読売理工医療福祉専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可
放送映像学科
テレビ番組制作に必要なスキルを総合的に学びます

テレビカメラマン、照明、音声、MA、映像編集、美術、ビデオエンジニアなど、テレビ番組の制作に関わる幅広い職種を目指します。1年次にはカメラ、編集など全員が全ての職種について学びます。2年次にはそれぞれの希望職種にあわせて、専門性を深めていきます。
本学科の特徴は、1グループ20名に最大3名の教員が指導する少人数制だということ。教員はテレビや映画の世界で活躍する現役のプロフェッショナルたち。機材や設備にふれながら、じっくり学べます。
●実習は日本テレビグループの全面バックアップ!
本学科の特長は、なんといっても日本テレビの有名番組を中心にプロの現場を体験できること。最長1か月にわたるインターンシップをはじめ、特別研修やアルバイトなど、番組制作の現場を経験するチャンスがたくさん。自分に向いている職種・企業を見極めるのに役立つのはもちろん、企業にアプローチする貴重な機会となります。
<インターンシップ先の企業例>
(株)イカロス/(株)日本テレビアート/日本TV映像(株)/(株)インターナショナルクリエイティブ/(株)ザ・チューブ/(株)テレテック/(株)タムコ/(株)アイエス・フィールド/(株)テレフィット 他
<企業の制作する番組例>
箱根駅伝/行列のできる法律相談所/1億人の大質問⁉笑ってコラえて!/月曜から夜ふかし/スッキリ/ぐるナイ/しゃべくり007/ヒルナンデス!/ZIP!/世界の果てまでイッテQ!/人生が変わる1分間の深イイ話/newsZERO
こんな学問が学べます。
- メディア学
- 映像
こんな職種が目指せます。
- 芸能マネジャー
- キャスティングディレクター(映画)
- 映画監督
- 助監督
- 映画脚本家
- 映画プロデューサー
- 映画エディター[編集]
- 制作担当(映画)
- 制作助手
- 映画宣伝
- 予告編制作
- 技術系の助手
- テレビプロデューサー
- テレビディレクター
- アシスタントディレクター(AD)
- キャスティングディレクター(テレビ・CM)
- ロケコーディネーター
- 放送作家
- シナリオライター
- タイムキーパー
- リサーチャー
- 映像編集者
- ムービーカメラクルー(撮影技師)
- 照明
- 音響スタッフ
- 音響効果に関する職業
- 美術・美術監督・デザイナー
- テレビ業界で働く人
- CMプランナー
- ラジオ・テレビ放送技術者
- 大道具に関する職業
- 小道具に関する職業
- CMプロデューサー
- 学校No.404