
神戸総合医療専門学校 専修学校(専門学校) / 兵庫県 認可 / 医療法人社団 慈恵会
49年の歴史を持つ医療の総合教育校!8,000名を超える卒業生が医療現場で活躍!
兵庫県下の数ある医療系大学・専門学校のなかでも特に長い歴史も持つ本校は、新須磨病院を中核とした医療法人社団 慈恵会グループが母体となっており、ハイレベルな講師陣、良好な教育環境、高度な教育理念のもと、医療分野で活躍する人間性豊かな専門家を育成しています。
病院が母体となっているため、実習で使用するすべての機器は、実際に医療現場で使われているものばかり。現場に即した医療機器を使って最先端の医療を学ぶことができる、日本でも数少ない「医療の総合教育校」です。
地元兵庫県はもとより全国の医療現場で活躍する卒業生に対する評価は高く、各地の医療機関や社会福祉施設との信頼関係によって、数多くの実習現場と就職先を確保しているのも特長です。






トピックス
2022.03.01
2022年4月、「歯科衛生士科」新設!
2022年4月、「歯科衛生士科」を新設。
歯科衛生士はお口の健康づくりをサポートする専門職です。
近年、生活習慣病の発症に深くかかわる歯周病の予防や治療、“健康な歯”を維持するためのお口のメンテナンスなどが重要視されており、歯科衛生士の社会的ニーズがより高まっています。
本学科では最新設備が整う教育環境で、即戦力の人材を育成します。

2022.03.01
医療の世界を体感できるオープンキャンパスを開催!
内容
●学科説明・体験実習(コロナ感染状況によっては中止することもあります。)
●進学なんでも個別相談
●下宿相談
★オープンキャンパスの日程につきましては、イベントページをご覧下さい。

2022.03.01
平日個別相談会を随時開催しています。
平日個別相談会を、随時開催しています。
《平日限定》
本校では、オープンキャンパス等の日程が合わない方を対象とした個別相談を平日に受け付けています。
オンラインでも可能です。
興味をお持ちの方は、ぜひ、お気軽にお申し込み下さい。
■ 開催日 : 平日(月曜日~金曜日)
■ 時 刻 : 10:00~15:00の間でお申し込み下さい。調整の上返答させて頂きます。
詳しくは、本校のホームページをご確認下さい。
ホームページからお申し込みをいただく場合は、希望日の2日前までにお申し込み下さい。
週明け(月曜・火曜)に平日個別面談をご希望の方は、前週の金曜日午前中迄にお申し込み下さい。

2022.03.01
コミュニケーションや食べることを支援する!言語聴覚士【4年制大学卒業(見込)対象者】
言語聴覚士は、脳卒中後の失語症や言語発達の遅れなど、障害のある人の回復・発達を援助し、飲食が困難な人を支えることが主な仕事で、医療、保健、福祉、教育の現場でニーズが高まっています。
そのため、大学で学んだことをより深く活かしたい方や、キャリアの見直しや学び直しをされる社会人経験のある方に注目されています。
母体が病院ということもあり、病院や施設などで小児のための“ことばの相談室”での実習や、学内で行う当事者の方との対話会など、多彩な実習実践重視のカリキュラムを組み、幅広い年齢層に対して的確な対応力を身につけることができます。
学生への手厚いサポートによって、国家試験合格率は常に全国平均を上回っています。
■目指せる資格 言語聴覚士国家試験受験資格
■求人倍率 定員の 約55倍(求人数1,917人)*
*定員35名のときの求人倍率

募集内容・学費
神戸総合医療専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
診療放射線科
概要 |
病院や診療所においてX線を使用した撮影や検査、がんの放射線治療などを担当する重要な専門職種です。 1年次には数学や化学、物理、生物といった基礎を学び、後期からは放射線と医学についての学習を開始します。その後、専門的かつ仕事と直結する学習を、学内実習を交えながら修得し、3年次には総合病院での臨床実習を行います。 臨床現場での実習を通して医療技術を磨き、協調性や責任感をもって医師の診断を支えることのできる「放射線のプロ」をめざします。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年制 |
学費 | 初年度納入金:1,400,000円 |
目指せる仕事 | ・診療放射線技師 |
目指せる資格 |
・診療放射線技師 ・第1種・第2種放射線取扱主任者 …など |
備考
2022年4月実績
臨床工学科
概要 |
人工透析装置や血液浄化装置、ペースメーカー、除細動器など、医療現場で必要な多くの医療機器・装置の操作や保守点検・管理をするのが臨床工学技士の主な仕事です。 人体の機能・構造など医学的基礎と、電気工学や物理学などの工学的基礎を並行して学ぶことから始め、学内実習を通じてさらに医学的・工学的な専門知識を身につけていきます。3年次に行われる総合病院での臨床実習を経て、現場対応能力も養い、臨床現場において「患者さまと医療機器」を結びつけて治療に貢献することのできる、人間性豊かな臨床工学技士を養成します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年制 |
学費 | 初年度納入金:1,400,000円 |
目指せる仕事 | ・臨床工学技士 |
目指せる資格 |
・臨床工学技士 ・第1種・第2種ME技術実力検定 …など |
備考
2022年4月実績
視能訓練士科
概要 |
視能訓練士は眼に不自由を感じた患者さまの治療方針を決定づける医師の片腕となり、見える喜びや安心を提供する仕事です。日常生活で眼に負担をかけることの多い現代の生活や超高齢化社会に伴い、眼科を受診する患者さまは増加傾向にあります。 視能訓練士は病弱者・高齢者・子どもなどに接することも多いため、思いやりや責任感が不可欠だといえます。本学科では、人間性豊かな視能訓練士の養成をめざしています。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年制 |
学費 | 初年度納入金:1,400,000円 |
目指せる仕事 | ・視能訓練士 |
目指せる資格 |
・視能訓練士 ・視覚障がい者ガイドヘルパー …など |
備考
2022年4月実績
理学療法士科
概要 |
理学療法士は、さまざまな病気や怪我により体や手足が自由に動かしにくくなった乳幼児から高齢者までの幅広い年齢層の人々に、理学療法を通じて家庭や地域でよりよく生きるための援助を行います。 解剖学や生理学、運動学などを通して、身体の正常な働きや、その検査方法を学びます。その後、診療科ごとに異なる理学療法を学び、2年次から3年次にかけて多くの臨床実習を経験します。講義だけではない、実習重視のステップを経て「理学療法に基づく機能回復のプロ」をめざします。 |
---|---|
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年制 |
学費 | 初年度納入金:1,620,000円 |
目指せる仕事 | ・理学療法士 |
目指せる資格 |
・理学療法士 ・障がい者スポーツ指導員(初級) …など |
備考
2022年4月実績
作業療法士科
概要 |
身体または精神に障がいをもつ人や、それが予測される人に、作業活動を用いた主体的な生活援助をおこなうのが作業療法士。 作業活動の内容は日常及び社会生活活動・仕事・遊び・学習など人のくらし全般を含み、また対象となる方は子どもから高齢者、そして急性期から維持期までと幅広く、そのため職業領域の分野も多岐に渡ります。 本学科では作業活動の包括的な分析と、その実践を可能にする高度な技術を修得することを目的に、人の生活を支援する作業療法士を養成しています。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年制 |
学費 | 初年度納入金:1,620,000円 |
目指せる仕事 | ・作業療法士 |
目指せる資格 |
・作業療法士 ・障がい者スポーツ指導員(初級) …など |
備考
2022年4月実績
言語聴覚士科
概要 |
発達の問題、事故や脳卒中の後遺症などで、様々なコミュニケーションの障害が起こります。言語聴覚士は小児から成人までの幅広い分野で、ことばを中心としたコミュニケーションの改善を援助するスペシャリストです。 本校では、臨床の力をつけると同時に、言語聴覚士の国家試験に向けての準備も行う内容の濃いカリキュラムを展開。また、医療機関、老人保健施設、小児のことばの相談室などでの臨床実習や、学内で行う失調症の方との対話会など多くの実習を通して、幅広い年齢層の方々への対応力も養います。 |
---|---|
定員 | 25名 |
対象 |
男女 *4年制大学卒業(見込)者対象 |
年限 | 2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,400,000円 |
目指せる仕事 | ・言語聴覚士 |
目指せる資格 |
・言語聴覚士 …など |
備考
2022年4月実績
歯科衛生士科|2022年4月新設|
概要 |
歯科衛生士は、むし歯や歯周病の発生や進行を防ぐ予防的医療技術者です。近年、生活習慣病の発症に深くかかわるお口の予防、治療などが重要視されており、歯科衛生士の社会的ニーズが高まっています。 1年次から歯科衛生士に求められる知識や技術の基礎を学び、学年末から見学実習を行います。2年次は、歯科医院の現場で歯科治療の基本を学ぶとともに、患者さまや院内のスタッフと関わることでコミュニケーション能力も身につけます。3年次は、臨床実習でさらに実践経験を積み、“お口の健康を守るプロ”として信頼される豊かな人間力を養います。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年制 |
学費 | 初年度納入金:1,000,000円 |
目指せる仕事 | ・歯科衛生士 |
目指せる資格 |
・歯科衛生士 …など |
備考
2022年4月予定
臨床工学専攻科
概要 |
本学科は、医療・工学系大学の既卒者や看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士などの有資格者を対象とし、1年間で臨床工学技士を養成します。臨床工学技士はまだ知名度が低いものの、医療機器を操作・管理できる専門職として、ニーズは非常に高まっています。 本科では、現場と同じ設備・機器を導入することで医療現場を再現し、機器の操作から構造まで、プロとなるための知識がしっかりと身につけられます。 |
---|---|
定員 | 10名 |
対象 |
男女 *厚生労働大臣指定科目履修者対象 |
年限 | 1年制 |
学費 | 初年度納入金:1,200,000円 |
目指せる仕事 | ・臨床工学技士 |
目指せる資格 |
・臨床工学技士 ・第1種・第2種ME技術実力検定 …など |
備考
2022年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績<抜粋>
- 神戸市立医療センター中央市民病院
- 大阪大学医学部附属病院
- 神戸リハビリテーション病院
- 神戸医療センター
- 兵庫県立尼崎総合医療センター
- 神戸大学医学部附属病院
- 松原眼科クリニック
- 六甲アイランド甲南病院
- 荻原みさき病院
- 兵庫県立姫路医療センター
- 新須磨病院
- 新須磨リハビリテーション病院
- 島根大学医学部附属病院
- 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
- 野瀬病院
- …など
2021年3⽉卒業⽣実績 就職率︓84.5% 就職希望者数︓200名/就職者数︓169名
就職支援
学生一人ひとりに合わせてきめ細やかにサポート。
創立49年の実績を活かし、希望の就職を実現!
新須磨病院を中核とする、医療・介護・教育・研究の4分野14施設を擁する医療社団法人 慈恵会グループのネットワークと、全国の医療現場で活躍する8,000名以上の卒業生ネットワークを最大限に活かした就職サポートを行っております。
また、各学科ごとに活躍する講師陣が持つネットワークも活かし、学生一人ひとりに合った就職先を紹介するなど、手厚いサポートも行っております。
各種制度
神戸総合医療専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
実習機器は病院と同じレベル
学内での実習に使用されるのは、病院などで実際に使われているものと同じ機材。
1.5テスラMRI装置、X線撮影装置、X線CT装置のほか、CR(コンピューテッド・ラジオグラフィ)、人工透析装置、人工心肺装置、発生発語検査装置など、病院母体の専門学校ならではの「現場レベル」を再現することで、卒業後、即戦力となれるスキルを身に付けます。

学生専用駐車場・学生食堂まであるキャンパス
本校は、専門学校としては広大な敷地を持ち、のびのびとした環境の中で学ぶことができます。キャンパスには全国でも屈指の設備と施設環境が整備され、学生専用駐車場や、おなかと財布の強い味方となる学生食堂やコンビニエンスストアも完備。優れた学習環境とともに、学生同士や教職員との交流を通じ充実した学生生活を送ることができます。

国家試験対策
本校では、早期から国家試験合格を目標としたカリキュラムを用意しています。
基礎学力から始め、ステップアップ方式の個別指導により学力の向上を図り、最終的に過去の試験問題の傾向分析を行いながら国家試験合格を目指します。
その結果、本校は高い合格率を誇っています。

学びの分野/学校の特徴・特色
神戸総合医療専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
神戸総合医療専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
神戸総合医療専門学校の特徴
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
開く
078-795-8100
- 学校No.4079
- 更新日: 2022.08.25