ESPギタークラフト・アカデミー その他教育機関(スクール)
社会人からESPへ
- 卒業後のキャリア

本科 エレクトリックギター製作 2003年
阿部忍 さん
出身校
- 東洋高校・東京農業大学
入試方式
- その他
KEYWORD
- #音楽
- #卒業生
- #好きを仕事に
- #音楽
- #OB
私はギターリペア部門のマネージャーとして、浅草橋と名古屋の工房運営を行い、全国に9拠点ある店舗のリペアマンのマネジメントを担当しています。主な業務は、リペアマンの育成や業務の効率化を図ることです。近年、リペアは会社の重要な仕事の一つとなっており、技術に関する業務全般に関わる機会が増えています。他部署との連携も強化し、より良いサービスを提供するための取り組みを行っています。音楽業界の変化に対応し、専門知識を活かす日々はとても充実しており、常に新しい挑戦を楽しんでいます。
私がこの学校を志望した理由は、入学当時は今より情報が限られていた中で、ESPは抜群の知名度を誇っていたからです。また、有名な音楽業界でのキャリアを考えたとき、職業訓練的な意味合いでの通学を重視している学校であり、社会人から目指す私にぴったりでした。特に、社会人経験のある方も多く在籍しており、実践的な学びができる環境が整っている点が魅力でした。在学中は、個性的な講師陣との出会いがあり、彼らの独自の視点や技術を学ぶことができました。特に、有名ギタリストのような髪型をした講師たちとの実習や講義は、非常に印象深く、楽しい思い出として心に残っています。
今後の少子高齢化に伴い、楽器演奏人口は減少するものの、音楽を楽しむ文化は消えません。楽器製作を教える学校も減少している中で、リペアや製作ができる専門人材の需要は高まると考えています。GCAはメーカーが運営しているため、リアルな現場に触れやすく、幅広い年代の方が入学できる環境が整っています。特に、卒業生が多様な職種で活躍していることから、業界でのキャリアを築くための基盤がしっかりと学べる学校だと思います。
専攻分野(学問/職種)
- 芸術・表現・音楽
- 音楽・イベント
- 学校No.2948