花園大学 私立大学
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 入退場自由
- 模擬授業
- 在学生と話すことができる
- 宿泊補助あり

オープンキャンパス2020
開催地 | 京都府 |
---|---|
開催日 |
|
花園大学のオープンキャンパスなら!きっと、やりたいコトが見つかる。
入試概要説明、ミニ講義、書道実技講座や心理テストコーナーなど、イベントが盛りだくさん。
先輩たちが花園大学を案内するキャンパスツアーや、個別相談コーナーでは教員や在学生が気軽に相談にお答えします。
<イベント内容>
●入試説明会
●ミニ講義
●キャンパスツアー
●個別相談
など
☆在学生の先輩たちや各学科の教員がキャンパスの案内や相談にも応じます。盛りだくさんな内容でみなさんをお待ちしています。
実際に見て、聞いて、話して花園大学を実感してください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒604-8456
京都府京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1
交通機関・最寄り駅
■JR「京都」駅より
・JR嵯峨野線「円町」駅下車、徒歩8分
・市バス26・205「太子道」下車、徒歩8分
■京阪「三条」駅より
・地下鉄東西線「西大路御池」駅下車、徒歩12分
・京都バス62・63・65・66「西ノ京馬代町(花園大学前)」下車、徒歩2分
■阪急「西院」駅より
・市バス26・27・特27・91・202・203・205「太子道」下車、徒歩8分
■「四条烏丸」「四条大宮」駅より
・市バス26・91・203「太子道」下車、徒歩8分
参加方法・参加条件
要予約
本学ホームページより予約してください。
▼花園大学ホームページ(入試情報)
https://www.hanazono.ac.jp/admissions/
お問い合わせ先
TEL: 075-277-1331
(入試課/直)
FAX: 075-823-0589
Mail: nyushi@hanazono.ac.jp
- 更新日: 2020.07.14
花園大学の注目記事
-
子どもとその家族をサポートする専門家『スクールソーシャルワーカー』って、何をする仕事なの?
いじめや不登校、非行、児童虐待、貧困など、学校や家庭環境における子どもの抱える課題を解決する福祉の専門家がスクールソーシャルワーカー(SSW)です。教師、カウンセラーなどとともに「チーム学校」で取り組み、子どもとその家族をサポートします。2008年度から学校や教育委員会などへの配置を補助する「スクールソーシャルワーカー活用事業」を文部科学省が実施。今後ますます活躍が期待されています。「福祉」に強い花園大学でスクールソーシャルワーカーを目指してみませんか?
- 学校No.2630