経専北海道観光専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人経専学園
経専独自のセカイ実感リアル授業で、ホテル・エアライン・ウェディング・旅行・鉄道業界のプロになれる!
経専独自の実践型授業「セカイ実感リアル授業」によるリアルな現場体験で、専門の技術と知識だけではなく、もうひとつ先の“感動“”自信“”ホスピタリティーマインド“を身に付けられます。
また、1968年創立と、道内では一番長い53年の歴史を持つ経専。企業との太いパイプがあり、憧れの業界就職への近道に!



トピックス
2022.12.21
2024年4月に6階建ての新校舎が誕生&7階建ての実習棟が全面リニューアル!
2024年4月に6階建ての新校舎が誕生!
さらに、7階建ての実習棟が全面リニューアル!!
最新鋭の設備で、より専門的・実践的に学びことが可能になります。
さらに、いまよりもっと駅チカに。
地下鉄南北線「自衛隊前駅」徒歩30秒!!

2022.03.01
業界就職率95.4%!(2017年~2021年3月卒業生実績)
2017年~2021年卒業生実績(就職決定者395名中業界就職者377名)
2017年~2019年は97%以上の業界就職率!

2022.03.01
圧倒的な現場体験「セカイ実感リアル授業」
授業の学びを実践できる、多くの校外研修をご用意。実践型教育は、業界企業に高く評価されており、卒業生は、一流ホテルなど有名企業に多数就職しています!

2022.03.01
現場と同じ感覚で学べる設備
ホテルのフロント業務などを学べる「宿泊接遇実習室」や、結婚式の最新トレンドを学べる本格的な「チャペル実習室」、国際線ビジネスクラスを再現した「客室モックアップルーム」を完備。
他にも本物同様の施設を多数用意しております!
2022.03.01
オープンキャンパス開催中♪交通費補助&ランチ付き!
各科お仕事を実際に体験できる体験授業を行っております!
学校の雰囲気や施設見学、先生や先輩に気になることを何でも質問できます。
お気軽にHPやLINEからお申込みください♪
みなさんとお会いできることを楽しみにしております!

募集内容・学費(2022年4月実績)
経専北海道観光専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
観光サービス学科
ホテル科
学科の概要 |
国家資格である「レストランサービス技能検定3級」をはじめ、ホテル業界に必要な資格や知識・技術を2年間通して学び、最上級のサービスを提供するプロへと導きます。 また、シティホテル、リゾートホテル、テーマパークの三種のサービス方法も学ぶ事ができる科です。 |
---|---|
定員 |
150名 男女 ※定員は観光サービス学科各専攻の合計です。 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書、教材費、校外研修費は別途必要となります。(約21万円) |
エアライン科
コース・専攻名 |
・国際線コース ・国内線コース |
---|---|
学科の概要 |
2年間でキャビンアテンダント/グランドスタッフのスキルを学びつつ、1年次後期より国際線コース/国内線コースに分かれコース分け授業が行われます。 国際線コースでは、英語の学びに加え中国語、韓国語も学び国際線で通用する語学スキルを身に付けます。また国際線航空券予約システム「インフィニ」も学ぶ事ができます。 国内線コースでは、英語の学びに加え、日本国内旅行に関わる地理、交通機関を学び、国家資格である「国内旅行業務取扱管理者」を取得し、国内線で活用できるスキルを身に付けます。 |
定員 |
150名 男女 ※定員は観光サービス学科各専攻の合計です。 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書、教材費、校外研修費は別途必要となります。(約25万円) |
ウェディング科
学科の概要 | 結婚式のプランニングから披露宴でのサービス、花嫁の衣装、最新のネイルやヘアメイクまで、業界の幅広い知識と技術をオールマイティーに学び、新郎新婦の想いをカタチにできるプロを養成します。 |
---|---|
定員 |
150名 男女 ※定員は観光サービス学科各専攻の合計です。 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書、教材費、校外研修費は別途必要となります。(約25万円) |
旅行科
学科の概要 | ツアーのプランニングから、チケットの発券・手配をはじめとするカウンター業務まで、旅行をプロデュースするための国家資格や添乗員資格の取得を目指し、そして旅のスキルを総合的に身に付け旅行業界就職を目指します。 |
---|---|
定員 |
150名 男女 ※定員は観光サービス学科各専攻の合計です。 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書、教材費、校外研修費は別途必要となります。(約25万円) |
鉄道科
学科の概要 |
鉄道運転士や、駅員を目指す、道内唯一の(※2)専攻。実践的な授業をはじめ、最大5回の研修旅行、現場でのインターンシップで知識と技術を身に付け、鉄道業界就職を目指します。 ※2 公益社団法人 北海道私立専修学校各種学校連合会発行「2020専修学校概要」より |
---|---|
定員 |
150名 男女 ※定員は観光サービス学科各専攻の合計です。 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書、教材費、校外研修費は別途必要となります。(約25万円) |
留学ツーリズム・イングリッシュ科
コース・専攻名 |
・ホテルコース ・エアラインコース ・ウェディングコース ・旅行コース ・鉄道コース |
---|---|
学科の概要 |
ビジネスレベルの語学力と、目指す職業に合わせた専門スキルを習得します。 留学プログラムは、長期(1年間)と短期(2か月間)から選択が可能。 現地では日本人のスタッフのサポートを24時間受けられるので安心です。 |
定員 |
150名 男女 ※定員は観光サービス学科各専攻の合計です。 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,030,000円 ※教科書、教材費、校外研修費、留学費用は別途必要となります。 |
主な就職先・夢へ近づく!KEISENの就職サポート!
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年3月~2021年3月卒業生実績
- JALスカイ札幌
- ANA新千歳空港
- AIRDO
- 富士屋ホテル
- シリアルリゾートホテルズ
- 横浜ロイヤルパークホテル
- ホテルイースト21
- 東京ベイ舞浜ホテル
- ハレクラニ沖縄
- 京王プラザホテル
- 札幌パークホテル
- オーセントホテル小樽
- パークハイアットニセコHANAZONO
- プレミアホテル中島公園札幌
- プレミアホテルTUBAKI
- クロスホテル札幌
- ブライダルハウスTUTU
- ブライダルハウスBiBi
- IACEトラベル
- 阪急交通社
- 日本旅行北海道
- JTBメディアリテーリング
- コープトラベル
- 北海道旅客鉄道
- 北海道ジェイ・アール・サービスネット
- 新日本海サービス
- …など
就職率90.2%(就職希望者数82名/就職者数74名 2021年3月卒業生実績)
夢へ近づく!KEISENの就職サポート!
【学内企業説明会】
企業の採用担当者が来校し、企業説明会を34社実施!
(2016-2019年実績)ホテルオークラアムステルダム(オランダ)/グランドハイアット東京/アマン東京/パークハイアット東京/リッツカールトン沖縄/ホテルオークラ札幌/ひらまつ/スイスポートジャパン(株)/日本航空(株) (JALスカイ札幌)/全日本空輸(株) (ANA新千歳空港)/ (株)AIR DO (道北航空サービス)/日本旅行北海道/ (株)IACEトラベル/北海道旅客鉄道(株) など
【道外就職支援制度】
道外で就職を希望する学生に対し、一部交通費を補助。
【マンツーマン指導】
少人数制の強みを活かし、学生一人一人に履歴書作成の指導や、面接練習も繰り返し実施。
また、将来の目標などを聞き取りながら、確実に希望の企業へと導きます。
各種制度
経専北海道観光専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
セカイ実感リアル授業「ホテルJack」
ホテル科では、2年次後期に、学生が札幌市内のホテルを一部貸切りにし、主要部門(宿泊・宴会・レストラン)に分かれ、一般のお客様にサービスを提供します。本物のお客様をもてなし、各業務の関わりも学び、この経験を将来へとつなげることができます。
セカイ実感リアル授業「JALアカデミー研修」
エアライン科では、1年次後期の就職試験直前に「JALアカデミー研修」を受講します。業界で求められる、笑顔や所作、会話力までJALエアラインアカデミーの現役講師陣から直接指導を受けられ、この学びを将来へとつなげることができます。
セカイ実感リアル授業「ブライダルJack」
ウェディング科では、2年次後期に本物の新郎新婦の挙式・披露宴を運営します。約6ヵ月前から、新郎新婦の夢を叶えるプランを考案。KEISENの特徴は、学生の力だけで式を作り上げること!だからこそ、チームとして式をつくりあげるやりがいを実感し、この経験を将来へとつなげることができます。

セカイ実感リアル授業「国内添乗研修」
旅行科では、2年次前期に、学生が一から立てたツアープランで国内を旅行します。当日の添乗員も学生が務めます。ツアープランから、添乗員業務まですべて実践することで、状況に応じた対応力が身に付き、この経験を将来へとつなげることができます。

セカイ実感リアル授業「鉄道旅行研修」
鉄道科では、2年次前期に、学生が一から立てた鉄道旅行プランで国内を旅行します。本州までは飛行機で移動し、その他の交通手段はすべて鉄道を利用します。鉄道旅行の魅力を再確認し、鉄道会社の特色を肌で感じることで、この経験を将来へとつなげることができます。

KEISENの最強講師陣!
本校の先生は、業界の先輩たち!
経験豊富な先生が、学生一人一人しっかりサポートしてくれます!
全員参加の「海外研修旅行」
エアライン科・旅行科・鉄道科は、海外研修を通して、国際線のキャビンアテンダントやグランドスタッフのサービス、海外の空港施設、また日本にはない自然や文化、各都市の特性に触れることができます。海外勤務も夢じゃない!
資格試験対策
本校では、通常のカリキュラムに、資格試験に向けた対策講座が含まれています。
だから、業界で求められる資格取得を目指せます!

学びの分野/学校の特徴・特色
経専北海道観光専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
経専北海道観光専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 食・栄養・調理・製菓
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
経専北海道観光専門学校の特徴
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 4大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-616-776
- 学校No.4236
- 更新日: 2022.12.21