名鉄自動車専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 名鉄学園
クルマの全てを学び、自動車整備士として未来のトビラを開く!
60年を超える歴史と実績を誇る名鉄自動車専門学校では、実際の整備工場と同じようにあらゆるメーカー・車種に対応した充実の設備を用意。バイクから普通車、大型トラック、板金・塗装、そして最新技術のハイブリッド車や電気自動車まで、自動車整備に関する全ての分野について学べる環境があります。プロの整備士を目指す上で最も重要となる実習を重視した2年間のカリキュラムで教育を展開。実社会に対応した環境で即戦力となる高度な技術習得が可能です。学科では、クルマの原理や仕組みについてわかりやすく学ぶことで、整備士としての知識を身につけるだけでなく、クルマに対する関心をより深いものにします。
就職先は、小型車、大型車、輸入車、バイクなどの自動車販売店から整備工場、物流関連企業の整備部門など多岐に渡ります。



トピックス
2023.03.01
自動車整備科1級コース開設
令和5年度4月から1級コースを開設します。二級自動車整備士合格後再入学し、2年間で2級コースでは出来なかった高度な診断や故障の探求、またインターンシップで授業では学ぶことが難しい最新の技術を体験し、高度化する自動車技術への対応とコミュニケーションに優れた人材を育成します。2級コース入学時に決める必要はありません。学びながら目指す資格を決められます。

2023.03.01
東京モーターショーの見学。
2年に一度東京モーターショーを見学に行きます。
自動車の最新技術に触れ、整備士としての見識が深まります。また、自身の興味の幅も広がり、一回り成長できます。
生徒全員での旅行になるので、学生生活の思い出になること間違いなしです

2023.03.01
企業ガイダンスの開催。
例年、100社を超える自動車関連企業に参加して頂く一大イベント「企業ガイダンス」を開催しました。
名鉄自動車専門学校内に各社がブースをつくり、説明会を行います。
志望する会社はもちろん、ちょっと気になる会社の説明も聞けるので、自分に合った会社選びに大いに役立てることができます。

2023.03.01
資格取得講習の開催。
ガス溶接、危険物取扱者(乙種第4類)、ビジネス能力検定、フォークリフト運転技能、専修学校准教員、低圧電気取扱者、損害保険募集人、中古車査定士などの各種資格取得講習を開催しました。
合格に向けたフォローも行うので、安心して受験できます。

募集内容・学費
名鉄自動車専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
自動車整備科
2級自動車整備士コース
概要 | メーカーにこだわらずバイクから普通車、大型トラック、板金・塗装、そして最新技術のハイブリッド車や電気自動車まで、自動車整備に関する全ての分野について学ぶことができます。 |
---|---|
定員 | 120名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,070,000円 |
取得を目標とする資格 |
二級ガソリン自動車整備士(受験資格) 二級ジーゼル自動車整備士(受験資格) 二級二輪自動車整備士(受験資格) ガス溶接技能講習 危険物取扱者(乙種4類) 中古自動車査定士 ビジネス能力検定3級 フォークリフト技能講習 自動車車体整備士 自動車電気装置整備士 損害保険一般試験 専修学校准教員認定講習 電気自動車等の整備に係る特別教育講習 |
備考
2023年4月実績
1級自動車整備士コース
概要 |
自動車整備の最上位資格である1級自動車整備士の学習過程を2年間で行います。 2級課程を修了後、1級課程に入学して、電子制御技術を中心に、より高度な整備技術を学びます。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,090,000円 |
取得を目標とする資格 |
一級小型自動車整備士(受験資格) 危険物取扱者(乙種第4類) フォークリフト技能講習 損害保険一般試験 電気自動車等の整備に係る特別教育講習 |
備考
2023年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- トヨタL&F中部
- トヨタカローラ愛豊
- 名古屋トヨペット
- 愛知トヨタ
- 東海マツダ
- 名古屋スバル
- 名古屋ダイハツ
- 愛知日野
- ダイキエンジニアリング
- 岐阜トヨタ
- ホンダカーズ愛知
- ホンダカーズ三河
- ホンダカーズ岐阜
- トヨタカローラ南信
- 岐阜スズキ
- 岐阜日野
- フジ自動車工業
- グッドスピード
- ヤナセ
- UDトラックス
- ネッツトヨタ中部
- 名鉄AUTO
- 愛知日産
- 愛知スズキ販売
- 中京・愛知クライスラー
- レッドバロン
- ホワイトハウス
- ネクステージ
- 新明工業
- トヨタカローラ名古屋
- 岐阜トヨタ
- 岐阜トヨペット
- ネッツトヨタ岐阜
- 三重トヨタ
- …など
就職支援
[就職指導]
整備士になりたいという夢を叶えるため、就職指導に当たっては一人ひとりとじっくり話し合い、効果的な指導ができるよう心がけています。
資料室にパンフレットやVTRなど就職先の資料を並べているほか、各企業の就職担当者が来校して会社の説明をする機会も設けています。求人票は常時公開し、就職指導の教員がいつでも相談にのれるよう待機しています。また、アルバイトも近隣のガソリンスタンドや機械メーカーなどから求人が寄せられています。
[就職実績]
これまで社会に巣立っていったたくさんの先輩たちが実績を築き上げた結果、学校の教育内容に高い信頼が寄せられるようになりました。
就職先は、メーカー系、輸入車系、独立系の自動車ディーラーから整備工場、物流関連企業の整備部門など多彩。整備するクルマも乗用車からトラック、バス、バイク、建設機械などあらゆる車種にわたります。近年は車体整備関連の職に就く人も増えています。
各種制度
名鉄自動車専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
リーズナブルな学費設定
学生の経済的負担を軽減するために、本校では学びやすい学費を設定しています。入学金・授業料・実習費・施設維持費の初年度納入金の合計は1,070,000円。必要諸経費も全てリーズナブルに設定しています。また、奨学金制度や教育ローンも利用できます。

自動車整備の全ての分野が学べる!
普通車からバイク、大型トラック、最新技術のハイブリッド車、電気自動車まで自動車整備に関する全ての分野を同時に学べます。車の基礎から学び、あらゆる車種、メーカーに対応したカリキュラムになっています。

少人数制で密度の高い学習
整備のプロとなるために、実習は最も重要な授業のひとつです。一人ひとりがじっくり教材に触れることができるよう、徹底した少人数制で密度の高い実習を行っています。実習車は3人に1台、バイクは2人に1台と、とことん学べる充実した環境です。

多彩な就職先
トヨタ、日産、BMWなど、好きなメーカーの就職を目指せます。普通車だけでなく、二輪関係、大型整備など多彩な就職先も選べます。MATSだからこそ、普通車以外の可能性を広げることが出来ます。

学びの分野/学校の特徴・特色
名鉄自動車専門学校で学べる学問
- 工学・建築
名鉄自動車専門学校で目指せる職種
- 機械・電気・化学
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
名鉄自動車専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口4-10
交通機関・最寄り駅
名鉄電車犬山線「柏森」駅(名鉄名古屋駅から24分、新鵜沼駅から12分)下車、「柏森」駅からスクールバスで約8分
- 学校No.3122
- 更新日: 2023.03.01