花園大学 私立大学
文学部
京都のさまざまな地域や個人と連携しながら、フィールドワークで実践的な学びができる

京都は伝統産業や文化財が数多く残り、長く続く伝統を守りながらも、日々新しい技術やアイデアを生み出し続けています。
本学で学ぶメリットは、そんな京都で街の息吹を感じながら実践的な学びができること。寺社など実物を見たいときにそれが手に届く範囲にある環境は何物にも代えられません。文化の多様性、歴史の近さを感じながら、自然に多くの知識を得ることができます。
本学の文学部は、特に「仏教学」「宗教学」「日本史学」「日本文学」「日本語学」「書道」などに対する高い専門性を有します。幅広い基礎学から深い専門領域まで、総合的な能力を確実に修得できる本学ならではのカリキュラムを、多彩なプログラムに落とし込んで、順序だてて学べるようになっています。自分の適性や好みに沿った専門の道を究めたり、さらに専門以外の分野に対しても応用力を身につけられるように、入念にひとりひとりに合ったきめ細かな指導が組まれています。そのように高度な実践的・専門的な知識や技法のスキルアップを行うことで、現代的課題に対応した社会的活動に資する人間の育成を目指しています。
こんな学問が学べます。
- 日本文学
- 哲学
- 宗教学
- 歴史学
- 考古学
こんな職種が目指せます。
- 中学校教師
- 高校教師
- 司書教諭
- 司書
- 僧侶
- 書道家
- 学芸員
- 学校No.2630