専修学校(専門学校) / 福岡県 認可 国際エステティック専門学校
超実践カリキュラム「ワーキングスタディ」制度!実務を通じてプロのエステティックを学ぶ
エステティシャンは人を心身共に美しくする仕事。だからこそ、身体の構造への理解と医学的な知識、またそれに伴う技術が求められます。本校では、歴史あるヨーロッパのエステティックを学びながら、日本特有の心配りや東洋医学の知識・技術などを取り入れ、多方面から美を追求できるプロのエステティシャンを育成します。
また、2019年度より提携エステティックサロンで働きながら単位を取得できる「ワーキングスタディ」制度を導入。学校で学んだことを現場で実践し、その中で出た課題を学校で振り返ることで、真の即戦力へと磨いていきます。



トピックス
2019.03.01
超実践カリキュラム『ワーキングスタディ制度』
提携エステティックサロンで働きながら単位が認定される『ワーキングスタディ制度』を導入。通常授業で専門知識と技術を習得し、2年次から週3~4日程度のサロン実務実習を実施します。
間近でプロの技術やお客様への接し方にふれることで、プロに求められる技能や接客マナー、コミュニケーションスキルなどをリアルに学びます。また、実務実習時間はアルバイト料として収入を得られ、学費や生活に充てることができます。

2019.03.01
現場力を磨く『校内サロン』
校内2Fにエステティックサロンをリアルに再現した実習室を設置。ここで、お出迎えから受付、カウンセリング、施術、アフターフォローまでサロンワークの1日をシミュレーションする事でスムーズな接客対応やコミュニケーション能力などの現場力を磨きます。

2019.03.01
九州唯一、取得が可能『INFA国際ライセンス』
INFA国際ライセンスは、エステティック発祥の地・ヨーロッパのベルギーに本部を置く「国際エステティック連盟(INFA)」が認定する国際資格です。EU(欧州連合)統一の資格制度としてヨーロッパで高く評価されています。当ライセンスは、現役のエステティシャンがスキル・キャリアアップのために取得を目指す資格のひとつで、在学中の高水準な資格取得は、世界基準の技術を証明し、就職活動の強い味方となります。

2019.03.01
エステティック学科のみの単科校『少人数制指導』
本校はエステティックに特化した学校です。専門性の高いカリキュラムを少人数制の指導環境で学べます。一人ひとりのペースに合わせたきめ細かい授業を行い、確実に知識・技術を身につけることができます。先生と学生、先輩と後輩の距離感が近く、エステに関することだけではなく学校生活やプライベートな相談も優しく対応できる環境が整っています。

2019.03.01
癒しの大切さを学ぶ『ボランティア実習』
介護福祉施設などを訪問し、ハンドマッサージやネイルケアなどのボランティアを行っています。美容効果はもちろん、マッサージによるリハビリ効果やリラクゼーション効果を実感できる体験型授業です。様々な方と接することで、コミュニケーション能力も磨かれ、相手に寄り添う施術を行えるようになります。

募集内容・学費
国際エステティック専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
エステティック学科
コース |
・エステメイクコース ・エステネイルコース |
---|---|
概要 |
お客さまの身体と心を美しくするプロエステティシャンを目指し、幅広いカリキュラムを学びます。 1年次では、フェイシャルやボディケアなどの基本的なエステティック技術に加え、メイクやネイル、アロマテラピー、ヘアアレンジなど、全身にわたる美容技術を習得します。さらに、皮膚科学、解剖生理学、香粧品学に至るまで、幅広い美容理論を学び視野を広げます。 2年次からは、本校オリジナルの東洋美容を取り入れたカリキュラムで身体の内側から美しく健康になるための知識と技術を習得。コースに分かれて専門知識を磨いていきます。 さらに、社会人や大人の女性として必要な教養を身に付けられる茶道やヨガ、ビジネスマナーなど、多彩な学びを通してプロとしての力量を高めます。 また、INFA(国際エステティック連盟)と提携する本校では、規定のカリキュラムを修了すると国際ライセンスの受験資格が得られ、合格者には卒業時にディプロマが授与されます。 |
定員 | 40名 |
対象 | 女子 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,130,000円 ※別途、教材費、実習服費、諸費が必要 |
備考
2019年4月実績
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
卒業生実績より抜粋
- ACT JAPAN GROUP
- アシュラン
- ANAインターコンチネンタル 石垣リゾートspa Agarosa
- アミノエル・ル・ディバン
- アーユルヴェーダ&アロマセラピーシャクティ
- アンジュ
- アントレ
- イーズ・インターナショナル
- EBM VS28スキンケアスタジオ
- ヴィアージュ
- AILE
- エステ・タイム
- エステティックTBC
- エストロワ
- エルセーヌ
- OCEAN BLUE
- KAREN
- コナミスポーツクラブエステティック
- コンプレックス・ビズ・インターナショナル
- サローネファミリア
- シーズ・ラボ
- 資生堂ビューティーサルーン
- シダックスビューティーケアマネジメント
- シャルドン
- ステラ・グランデ
- ST.GREGORY SPA
- day spa ALEX ESTHE
- ティグレ(N-inスキンケアスタジオ)
- D.K+B.Cドクターコタニビューティークリニック
- トータルエステ defi
- ナトゥーラコルソ
- VAN-VEAL
- VITA RORA
- BEAUTY SPA HATTY
- Beauty Studio You
- ビューティトップヤマノ
- ビューティーリバース
- FAVORIX GROUP
- 別府杉乃井ホテル spa the ceada
- ミス・パリ・グループ
- SK-Ⅱ
- CRALINS
- CLINIQUE
- コーセー
- CHANEL
- ネイルサロンDes Colle
- ピアス
- ポーラ
- マリークヮント コスメチックス
- Luxury Salon GOLDY
- …など
就職支援
本校の高い就職率の理由には、まずINFA国際ライセンスを所持できるところに強みがあります。国際基準における知識と技術の証明は雇用する側に安心感を与え、大きな期待を寄せられます。
また、実際のサロンでの実務経験や学内サロンでの徹底した実習から得た即戦力とコミュニケーション能力が就職では武器になります。
さらに、少人数制のメリットを活かし、学生一人ひとりの個性や目標に合わせたカウンセリングを重ね、それぞれの希望する就職先へと導きます。
そのため、就職後のミスマッチが少なく、プロのエステティシャンとして長く働くことができるのも特長です。
各種制度
国際エステティック専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
自力進学支援制度
日本学生支援機構の奨学金予約採用者対象に、学費(入学金を除く)を毎月分割で納入できます。
自力進学支援制度を利用すれば入学前に必要なのは入学金10万円のみ。
入学後5月から月々の分割納入開始となります。
特待生制度やその他の補助制度を併用することも可能です。

特待生入試制度
学習意欲のある生徒に対し学ぶ機会を提供する学費サポート制度です。
【選考方法】書類審査、筆記試験、面接
【特典内容】
○1、2年次の後期授業料より所定の金額を免除します(最大50万円)
特待生S 計50万円免除
特待生A 計30万円免除
特待生B 計20万円免除
特待生C 計10万円免除
特待生D 計 6万円免除

指定校推薦入試制度
本校が指定する高校から指定校枠で入学する方への学費サポート制度です。
【免除金額】計60,000円
○1、2年次の後期授業料より所定の金額を免除します
学校校推薦入試制度
高校からの推薦枠で入学する方への学費サポート制度です。
【免除金額】15,000円
○選考料を免除します
通学費補助制度
1ヶ月の通学費が1万円を超える場合、その超過分(月額上限3,000円まで)を補助します。
遠方入学者家賃補助制度
通学が難しい地域にお住いの入学者で、一人暮らしまたは寮生活をする場合、月額10,000円を補助します。
安心・安全な提携寮
女子のみが対象である本校では、安心して一人暮らしをしていただけるよう提携寮を用意しています。
食事は朝・夕の2食付きで、家具・家電完備のマンション寮で、最寄駅から徒歩10分以内とアクセス良好。
快適な学生生活を送ることができます。
学びの分野/学校の特徴・特色
国際エステティック専門学校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
国際エステティック専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
国際エステティック専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
キャンパス
所在地
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋2丁目25番3号
交通機関・最寄り駅
西鉄「大橋」駅から徒歩約8分
開く
0120-74-5931
- 学校No.4025
- 更新日: 2019.09.02