医療ビジネス観光福祉専門学校 専修学校(専門学校) / 神奈川県 認可
町田駅徒歩1分!介護福祉、医療事務、医療秘書、IT、Web分野のスペシャリストに
【グループ施設への就職が有利に!】
◆医療ビジネス学科
●医療事務コース
『医療事務、医療秘書、クラーク(医師事務作業補助者)、病院総合職』
東京・神奈川・静岡に80以上の病院・福祉施設を保有するふれあいグループが実習から就職までをサポート!
医療事務だけでなく、クラークや総合職など幅広い職種が選択可能!
●ITコース
『医療情報技師、システムエンジニア、プログラマ』
コンピュータを使った仕事がしたい方はコチラ!ITスキル+医療情報が学べる!
IT企業への就職はもちろん、ふれあいグループのシステム部門への就職も可!
◆介護福祉学科
『介護福祉士』
ふれあいグループが実習から就職までをサポート!演習は少人数制なので一人ひとりをしっかりフォロー!介護福祉士以外の資格も目指せます!
2024.07.01
80以上の医療・福祉施設を展開するグループが作った介護福祉学科!
1年次から行う週1回の施設実習により介護現場に慣れ親しみ、80ヶ所以上のグループ内施設から自分に合った施設・事業所へ優先的に就職を目指せます。就職後は、多岐にわたる現場経験を重ねたスペシャリストになるためのグループ内異動も希望できます。
2024.07.01
介護福祉士修学資金貸付制度(無利息)で学費を気にせず学業に専念できる!
【介護福祉学科対象】2年間の授業料(120万円)をふれあいグループが貸し付ける制度です。
入学金・施設維持費・実習費(67万円)は返済免除となりますので、学費のことを気にせず学業に専念できます!
(卒業後、介護福祉士として登録し、ふれあいグループの施設において5年以上介護福祉業務に従事し、授業料の120万円分のみ毎月返還することが条件になります。)
これ以外にも、神奈川県や東京都の介護福祉士修学資金貸付制度もあります。
2024.07.01
オープンキャンパス毎週開催中!
本校では、毎週オープンキャンパスを開催しています。(一部除外日あり)
学校について、学科について、資格取得・就職実績、入学方法・学費、模擬授業、在校生との交流会など…回によってテーマが異なりますので、ご自身の知りたい内容に合わせてご参加ください。
複数回参加もOKです!保護者の方やお友達との参加も大歓迎!
皆様のご来場をお待ちしております!
また、「ZOOM」や「LINE」でのオンライン個別相談会も開催中です!
※詳細・お申込みは、本校公式HPをご覧下さい。
https://www.mbsi.ac.jp/html/event_info/
2024.07.01
平日の学校見学受付中!
本校では、随時学校見学を受け付けています。
土日のオープンキャンパスには参加できない、普段の授業風景や学生の雰囲気などが知りたい、個別に色々相談したい・・・こういった希望に応えられるよう、平日の学校見学を実施しております。
受付時間は、平日9:00~17:30までになります。
夜の時間帯にしか参加できない方には「夜の学校説明会」を毎週水曜日・金曜日の18:30~20:00で開催しています。
お申込は、本校Webサイト・メール・電話・LINEより受け付けています。
お気軽にお越しくださいね!!
※Webサイトの申し込みフォーム及びメールにてご予約いただいた場合、学校より確認のお電話をさせていただくことがあります。
※授業見学をご希望の場合、日程、時間帯によっては授業が行われていない場合がございますので、こちらでお日にち、お時間を指定させていただきます。あらかじめご了承ください。
※詳細・お申込みは、本校WEBページをご覧下さい。
https://www.mbsi.ac.jp/html/event_info/
2024.07.01
JR町田駅から徒歩1分の好立地!
JR町田駅から徒歩1分!ヨドバシカメラの前を通り過ぎるとすぐに学校が見えてきます。
多少の雨なら傘がなくても大丈夫。徒歩1分の距離にはコンビニやファミレスがあり、駅周辺にはレストランやカフェがたくさんあるため、お昼や放課後に立ち寄れます。
さらにマルイやルミネといった若者向けのショッピングビルや、ヨドバシカメラやビックカメラといった生活に便利なお店も複数立ち並んでいるため、お買い物にも便利な街です!
また、町田市立図書館もあり、学外での調べ物や勉強がしやすい環境も特徴です。
医療ビジネス観光福祉専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
医療ビジネス学科
医療事務コース(医療事務・医療秘書・クラーク・病院総合職)
概要 |
◆医療事務・医療秘書・クラーク(医師事務作業補助者)・病院総合職を目指せる! 病院の事務処理として必要となるレセプト、電子カルテについて学ぶほか、患者様への接遇マナーやビジネスマナー、PCスキルも学ぶことができます。さらに医療・福祉・保険などの幅広い基礎知識を身に付け、病院経営の仕組みや施設管理などの総務系のスキルを修得することもできます。 ◆病院内でのインターンシップあり!卒業生が働く現場で実践力を身に付けられる 神奈川県を中心に80以上の医療・福祉施設を展開する医療グループ「ふれあいグループ」が実務レベルの知識や技術を教えます。院内インターンシップの実施もあるため、現場での経験を在学中に身に付けることができます。 ◆就職は全員正社員!さらにふれあいグループへの就職が有利に 9年連続(2014年~2022年)正社員就職率は100%(就職者 71名 2014年~2022年3月卒業生実績)となっています。そのうち9割の卒業生がふれあいグループに就職しています。安定しており長く働ける現場です。 |
---|---|
定員 | 40名(学科総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,040,000円 |
ITコース(プログラマ、システムエンジニア、カスタマエンジニア、ネットワークエンジニア)
概要 |
◆コンピュータ教育歴30年以上の学校が教えます 前身校である総合電子専門学校が長年培ってきたコンピュータ教育のノウハウにより、プログラミング、サーバ構築などシステム開発に関わるITスキルを習得し、様々な業界のIT化に対応できる技術とビジネスマナーを身に付けます。 ◆入学後に学びながら進路を決められる なんとなくコンピュータを使った仕事がしたい...という方でも大丈夫。入学後に一人ひとりの適性に合わせた指導を行い、授業を受けていく中で、教員と相談しながらインフラ系・開発系いずれかの企業への就職を目指していきます。 ◆「ITスキル+医療知識」の特別な強みを持ったITエンジニアを目指す 医療情報システムの管理や開発に必要な医学用語や医療情報技術についても学習することで、一般のIT企業だけでなく、医療情報技師として医療現場を含む幅広いフィールドで活躍できます。他校ではあまり例がない「ITスキル+医療知識」を身につけることで、時代の最先端であり今後必要とされる医療系ITエンジニアを目指すこともできます。 |
---|---|
定員 | 40名(学科総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,040,000円 |
介護福祉学科
介護福祉学科
概要 |
◆現場を身近に感じられる恵まれた学習環境 神奈川県を中心に80以上の医療・福祉施設を展開する医療グループのメリットを最大限に活用し、介護現場と常に情報共有し、養成校と介護現場の一貫し活きた授業を行います。就職後のミスマッチがないよう、現場で求められているスキルを吸い上げ、リアルタイムで授業に反映していきます。 ◆2年間で介護福祉のスペシャリストに必要な知識を学ぶ 人として大切な「尊厳・人権」を基礎に、介護にかかわる医療・福祉・生活支援技術等の「知識・技術」を2年間で学びます。 社会人・介護福祉士としての職業倫理、日本文化を含め、能動的(自分から進んで、学習し行動できる力)に実践できる力を養い、卒業後も介護福祉士のスペシャリストとして、福祉・医療現場で活躍し成長し続けられる思考過程を学びます。介護福祉士の業務に必須となるパソコン技術の授業も行います。 ◆ふれあいグループ施設への就職が有利に 在学中にグループ内施設で実習を行うため、自分に合った施設へ就職を希望することが可能です。また就職後もグループ内施設での異動ができるため、様々な施設で経験を積むことが可能です。 |
---|---|
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,010,000円 |
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- 湘南東部総合病院
- 茅ヶ崎中央病院
- 茅ヶ崎新北陵病院
- ふれあい町田ホスピタル
- ふれあい鎌倉ホスピタル
- ふれあい東戸塚ホスピタル
- ふれあい鶴見ホスピタル
- ふれあい横浜ホスピタル
- 康心会 汐見台病院
- 四谷メディカルキューブ
- 丘整形外科
- ふれあい平塚ホスピタル
- 綾瀬厚生病院
- 日本リック(株)
- 成和ナーシングプラザ
- 湘南ふれあいの園 湘南東部
- ふれあいの町田
- ふれあいの百合
- ヒルズ東戸塚
- 湘南シルバーガーデン
- 湘南ふれあいの園 平塚
- 藤雪会 あつぎポポロ
- 小田原福祉会 潤生園
- ライフケアデザイン(株)
- 老健よみうりランドケアセンター
- (株)FMC(ふれあいグループ情報課)
- (株)山一情報システム
- ABCシステム(株)
- 旭情報サービス(株)
- (株)クリエイティブジャパン
- (株)ワールド避雷針工業
- エクセルコンピュータサービス(株)
- タマテクノシステム
- アルファプランニングシステム(株)
- カストマシステム(株)
- (株)フォイス
- …など
一人ひとりに合わせた就職支援
厳しい就職活動を勝ち抜くために、下記を実践しています。
1、インターンシップにより、実際の就業前に実務経験を積むことができる
2、資格取得をサポートするカリキュラム
3、ふれあいグループが全面支援!インターンシップ先がそのまま就職先になることも!
また、学生一人に対し2名以上の教員がバックアップします。面接指導や履歴書添削等の個別指導にも力を入れています。
業界経験者である各学科教員が担任となり、就職活動を徹底サポート。
さらに、就職担当教員による就活ゼミ「ビジネスマナー講座」「メイク講座」等の就職指導も加わることで、早期の内定取得を目指します!
医療ビジネス観光福祉専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
現場経験のあるスタッフによる授業
現場で活躍したことがある講師による授業が受けられるため、最新の業界や現場の状況を知ることができ、即戦力としての知識が身に付きます。
現場で求められるスキルを授業で教わることにより、就職後のミスマッチをなくします。
少人数制できめ細かい指導
本校は少人数制で授業を行っています。
1クラス10~20名で行うため、授業中に不明な点があった場合、教員に聞きやすい環境となっています。
また、教員も一人ひとりに目を配り、積極的にフォローを行っています。
豊富な資格取得を目指すカリキュラム
◆目指す検定・資格
【医療事務コース(医療事務分野)】
診療報酬請求事務能力認定試験
医療秘書技能検定試験
医事コンピュータ技能検定試験
医師事務作業補助者実務能力認定試験
医療経営士...等
【ITコース(情報分野)】
ITパスポート試験
基本情報技術者試験
情報セキュリティマネジメント試験
マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト資格
(Word・Excel・Access・PowerPoint)
医療情報技師検定試験...等
【介護福祉学科】
介護福祉士
普通救命講習
手話検定
認知症サポーター
福祉住環境コーディネーター検定試験(R)
リクリエーション介護士 2級
充実のインターンシップ
本校ではインターンシップを実施しています。
医療ビジネス学科の医療事務コースと介護福祉学科では、ふれあいグループの施設にて実際の業務を体験することで、実務経験を身に付けていきます。インターンシップ先を就職先として希望することもできます。
豊富な学校行事
【クリスマスキャロリング】
12月になると、ふれあいグループの医療施設を訪問し、ホスピタリティを体験します。
訪問するにあたり、ハンドベルの演奏や歌・ダンスなどの出し物を練習して、当日利用者様の前で発表します。本校での学びに必要となるホスピタリティマインドを実践する機会となっています。
※コロナ禍では施設には行かず、利用者様一人ひとりに手書きのクリスマスカードを送りました。
【学園祭】
本番当日まで、学年や学科の垣根を越え、全学生が一丸となって話し合い、協力し合い、企画・準備・実行するイベントです。
今まで学んできた内容をここで発表します。
※コロナ禍ではオンライン学園祭を開催しました。
その他、校外学習(高尾山、鎌倉など年によって場所が変わります)やスポーツ大会など、様々なイベントを実施しています。
修学支援新制度で授業料最大59万円免除!
当校は、大学等における修学の支援に関する法律(2020年4月1日施行)に基づく「高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)」対象校として認定されました。
この制度は、家庭の経済状況にかかわらず進学できるチャンスを確保できるように、一定の要件を満たす住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生に対して、①授業料(入学金を含む)の免除または減額 ②給付型の奨学金により、経済的な支援を行う制度です。学費が心配な方も進学することができ、かつ学業に専念することができます。
指定校推薦では入学金が全額免除
本校では、様々な学費サポートを行なっています。
指定校推薦入試にて合格した場合、入学金の15万円が免除になります。
また、授業料については2回の分納が可能です。
その他、学費について不安がある方は、お気軽にご相談ください。
医療ビジネス観光福祉専門学校で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 福祉・介護
- 情報学・通信
医療ビジネス観光福祉専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- ビジネス・経営
医療ビジネス観光福祉専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
本部
所在地
〒252-0318
神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-18-27
交通機関・最寄り駅
JR「町田」駅から南口より徒歩1分、小田急線「町田」駅西口より徒歩4分。
開く
042-744-9711
- 学校No.2467
- 更新日: 2024.07.01