中村学園大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

フード・マネジメント学科

「食のナカムラ」ならではの学びがここにある

食×ビジネスで、「食ビジネスのプロ」を目指す

中村学園大学 「食のナカムラ」ならではの学びがここにある

【学びの内容】
栄養学、食品学に関する食の分野と、経済やマーケティングなどビジネスの分野を学びます。企業や、行政の第一線で活躍する講師による授業で思考力や実践力を身につけます。
企業や自治体と連携したプロジェクトを通して、マーケティング、商品開発、販売促進企画を提案するなど、学びを実践する機会も豊富です。
学科独自のハワイ大学での留学プログラムや、海外のフードビジネスについて学ぶ研修もあり、グローバルな視野を大きく広げることができます。

【カリキュラム】
「食品表示の実務」、「フードスペシャリスト論」など、食に関する資格取得に直結した授業があるのが特色。HACCP管理者資格、食品表示診断士は就職活動時の強みになります。インターンシップ科目も充実しており、学科での学びを実社会で実践することができます。ビジネスの現場で学びながら、業界研究や職業理解を深めることができます。

【卒業後】
「食ビジネス」関係の就職に強く、食に関する分野で活躍することができます。
総合職、調理、営業、研究開発、品質管理など食品業界のあらゆるシーンで本学科の学びを活かせます。食品衛生監視員として、公務員の道に進む先輩たちもいます。

こんな学問が学べます。

  • 経営学
  • 商学
  • ビジネス学
  • 農業経済学
  • 栄養学
  • 食物学
  • 調理学

こんな職種が目指せます。

  • フードスペシャリスト
  • 食品衛生監視員
  • 食品系研究・技術者
  • そのほかの食・栄養・調理・製菓系の職業
  • 営業
  • 販売
  • 販売促進
  • マーケター
  • 学校No.2429
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす