中村学園大学 私立大学
フード・マネジメント学科
「食」の新たな可能性をビジネスにつなげる「食ビジネスのプロ」として活躍できる人材を育成

食品の企画や開発を行うことができる、食のスペシャリストを養成します。
栄養学・農学・商学をはじめ、食品衛生や食品機能、食品加工など幅広い食関連の科目を開講するとともに、食品企画や開発のために必要なマーケティングなどの経営系科目も充実。理系・文系を問わず、実社会ですぐに役立つ食に関するカリキュラムが多いことが特徴です。
食品業界における有名企業の社長や、企画・開発部門の社員などが発展科目を担当し、実践的な講義を受けられます。またフィールドワーク科目では、大学の外に出て、数多くの実体験による知識と思考力の体得のため、「国内食文化研修」「食品工場見学」「食品ビジネスインターンシップ」、そして「海外食文化研修」を用意しています。海外を視野に含む食ビジネスの新展開、和食文化といった様々な切り口から、食の魅力創出・発信等を行うこともできます。
卒業後は、食品メーカーでの新商品の企画・開発・製造をはじめ、マーケティング、地域の農産業を支援する公務員・研究職など幅広い職種への就職を目指せます。
こんな学問が学べます。
- 経営学
- 商学
- ビジネス学
- 農学
- 栄養学
- 食物学
- 調理学
こんな職種が目指せます。
- フードスペシャリスト
- 食品衛生監視員
- 食品系研究・技術者
- そのほかの食・栄養・調理・製菓系の職業
- 営業
- 販売
- 学校No.2429