
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミー 専修学校(専門学校) / 新潟県 認可
業界発!現場を意識した実践教育校
70年以上前から新潟をはじめ、現在東京を含む日本全国の美容師を全面的に支える総合美容商社「(株)タチカワ」の代表が設立した現場発の美容専門学校です。美容師の仕事の基本「カット」技術の習得を中心に、すぐに活躍できる人材を送り出すために様々な現場の技術をしっかり学びます。
また、『人で学び人に慣れる』実践的な授業を2年間通して行い、現場が求める知識・技術を身につけるので美容業界から高い評価をいただいています。
そのため、就職してからの最短スタイリストデビューは入社1日目、また、入社後1年半で店長に就任した実績もあり、現場で活躍している卒業生の豊富な実績が、2年間の学びがいかに実践的かを証明しています。
美容師国家試験においても、独自のカリキュラムにより、わずか創立8年目で全員合格を達成(2006年度開催 新卒合格者数15名/新卒受験者数15名)。そして2016年度(2017年3月発表)では3度目の全員合格を修めています(新卒合格者数30名/新卒受験者数30名)。国家資格の取得、そして資格を活かす現場技術の両方を学ぶ環境で皆さんの夢を応援します。




トピックス
2022.03.01
人気上昇中!オープンキャンパスのご案内
現場目線の教育カリキュラムを知り、幅広い視野を持ったJB在校生との交流で
正しい進路選択を実現してみませんか?
授業の理解力=みなさんへの指導力でJB生が直接指導します。
【参加費無料!】【お友達と一緒も歓迎♪】【毎回保護者様ご参加OK】
みなさんのご参加をお待ちしています。
※日程はオープンキャンパスページならびに学校HPにてご確認ください。

2022.03.01
「HAIR LIVE COLLECTION」制作発表会開催!
学生たち自身で「HAIR LIVE COLLECTION」をプロデュースし、修正のきかないヘアカットをステージ上で学生たち全員が行います。
HAIR LIVEを通じて技術を磨き、協調性を学ぶ、全員が主役の制作発表会です。

募集内容・学費(2022年4月実績)
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミーの募集内容や学費をチェックしておこう!
美容学科
概要 |
美容業界の「今」を動かす会社の代表が設立。在校生全員に対して美容師の基本となる「カット」はサスーンカットをベースに日本人の髪質に合わせた技術の習得を目指します。そして入学半年後には実際の人でカット実習をします。さらに、学科やコースに分けずトータルに美容を学び、現場ですぐに役立つ独自の実践的かつ、効果的な接客授業も2年間通して学びます。 さらに、県内では初(※)であり、多くの美容師が持つ資格『ヘアケアマイスター検定』を2011年より授業に組み込み、全員が在学中に受験、取得を目標としています。 (※)一般社団法人日本ヘアケアマイスター協会 資料より |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,420,000円 ※前期・後期合わせた教材費等も全て含む1年目の学費です。 |
ジュニアスタイリスト科
概要 |
ジュニアスタイリストとは、アシスタントが一通りの練習カリキュラムに合格し、基本デザインのカットが任せられるようになる、スタイリストになる前の美容師です。 誰よりも早くスタイリストデビューを目指し、3月の卒業後の一定期間、集中トレーニングを行い、美容室現場で、いち早く ジュニアスタイリストデビューを目指すための、全く新しいコースです! |
---|---|
定員 | 10名 |
対象 | JBアカデミー2年生の男女 |
年限 |
2022年3月卒業後〜(10回コース) ※リアル授業とリモートトレーニング等含む。 |
学費 |
165,000円 ※ウィッグ代別。自己負担の場合、就職先は自由選択。 ※就職内定美容室によっては一部費用支援あり。 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2018年~2020年3月卒業生実績
- ●新潟県県内
- Agu hair
- CAELUM AVEDA
- HURRAH
- ENCHANT
- Feel luce
- YOU美容室
- ホーマー美容室
- KOHINATA
- ITAKURA
- SNIPS
- アムール美容室
- 美容室TOMO
- HAIR SALON FulFul
- TSUTSUMI美容室
- 美容しょうへいの店
- ●県外
- OCEAN TOKYO
- AXIS
- GARDEN
- ZEST
- KINGS
- ihori
- ASCH
- Yushin Eclat
- ヨコタコーポレーショングループ
- ORANGE POP
- POLISH
- A-ju
- トップアート
- TAYA
- HAIR MAKE UR
- エスタシオ
- voyage
- BEAUTISM
- …など
2021年3月卒業生 就職実績
就職率94%(就職者数29名/就職希望者数31名)
就職支援
■日本でトップクラスの美容ディーラーとのつながりで、働く環境を重視!
1年次から就職の校内ガイダンスに参加し、早い段階から指導を行います。
また、美容室を知り尽くした日本でトップクラスの美容ディーラー(タチカワ)が強力にサポート。県内外を問わず、「成長させてくれる美容室」の求人が常に飛び込んできます。「ぜひJB生を!」と直接求人にくる美容室も多く、美容室との信頼関係も抜群です。卒業後も独自のサポート体制で就職支援をするなど万全の体制で皆さんをお迎えします。
各種制度
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミーでの学びを支援する各種制度のご紹介!
実践的な相モデル実習で『できる美容師』育てます!
美容師・美容業界の仕事は、機械や人形に対して施術するのではなく、お客さま(人間)に直接触れて美を提供する仕事です。当校で学ぶ『カット』の基礎授業では、テクニックを学ぶために最初はウィッグ(人形)を使いますが、応用を学ぶ際には、カットを含めほとんどの実習授業で相モデル実習を行います。カットは1年生後期から相モデルでカットをする授業となり、シャンプーやハンドエステ、メイクなども学生同士ペアを組んで行うため、ほぼ2年間通して人に触れ、慣れながら技術を学んでいきます。人間の髪や肌で練習する際は、髪の毛の質や量、頭皮の状態、髪のクセ、髪の毛やお肌の丁寧や扱いなどウィッグでは学べない大事なことをたくさん知ることができます。これこそが就職してすぐに働ける『即戦力』となれる技術の体得になります。
また、当校の相モデル実習は、施術と同時にお客さまへのお声掛けやご挨拶、応対の仕方も同時に学ぶカリキュラムになっています。実践的な技術の習得と、国家試験取得の組み合わせを持つ当校の最強の育成プログラムで皆さんをお待ちしています。
※相モデル…技術者側(美容師)とモデル側(お客さま)を交代で体験すること。

美容業界で必要な資格・各種セミナーは全員が受講し、取得を目指します!
美容業界で必要な検定資格・各種セミナーは全員が受講し、取得を目指します。
美容師国家資格全員合格の実績はもちろんのこと、当校で取得を目指せる資格は、今後美容業界で活躍する上で大切な資格がほとんどです。
その中でも全国の美容師が毛髪診断のプロとしてお客さまに接することができるよう取得を目指している『ヘアケアマイスター検定』を、全国でもいち早く授業のカリキュラムに組み込み、新潟県内では初(※)の協会会員校として、全員が学び、全員が受験をします。
また、シュウウエムラメイクアップ技術検定も当校の特徴です。
得る知識・経験することに差をつけず、現場を知るセミナーも当然全員が受講。現役美容師が受ける内容のため、レベルも高く、将来に必ず直結する内容になっています。
(※)一般社団法人「日本ヘアケアマイスター協会」資料より

すべての学生が学科・コースに分けずトータルビューティのプロフェッショナルを目指します!
美容師とは『容姿を美しくする専門家』。髪に関する技術だけではなく、お顔に関する美容技術を含め、トータルで美を提供できる人こそ今求められている人材です。JBではあらゆる技術において、人の髪・人の肌・人の爪で練習をします。中でも、スキンケア・メイクアップに関しては日本を代表する世界的なプレステージブランド「shu uemura」の教材を一人ひとりに揃えて、shu uemura独自のスキンケア技術や、骨格を意識したメイクアップテクニックを習得し、応用技術につなげ美のプロフェッショナル育成をしています。
☆JMA認定校として、シュウウエムラメイクアップ技術検定(※)の受験資格が得られます。
(※)日本メイクアップ技術検定(3級+2級)に相当する資格。

学びの分野/学校の特徴・特色
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミーで学べる学問
- 生活・服飾・美容
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミーで目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミーの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
025-249-4455
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミー
025-249-4455
(火曜~土曜 AM10:00~PM5:00 ※日曜・月曜・祝日は休)
FAX: 025-249-4456
Mail: info@jba.ac.jp
- 学校No.4199
- 更新日: 2022.03.01