保育・介護・ビジネス名古屋専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 たちばな学園
社会福祉学科 心理学コース
「こころ」のスペシャリストを目指す。

東京福祉大学のカリキュラムによって、大学卒業資格と認定心理士資格の取得をめざせます。こころのメカニズムと臨床心理実践に加え、社会福祉の援助方法等、福祉の科目を学ぶことで幅広い分野で活躍できる応用力を身につけることができます。心理学実験における行動を記録・測定し、データ分析や討論を行い、プレゼンテーション能力も身につけます。また、アクティブ・ラーニングを通した授業内外での豊富なコミュニケーションなど、「問題解決力」を習得します。
希望者は国家資格である精神保健福祉士資格、社会福祉士資格の取得を追加履修でめざせます。
<めざせる資格>
学士(心理学)、日本心理学会認定心理士(※)、社会福祉士(※)、精神保健福祉士(※)、社会福祉主事(任用)(※)、児童指導員(任用)(※)、児童福祉司(任用)(※)要実務経験、レクリエーション・インストラクター、知的障害者福祉司(任用)(※)、身体障害者福祉司(任用)(※)、養護教諭 一種免許状(※)、小学校教諭 一種免許状(※)、特別支援学校教諭 一種免許状(※)、高等学校教諭 一種免許状(福祉)(※)、高等学校教諭 一種免許状(公民)(※)、高等学校教諭 一種免許状(保健)(※)など
※東京福祉大学併修制度による
こんな学問が学べます。
- 心理学
こんな職種が目指せます。
- 臨床心理士
- 公認心理師
- そのほかの医療系の職業
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士(精神科ソーシャルワーカー)
- 児童相談員(児童福祉司)
- 児童指導員
- 小学校教師
- 高校教師
- 特別支援学校教諭
- 養護教諭
- レクリエーションインストラクター
- 学校No.2382