福岡女学院大学 私立大学
国際キャリア学部
「英語力」を武器に、国際ビジネス・国際協力を学び、世界で活躍する女性に

【THE世界大学ランキング日本版2022 国際性 全国女子大 第5位!】
国際キャリア学部には、英語の基本技能をはじめ、国際交流・英語教育・英語学の3分野を柱に専門知識を学ぶ「国際英語学科」、国際ビジネス・国際協力を中心に専門知識を習得し、世界の第一線で活躍している講師を招きビジネスの現場を知る講義が充実している「国際キャリア学科」の2学科があります。
専門科目の授業を「英語」で実施し、短期・長期留学プログラムにより英語力の更なる向上を目指します。また、国際ビジネスの分野や航空業界での「実務経験」のある教員が中心となり、国際企業への進出を目標としたキャリア支援を行います。
【Topic①充実のサポート体制で留学プログラム再開!】
本学の国際キャリア学部では、世界8か国・地域、13の提携校へ留学可能です。また、長期留学プログラムと短期留学プログラムを準備しております。2022年10月現在、オーストラリアや韓国などの諸外国へ33名が留学中。これらの留学に関しては、地域・国際交流センターによる手厚い支援体制が充実しており、コロナ禍前と同様の留学生活が送れるようサポートをしています。
【Topic②航空業界で国際キャリア学部の学生計18名が内定獲得!(23年1月現在)】
コロナ禍により採用状況の厳しい中、客室乗務員3名・グランドスタッフ13名・グランドハンドリング2名が内定を獲得しております!現役の客室乗務員による授業として株式会社ジェイエアと提携した「エアライン研修」を行うなどといった、本学独自のキャリア教育支援も充実しております。
【国際英語学科について】
◎英語教員養成
国際英語学科では、中学校・高等学校教諭一種免許(英語)が取得できます。英語が世界共通語として使用される現代において、高度な英語教育ができる教員が求められています。この学科では、将来英語教師を目指す全ての方に実践で役立つ英語力・指導力を育成するため、専門科目の講義をすべて英語で実施し、日頃から高度な英語力の向上を目指します。
◎実務家教員から国際関係を学ぶ
国際開発コンサルタントやアジアを中心に開発援助に携わってきた教授をはじめ、世界を舞台に活躍してきた実務家教員から国際関係などが学べます。
【国際キャリア学科について】
◎経済界・国際機関との連携講義
ヤマハ発動機や明治安田生命、アシアナ航空、門司税関、タイ政府観光庁、国連ハビタットなど、国際的に事業を展開している企業や機関との連携講義を通して「国際ビジネスに関する実践的な知識」を身につけ、理解を深めていきます。お招きした講師はこの6年で160名を超えます。
◎国内・海外インターンシップ
国際ビジネスとそれを支援する現場で学ぶインターンシップやフィールドワークを国内・海外の企業や公的機関の協力を得て実施しています。これまでインターンシップ、フィールドワーク、実務研修の参加者はのべ209名に達し、国内のみならず、イタリア、カナダ、台湾、韓国、香港、マカオの6か国・地域でも実施しています。
◎ビジネス英語・中国語の習得
海外でのオフィス勤務や商談、レセプションなどでも通訳を介せず対応できるよう、ネイティブ教員による「Business Reading」「中国語ビジネス会話Ⅰ・Ⅱ」といった授業を通し、ビジネス英語・中国語の習得を目指します。
こんな学問が学べます。
- 語学(外国語)
- 言語学
- 国際関係学
- 国際文化学
- 国際貿易学
- 教員養成
こんな職種が目指せます。
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- 空港業務スタッフ(マーシャラー、グランドハンドリング)
- 中学校教師
- 高校教師
- 経理・財務担当者(経理スタッフ)
- 営業
- 販売
- 秘書・受付
- 郵便局員
- 総務・業務
- 広報・宣伝
- 経営企画
- 人事・労務
- 企画業務
- 販売促進
- 営業事務・サポート
- 金融業界で働く人
- そのほかのビジネス・経営系の職業
- 日本語教師
- そのほかの語学・国際系の職業
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- 陸上自衛官
- 航空自衛官
- 海上自衛官
- そのほかの公務員・政治・法律系の職業
- ホテルフロント
- ホテルスタッフ
- そのほかの旅行・ホテル・ブライダル系の職業
- アパレルメーカーで働く人
- そのほかのファッション系の職業
- 学校No.2710