長崎国際大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

薬学部薬学科(6年制)

持ち前の医療リソースで、学生の安心安全を実現!

長崎国際大学

本学では、2020年から始まったコロナ禍の中で、同年6月に「NIU疾患検査センター」を、同年8月に「NIU利休庵診療所」を開設し、学生・教職員・地域住民に対するPCR検査や診療をスタート。感染拡大防止や不安の払拭に大きく貢献できました。あわせて新型コロナワクチンの職域接種を実施し、学生の85%が接種できたことで、早々に対面授業を再開しています。

さて、「クスリ」を反対から読めば「リスク」となります。薬を取り扱うには、その効能だけでなくリスク把握も大切です。薬のプロとなるためには、専門知識に加え、チーム医療や服薬指導の要となる高いコミュニケーションが必要です。そこで本学では、全国でも珍しい「茶道文化」を必修にしてホスピタリティ精神を学びつつ、グループワークによりコミュニケーションを高めます。更に高校の「理科・数学」の反復学習により、1年後期からの薬学専門科目に備えます。学生を支えるのは、51名の教員だけでなく、SAの先輩達も苦手分野をしっかりサポートしていきます。

本学薬学部は平成18(2006)年度開設ですが、国家試験合格率も78.3%*¹、就職率は100%*²、現在800人以上の卒業生が信頼される薬剤師として全国に勤務しています。

*¹:国家試験合格者数72名、受験者数92名(2021年度実績)
*²:就職者数98名、就職希望者数98名(2021年度実績)

こんな学問が学べます。

  • 薬学

こんな職種が目指せます。

  • 薬剤師
  • 学校No.3728
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす