど)
・学校、学科説明
・就職説明
・学費サポート説明
・ランチタイム
・在校生・先生と個別相談、在校生とフリートークなど

2020.03.01
SNS限定の先行情報や学校の最新情報を発信しています!
各種公式SNSアカウントでは、限定情報発信・進路相談・オープンキャンパス参加・資料請求申込などを行っています。
Twitter公式アカウントでは、授業やキャンパスイベント、オープンキャンパスのご案内を発信しています。Twitterで「経専医療」を検索してフォローしてね☆
LINE@公式アカウントでは、オープンキャンパスのご案内のほか、通常のLINEのように1:1トークもできるので、いつでも個別に相談することができますよ。授業や学費・奨学金などの相談のほか、オープンキャンパスの参加申し込み・資料請求も受付中です!LINEで「経専医療」を検索してフォローしてね♪
Instagram公式アカウントでは、ストーリーズ機能で普段の学校生活やキャンパスイベントの様子を発信していて、学生の笑顔あふれる様子から学校の雰囲気をリアルタイムに感じることができます。Instagramで「経専医療」を検索してフォローしてね★
2020.03.01
「お仕事図鑑」医療や薬業につながる仕事について調べてみよう
患者さんと医師や看護師をつなぐ仕事。患者さんと薬剤師をつなぐ仕事。患者さんと薬をつなぐ仕事。医療スタッフとシステムをつなぐ仕事。病院で、クリニックで、歯科医院で、調剤薬局で、ドラッグストアで――。経専医療で目指せる、医療·薬業のつながる仕事。あなたのチカラが必要とされています。
↓経専医療で目指せるお仕事はこちら!
https://keisen-iryou.com/works/

募集内容・学費
経専医療事務薬業専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
医療事務学科
コース・専攻名 |
・医療事務・秘書コース ・調剤薬局事務コース ・医師事務コース ・病棟・小児クラークコース ・歯科アシスタントコース |
---|---|
学科の特長 | 医療事務の知識を基礎から応用まで2年間全員が継続して学ぶと同時に、1年次後期からは多彩な医療の仕事に対応した5つの専門コースから1つのコースを選択し、医療事務を学びながらもうひとつの専門分野の知識・技術・資格を身につけ、1人2職種を深く学ぶことができます。早くから専門知識を学ぶことで、1年次に医療機関でのインターンシップを経験し、就職を目指す現場を知ったうえで2年次進級と同時に就職活動をスタートします。そうすることで、卒業までに1年という長い時間があり、より多くの求人を受験することができ、じっくり就職活動に取り組めます。また、他校の就職活動が本格化する前なので、競争率も低く内定のチャンスが大きく広がることも本校の特長です。 |
定員 | 70名 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:930,000円 ※教科書代、教材費、校外研修費等は別途 |
備考
2020年4月実績
薬業学科
コース・専攻名 |
・薬剤師アシスタントコース ・登録販売者コース |
---|---|
学科の特長 |
薬剤師アシスタントコース 薬の知識を2年間学びつつ、1年次後期よりコース別授業で「調剤事務」「薬剤師アシスタント」「登録販売者」の3職種を深く学び、知識・技術・資格を身に付け、病院・クリニック・調剤薬局など、医療機関の幅広い就職先に対応できる人材を育成します。 登録販売者コース 薬の知識を2年間学びつつ、1年次後期よりコース別授業で「登録販売者」の知識・技術・資格取得に加え、店舗運営・美容・中国語の薬店で役立つ3つの専門知識も学び、ドラッグストアへの就職を目指します。また、午前は授業、午後は店舗実習を行う「ドラッグストア実習」を導入しており、収入を得ながら現場経験を積んで、在学中に登録販売者資格の取得を目指します。 医療事務学科と同様に、1年次に医療機関でのインターンシップを経験し、2年次進級と同時に就職活動をスタートします。どこよりも早くスタートすることでより多くの求人を受験できたり、1年かけてじっくり就職活動に取り組むことができるので、就職決定のチャンスが大きく広がります。 |
定員 | 30名 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:930,000円 ※教科書代、教材費、校外研修費等は別途 |
備考
2020年4月実績
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- NTT東日本札幌病院
- 恵佑会札幌病院
- 手稲渓仁会
- 札幌白石記念病院
- 五輪橋整形外科病院
- 仁楡会病院
- 札幌禎心会病院
- 小樽市立病院
- 札幌マタニティ・ウィメンズホスピタル
- 南郷通り整形外科
- ことに駅前整形外科クリニック
- 保健調剤ファミリー薬局
- アルファ調剤薬局
- ノルデン薬局
- アイン薬局
- セントラルファーマシー
- ツルハドラッグ
- サッポロドラッグストアー
- サンドラッグプラス
- ココカラファイン
- …など
●就職率100%(就職希望者72名/就職者72名)
●医療・薬業業界就職率100%(就職者72名/業界就職者72名)
就職支援
〈クラス担任〉
本校ではクラス担任制を導入しています。担任の先生は全員が医療・薬業業界の現場経験者。検定へのアドバイスはもちろん、資格が現場でどう活きるか、就職後にも役立つ実体験を伝えることができます。日々の勉強の進み具合から就職活動までサポートがしっかりしているのが本校の特長の1つです。
〈就職活動ダブルサポート〉
クラス担任が学生と企業の相性や性格・能力に合わせたサポートを行います。さらに就職活動のエキスパートである就職担当の先生から企業の情報や面接練習など、就職対策授業を通じて手厚いサポートがあり、1人の学生に対し2人の先生からサポートが受けられるので、安心して就職活動に取り組むことができます。
〈就職対策授業〉
入学してすぐの1年次4月から「就職対策授業」がスタート!個人面談で希望調査を行ったり、履歴書の記入方法の指導、面接練習など業界就職に向けてじっくり指導していきます。
各種制度
経専医療事務薬業専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
わかりやすく安心の「授業」
・少人数制で学ぶ
学生一人ひとりの勉強の進み具合に合わせて授業を行います。初めて学ぶ分野ですが少人数制なので、先生にいつでも質問しやすい環境があり、わかるまで繰り返し学べるので安心です!
・担任制で安心
担任の先生は医療・薬業の現場経験者。資格取得のアドバイスや現場のリアルな実体験など、経験者だから伝えられる本物の知識が学べます。また、授業終了後の放課後に理解できなかった部分を個別に教えてもらったり、学校生活以外の日常生活のことをいつでも担任に相談することもできるので、新しい環境で学ぶことに対しての不安もすぐになくるので安心です!
・理解度別クラス編成
医療事務の授業(医療事務学科)やパソコンの授業(両学科)は目指す資格やレベルごとに教室を分けて少人数で学ぶ授業を行っています。自分のレベルに合わせたクラスで学べるので、わかりやすくしっかりと知識が身につき、資格取得にもつながります!

しっかり目指せる「資格」
・資格OneWeek制度
本校では資格取得に向けて、検定対策強化週間となる本校独自の「資格OneWeek制度」を導入しています。最大の特長は、検定試験直前の1週間の時間割を検定対策用の特別時間割に変更すること。医療事務系と登録販売者の検定試験直前の1週間は時間割全て(30コマ)が検定対策の授業に、その他の検定試験直前でも1週間を通じて対策授業(10コマ)を行います。過去問題の傾向を分析したり、オリジナルの対策問題を使った授業を行うことで、学校全体で検定合格に向けて徹底サポートし、合格に必要な知識が身に付きます。この本校独自の制度があることで、集中して勉強に取り組むことができ、実際に様々な検定試験で毎年高い合格率の実績を残しています。また、資格取得数も豊富で、どちらの学科、どのコースを選択しても卒業までに1人12種以上の資格取得を目指せます。

試して選べる「コース選択」
・マッチングOneWeek制度
本校では自分に合ったコース選択をするために、「マッチングOneWeek制度」を導入しています。この制度は、1年次7月のコース選択前に、在校生や卒業生から各コースの授業内容や学んだことが実際の仕事でどのように活かされているかなどの講話聞いたり、各コースごと特長のある授業を実際に体験することができます。最後は担任との個別面談を行いコース決定をするので、安心して自分に合ったコースを選択することができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
経専医療事務薬業専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
経専医療事務薬業専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 美容・理容・メイクアップ
経専医療事務薬業専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-616-775
- 学校No.4237
- 更新日: 2020.07.22