専門学校ITカレッジ沖縄 専修学校(専門学校) / 沖縄県 認可
ゲーム・セキュリティ・システム開発を基礎から学ぼう!
ITは、すべての仕事につながる世界。
コンピュータ・インターネット・ゲーム業界で活躍するプロを目指します。
☆アイカレのココがいい☆
【ゼロから学べる】
基礎からしっかり学ぶのでパソコン初心者でも大丈夫!
自分専用のノートパソコンを配布するので、パソコンがなくてもOK。
【「わかる」 より 「できる」】
実際に自分で手を動かす『実践型授業』で実力がつく!
座学より、自分の手を動かす講義がとても多いです。
【オリジナルの講義】
独自カリキュラムで、他にはないアイカレの強み!
最先端の技術をいち早く伝えます。

トピックス
2023.03.01
気になったら、まずは資料請求☆
このページを読んで、少しでも気になったら、資料請求してくださいね。
2023.03.01
★オープンキャンパスに行こう★
学校の雰囲気がわかる!
学校説明・体験授業・入試説明・学費説明など、気になることは何でも質問してください!
2023.03.01
サークル・イベントも充実で、楽しい学校生活♪
スポーツ・美術・ゲームなど、共通の趣味を見つけて楽しめる!
イベントはグループ校と合同で行うので、交流も広がります。

募集内容・学費
専門学校ITカレッジ沖縄の募集内容や学費をチェックしておこう!
サイバーセキュリティ科
概要 |
ネットワークとセキュリティのプロフェッショナルを目指す! サイバーとは、「コンピュータやネットワークに関すること」を指します。コンピュータネットワークはここ数年で技術や運営方法が大きく変わり、仮想化技術やクラウドの技術が仕事だけでなく、人々の生活環境を支えています。サイバーセキュリティ科では先端の知識・現場で使える技術を学びます。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 入学金 100,000円 授業料 780,000円 別途徴収金 約240,000~300,000円 |
目指せる資格 |
・CompTIA IT Fundamentals ・CompTIA Cloud Essentials + ・.com Master ・Java™プログラミング能力認定試験 ・Linux技術者認定試験 LinuC ・SEA/J 情報セキュリティ技術認定試験 ・ビジネス能力検定ジョブパス |
目指せる仕事 |
・セキュリティエンジニア ・ネットワークエンジニア ・サーバーエンジニア ・カスタマーエンジニア ・インフラエンジニア ・システムエンジニア …など |
備考
2023年4月実績
ITスペシャリスト科
情報工学コース
概要 |
日々手にするスマートフォンや家電製品、車、カラオケやゲーム、物流システムや金融システムなど、個人から企業まであらゆるところにコンピュータプログラムが活用されています。システムの発案から設計・運用までを3年間でじっくり実践的に学習し、技術を習得します。 「しっかり学べる3年制で情報社会のスペシャリストになる」 ソフトウェアを理解し、プログラミング、アプリケーション、システム構築を行い、様々なIT技術に精通しているのがITスペシャリストです。3年間かけてじっくりと学び、多岐にわたった技術を身に付けたITスペシャリストを育成します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 入学金 100,000円 授業料 780,000円 別途徴収金 約240,000~300,000円 |
目指せる資格 |
・CompTIA IT Fundamentals ・.com Master ・Oracle認定 Bronze SQL基礎 ・Oracle認定 Javaプログラマ ・Java™プログラミング能力認定試験 ・Linux技術者認定試験 LinuC ・SEA/J 情報セキュリティ技術認定試験 ・ビジネス能力検定ジョブパス |
目指せる仕事 |
・Webプログラマ ・アプリデベロッパー ・Androidデベロッパー ・フルスタックエンジニア ・データベースエンジニア ・システムエンジニア …など |
備考
2023年4月実績
ゲームクリエイター科
概要 |
「好き」を仕事にする。 ゲームが好き! という人はたくさんいます。でも、そのひとつのゲームが出来上がるのに、どんな工程で、どんな技術を持った人が何人くらい関わって完成させているか、どれほどの人が考えたことがあるでしょうか?ゲームクリエイター科では、まずはどうやってゲームができているのかを学びます。 デザイン、プログラミング、サウンド・・・それぞれの技術を合わせて、一つの作品が出来上がります。スタートは「好き」からで大丈夫です。でも「好き」だけで、終わらせないでしっかりと知識と技術を学び、プロを目指そう! |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 入学金 100,000円 授業料 800,000円 別途徴収金 約240,000~340,000円 |
目指せる資格 |
・CompTIA IT Fundamentals ・CGクリエイター検定 ・Unity認定試験 ・ビジネス能力検定ジョブパス |
目指せる仕事 |
・ゲームプログラマ ・3DCGアニメーター ・ゲームプランナー ・ゲームデザイナー ・サウンドクリエーター …など |
備考
2023年4月実績
夜間ITエンジニア科
概要 |
短期間で高度なITスキル修得。国際資格取得も目指す! 独学ではマスターする事が難しいIT技術ですが、本校ではこれから必要とされる注目スキルを基本からわかりやすく、専門の講師が指導します。講義は実習を中心に「わかる」より「デキル」技術者育成を目標とし、IT業界への転職やスキルアップを有利にします。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 社会人・大学生 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 入学金 100,000円 授業料 670,000円 別途徴収金 約130,000円 |
目指せる資格 |
・CompTIA IT Fundamentals ・AWS認定資格試験 |
目指せる仕事 |
・Webプログラマ ・フロントエンジニア ・システムエンジニア ・アプリデベロッパー …など |
備考
2023年4月実績
主な就職先・就職・進学サポート
『専門学校 ITカレッジ沖縄』の主な就職先
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- CGCGスタジオ(株)
- (株)あしびっとワークス
- スマートツー(株)
- (株)りゅう
- (株)ビーンズラボ
- (株)いえらぶ琉球
- ONE(株)
- (株)フューテックシステム
- (株)グローバルリンク
- (株)シー・アール・シー沖縄
- (株)メディアトランスポート
- (株)ヴァリューシステム
- (株)ソフタス
- (株)アルク
- ディーコム(株)
- …など
就職・進学サポート
●就職
学生ひとり一人と面談をし、希望する職業や就職先をチェック。
マナー講義・履歴書指導・面接指導・インターンシップ参加を通し、
希望の企業へ内定できるよう、全力でサポートします。
●大学編入
ITをもっと深く学びたい。そんな方は大学3年次編入も目指せます。
編入試験対策もバッチリ指導。
各種制度
専門学校ITカレッジ沖縄での学びを支援する各種制度のご紹介!
アイカレの資格サポート
現場で本当に役立ち求められているスキルを習得することが重要だからこそ、アイカレで取得可能な資格の多くは現役エンジニアの習得意向の高い資格となっています。
●普段の授業で
IT系の資格試験は、普段の授業の集大成ともいえます。一つひとつの講義に集中し、試験対策を意識して学びましょう。また、いくつかの資格についてはアカデミック校として加盟しているので、一般書店では入手できない公式カリキュラムをテキストとして使用しています。
●励まし合って自主学習!
試験対策教材としてe-learningを利用。これによりインターネット上で学習することができるので、学校や自宅はもちろん、空いた時間を使った学習も可能。模擬試験には詳しい解説付きで、苦手分野の克服にも良い効果が得られます。

学費免除制度(入学時のみ適用されます)
■皆出席者免除制度(20万円免除)
高校3年間一度も休まなかった生徒で
推薦入学者が対象です。
■成績優秀者免除制度(10万円免除)
高校3年間の評定平均が4.0以上の生徒で
推薦入学者が対象です。
■IT系資格所有者免除制度(最大10万円免除)
ITやパソコンに関する検定や資格を持っている方が対象です。
■親族入学特典(5万円免除)
親族が本学院に在学または卒業生がいる方が対象です。
■再進学支援制度(毎年5万円免除)
大学・短大・専門学校を卒業または中退、
社会人経験者の方が対象です。
■就労者・Wスクール免除制度(5万円免除)
大学生や就業しながらスキルアップを目指す方
※夜間ITエンジニア科のみ
■離島地区特別免除制度(5万円免除)
沖縄県の離島地区の生徒が対象です。
■県外生特別免除制度(5万円免除)
沖縄県以外の県外出身の生徒が対象です。

入学金・授業料の減免+給付型奨学金
ITカレッジ沖縄は「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。
経済的な理由により進学を諦めていた皆さんの学びたい気持ちを応援します。
●授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)
●給付型奨学金(返還不要な奨学金)
※世帯の収入などの要件に合う学生が支援の対象となります。
詳しくは、下記の文部科学省等のホームページをごらんください。
・高等教育の修学支援新制度について(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校ITカレッジ沖縄で学べる学問
- 情報学・通信
- 芸術・表現・音楽
専門学校ITカレッジ沖縄で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
専門学校ITカレッジ沖縄の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 学費返還制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒900-0022
沖縄県那覇市樋川1-1-77
交通機関・最寄り駅
国際通りから徒歩5分
開南バス停から徒歩3分
那覇高校前バス停から徒歩2分
開く
098-833-6715
- 学校No.3087
- 更新日: 2023.03.01