静岡英和学院大学短期大学部の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

夢を育み叶えていく英和での2年間。専門的な「資格」と豊かな「教養」を身に付け、多様な分野で活躍する

本学の「短期大学部」には豊かな人間性を育む教養教育を基礎に専門的な実務教育が学べる『現代コミュニケーション学科』と『食物栄養学科』の2つを設置しています。
『現代コミュニケーション学科』では、基礎教養として社会で強く求められているコミュニケーション能力を中心とした社会人基礎力教育と、専門学術として「医療事務」「ファッション・ビューティ」「ホテル・ブライダル」「観光」「ビジネス・マネジメント」「ライフ・デザイン」「イングリッシュ・コミュニケーション」の7つのユニットによる仕事に直接役立つ知識やスキルの教育を行います。
『食物栄養学科』では、専門的な学びと実技で夢を叶える豊富な実習科目で、基礎からしっかりと学べます。乳幼児から高齢者まで、それぞれのライフステージの健康づくりをサポートできる「栄養士」、カフェやレストランのメニュー開発、いつかお店を持ちたいという夢にも役立つ「フードスペシャリスト」、安全な食材の開発・提供に求められる「フードサイエンティスト」。学生一人ひとりの多彩な夢と将来に合わせて選べます。

静岡英和学院大学短期大学部 PRイメージ1
静岡英和学院大学短期大学部 PRイメージ2
静岡英和学院大学短期大学部 PRイメージ3

トピックス

2023.03.01

「愛と奉仕の実践」136年のバックボーンをもつ伝統校

静岡英和学院大学短期大学部は、今から136年前の1887年(明治20年)、静岡メソジスト教会牧師平岩愃保が県令関⼝隆吉らとともに設⽴した「静岡⼥学校」がルーツです。戦時下には静岡大空襲で校舎が全焼しましたが、終戦直後の1945年(昭和20年)8月、焼け跡でたくましく教育活動を再開。創立以来、一貫してキリスト教精神に基づく「愛と奉仕の実践」を掲げ、人間性、国際性、専門性を育む人間教育に力を注いでいます。
136年という歳月を振り返ると、そこには数え切れないほどの先達の足跡を見ることができます。静岡英和学院大学短期大学部は、長い歴史と先輩方の努力のもとに生まれた未来への入口なのです。"これまで"と"これから"の結節点に立つ若いみなさんには、136年の歴史を継承し、未来につなげていってほしいと願っています。

静岡英和学院大学短期大学部 「愛と奉仕の実践」136年のバックボーンをもつ伝統校

2023.03.01

現代コミュニケーション学科で「社会人基礎力」と「実践的なスキル」を身につける!

企業が求めるコミュニケーション能力を中心とした社会人基礎力と、それぞれの仕事に対応した実践的スキルを学びます。

★夢を叶える7つのユニット
●医療事務ユニット
 医療事務、調剤事務、介護事務、ホスピタルコンシェルジュなどの資格取得を目指す
●ファッション・ビューティ・ユニット
 メイク、ネイル、コーディネート、接客の基礎など業界で活躍するためのスキルを習得
●ホテル・ブライダル・ユニット
 ゲスト講師の講義や現地見学、インターンシップなどを通じ、業界の知識を実践的に学ぶ
●観光ユニット
 観光学論から観光業の知識、ホスピタリティの知識や精神までを幅広く学ぶ
●ビジネス・マネジメント・ユニット
 ビジネス論、地元企業の状況、オフィスマナーや簿記など、一般企業や金融業で働く知識を身につける
●ライフ・デザイン・ユニット
 生活や文化の背景からリビングスタイリスト、アロマテラピーなどの知識やスキルなどを幅広く学ぶ
●イングリッシュ・コミュニケーション・ユニット
 さまざまな英語能力テストに対応できる力を身につけ、ロールプレイなどを通し英語を使える人材を育成

静岡英和学院大学短期大学部 現代コミュニケーション学科で「社会人基礎力」と「実践的なスキル」を身につける!

2023.03.01

食物栄養学科の豊富な実習科目で基礎からしっかり学べます。栄養士とのWライセンスで夢を実現!

卒業後、卒業生の8割が食の学びを活かして食に関する業務に就業しています。
「栄養士」のほか、Wライセンスで取得した「フードスペシャリスト」「フードサイエンティスト」の資格を活かし食品会社や商品開発、品質管理、分析業務を行う会社に就職し活躍しています。

●栄養士
 厚生労働省が指定する栄養士養成施設において規定の単位を修得し卒業すると、都道府県知事から与えられる免許。免許取得後、一定期間(本学卒業の場合は3年間)の実務経験を経れば、管理栄養士の国家試験を受験することができます。

●フードスペシャリスト
 公益社団法人日本フードスペシャリスト協会が認定したフードスペシャリスト養成課程を持つ大学・短期大学において取得を目指せる資格。卒業までに必要単位を修得し、認定試験に合格すれば資格が与えられます。

●フードサイエンティスト
 食品科学教育協議会が認定する資格で、食品に関する科学的な知識をベースに、食品関連の技術者として働くスペシャリストに与えられます。食品学、栄養学、バイオテクノロジーなどが学べる指定の学校へ進学し、必要単位を修得すると卒業時に資格が与えられます。

静岡英和学院大学短期大学部 食物栄養学科の豊富な実習科目で基礎からしっかり学べます。栄養士とのWライセンスで夢を実現!

2023.03.01

地域と学生の橋渡しをする「ボランティアセンター」

静岡英和学院⼤学短期大学部ボランティアセンターは、学⽣のボランティア活動への参加を推進するとともに、主体的な取り組みを⽀援するための窓⼝です。学⽣の皆さんの「こんな活動をしてみたい」といった要望に対し、 企画・運営の⽀援やアドバイスを⾏っています。
《⼈との出会いや経験、学びの宝庫。ボランティア活動にぜひご参加を。》
静岡英和のボランティアセンターでは、ボランティア活動の情報提供や広報・啓発を⾏っています。ボランティアに参加した学⽣たちは多くの⼈と出会い、様々な価値観に触れることで刺激や元気をもらっています。視野が広がり、新しい⾃分の発⾒にもつながります。

静岡英和学院大学短期大学部 地域と学生の橋渡しをする「ボランティアセンター」

募集内容・学費

静岡英和学院大学短期大学部の募集内容や学費をチェックしておこう!

現代コミュニケーション学科

概要 日本語や英語、心理学などのコミュニケーションを学び、自分の望む業界への就職を目指します。基礎科目ではさまざまな般教養科目を取り揃え、ハングル語、中国語を学ぶことも可能。旅行・ホテル業界やファッション業界から医療事務、一般事務まで、幅広く就職先を視野に入れた授業を展開しています。
定員 100名
年限 2年
学費 初年度納入金
1,184,080円(入学金 280,000円含む)
※上記の他に教材費等が必要です。
(2023年4月実績)
備考

●目指せる資格●
・医科 医療事務管理士®​技能認定試験
・調剤事務管理士®​技能認定試験
・介護事務管理士®​技能認定試験
・ホスピタルコンシェルジュ®検定試験
・色彩検定®
・JMAセルフメイク検定
・JNECネイリスト技能検定
・日本メイクアップ技能検定
・ブライダルプランナー検定
・サービス接遇検定
・旅行業務取扱管理者
・観光英語検定
・秘書技能検定
・日商PC検定
・日商簿記検定
・リビングスタイリスト®
・アロマテラピー検定
・消費者力検定
・実用英語技能検定®
・TOEIC® ※

※TOEIC®はETSの登録商標です。 このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。

食物栄養学科

栄養士・フードスペシャリストコース

概要 「栄養士」を共通科目に、食のコーディネーターやメニューの開発、商品開発などを手掛ける「フードスペシャリスト」を目指せます。食事をおいしく楽しむための食空間について学ぶ「フードコーディネート論」や、食品の品質を適正に評価する技術を磨く「食品鑑別演習」などを学びます。
定員 80名(食物栄養学科全体)
年限 2年
学費 初年度納入金
1,258,080円(入学金 280,000円含む)
(2023年4月実績)
備考

●目指せる資格
・栄養士
・管理栄養士(国家試験の受験には、栄養士取得後、3年以上の実務経験が必要)
・フードスペシャリスト
・チーズ検定
・日本茶アドバイザー

栄養士・フードサイエンティストコース

概要 「栄養士」を共通科目に、食品関連の技術者として活躍する「フードスペシャリスト」を目指します。食品の品質管理、衛生管理について学ぶ「品質管理学」や、加工食品の製造理論や工程を学んで実習をする「調理学実習Ⅳ」などの授業があります。
定員 80名(食物栄養学科全体)
年限 2年
学費 初年度納入金
1,258,080円(入学金 280,000円含む)
(2023年4月実績)
備考

●目指せる資格
・栄養士
・管理栄養士(国家試験の受験には、栄養士取得後、3年以上の実務経験が必要)
・フードサイエンティスト
・チーズ検定
・日本茶アドバイザー

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

※2022年3⽉卒業⽣の就職実績

  • ★現代コミュニケーション学科/食物栄養学科★
  • しずおか信用金庫
  • 共栄火災海上保険株式会社
  • 株式会社エー・エル・シー
  • 株式会社エス・ティー・シー
  • 株式会社遠鉄ストア
  • 株式会社おいもや
  • 株式会社小泉
  • 株式会社ナイスクラップ
  • 株式会社メガネトップ
  • トヨタユナイテッド静岡株式会社
  • ストライプインターナショナル株式会社
  • ダイアナ株式会社
  • 松林工業薬品株式会社
  • パナソニック株式会社ライフソリューションズ社
  • エスエスケイフーズ株式会社
  • 日本プラスト株式会社
  • FJリゾートマネジメント株式会社
  • 株式会社呉竹荘
  • 株式会社アクティオ
  • 株式会社ファーストストーリー
  • 医療法人社団平成会 藤枝平成記念病院
  • 医療法人社団青島眼科
  • 医療法人社団山水会 杉山歯科医院
  • 株式会社アインホールディングス
  • 株式会社アイドラッグ
  • 静岡県警察
  • 株式会社いわきゅう
  • 株式会社グリーンハウス
  • 株式会社知久
  • 株式会社ブロンコビリー
  • 株式会社メフォス東日本
  • 株式会社ヤタロー
  • 株式会社サンワフーズ
  • 株式会社シダックス
  • 日清医療食品株式会社
  • 富士産業株式会社
  • 株式会社田丸屋本店
  • 株式会社中部衛生検査センター
  • 東洋冷蔵フード&ロジスティクス株式会社
  • 医療法人沖縄徳洲会 榛原総合病院
  • 医療法人社団安津会 前田産科婦人科医院
  • 社会医療法人青虎会 フジ虎ノ門整形外科病院
  • 社会福祉法人天心会 特別養護老人ホーム竜爪園
  • 社会福祉法人百葉の会 特別養護老人ホームラスール掛川
  • 社会福祉法人三ツ矢 小泉こども園
  • 社会福祉法人羊之舎恵愛会 すこやか保育園
  • 株式会社まる久旅館
  • 株式会社京王商事
  • …など

<2022年3月卒業生 就職者数実績>
●現代コミュニケーション学科 98.4%(就職者62名/就職希望者63名)
●食物栄養学科 100%(就職者64名/就職希望者64名)※8年連続100%達成

就職支援

リクルートスーツの着こなしから履歴書の書き方、筆記試験、面接まで、就職活動で必要な対策はしっかりとサポート。1年次より「キャリアプランニング演習」などを行っているので、自分の将来を思い描きながら就職活動を進めることができます。

各種制度

静岡英和学院大学短期大学部での学びを支援する各種制度のご紹介!

【減免制度】eスカラシップ

学校推薦型選抜の合格者を対象に、高等学校時代の成績、出席状況を評価するスカラシップ制度です。減免額は入学金の金額(28万円)もしくは、入学金の半額(14万円)です。

※詳細につきましては、本学学生募集要項をご確認ください。

静岡英和学院大学短期大学部 【減免制度】eスカラシップ

【減免制度】共通テストスカラシップ

★授業料最⼤62万円減免︕
★⼈数制限なし

対象︓一般選抜大学入学共通テスト利⽤において、選択した1科目の成績が優秀な⽅は、減免を受けることができます。

※詳細につきましては、本学学⽣募集要項をご確認ください。

静岡英和学院大学短期大学部 【減免制度】共通テストスカラシップ

【進学支援】4年制大学への編入学も応援!

4年制大学への編入学も応援!学ぶ気持ちを応援するための制度や環境が整っています。

4年制大学進学を希望する学生に対して、静岡英和学院大学3年生への内部編入学、あるいは、指定校制度を利用した他大学への編入学等、希望に合わせ指導・サポートをしています。

静岡英和学院大学短期大学部 【進学支援】4年制大学への編入学も応援!

【食物栄養学科】「管理栄養士」の取得まで、卒業後もきめ細かにバックアップ!

栄養士免許を取得後、栄養士として3年間の実務経験を積むと上位資格である「管理栄養士」の国家資格受験資格を取得することができます。本学では、卒業生・在校生を対象に国家試験準備講座を開講し、合格に向けたサポートを行っています。

静岡英和学院大学短期大学部 【食物栄養学科】「管理栄養士」の取得まで、卒業後もきめ細かにバックアップ!

学びの分野/学校の特徴・特色

静岡英和学院大学短期大学部で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 語学・外国語
  • 栄養・食物

静岡英和学院大学短期大学部で目指せる職種

  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • エステ・ネイル・リラクゼーション
  • 食・栄養・調理・製菓
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション

静岡英和学院大学短期大学部の特徴

  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • インターンシップ
静岡英和学院大学短期大学部の学部・学科情報はこちら

静岡英和学院大学短期大学部の所在地

所在地

〒422-8545
静岡県静岡市駿河区池田1769番地

交通機関・最寄り駅

・JR東静岡駅南口2番のりばから しずてつジャストラインバス静岡日本平線に乗車、「英和学院大学」下車すぐ(約10分)
・JR静岡駅北口ロータリー内11番のりばから しずてつジャストラインバス静岡日本平線に乗車、「英和学院大学」下車すぐ(約20分)

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

054-261-9322

静岡英和学院大学短期大学部のお問い合わせ先

英和入試センター

電話 054-261-9322
FAX: 054-261-6421
Mail: nyushi@shizuoka-eiwa.ac.jp

  • 学校No.2331
  •  
  • 更新日: 2023.09.14

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす