和歌山大学 国立大学
和歌山大学の学部・学科情報等を紹介
和歌山大学の学部や学科情報、キャンパス所在地などを紹介しています。
最新の情報は学校の公式HPや学校パンフレットを取り寄せてご確認ください。
募集内容・学費
和歌山大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
教育学部
学校教育教員養成課程
コース名 |
学校教育コース 支援教育コース |
---|---|
定員 | 165名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学料 282,000円 授業料(年額)535,800円 ※その他、諸経費が必要となります。 ※2022年4月実績 |
経済学部
経済学科
定員 | 290名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学料 282,000円 授業料(年額)535,800円 ※その他、諸経費が必要となります。 ※2022年4月実績 |
システム工学部
システム工学科
定員 | 290名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学料 282,000円 授業料(年額)535,800円 ※その他、諸経費が必要となります。 ※2022年4月実績 |
観光学部
観光学科
定員 | 115名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学料 282,000円 授業料(年額)535,800円 ※その他、諸経費が必要となります。 ※2022年4月実績 |
社会インフォマティクス学環
(2023年4月開設)
定員 | 30名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学料 282,000円 授業料(年額)535,800円 ※その他、諸経費が必要となります。 ※他学部での2022年4月実績 |
学びの分野/学校の特徴・特色
和歌山大学で学べる学問
- 法律・政治
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 国際・国際関係
- 数学・物理・化学
- 工学・建築
- 情報学・通信
- 地球・環境・エネルギー
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
和歌山大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
キャンパス
所在地
〒640-8510
和歌山県和歌山市栄谷930
交通機関・最寄り駅
南海電車「和歌山大学前」駅から
徒歩で約20分、自転車で約10分、和歌山バス(和歌山大学前駅東口バス停 和歌山大学行き)で「和歌山大学」バス停下車
南海電車「和歌山市」駅から及びJR「和歌山駅」から
和歌山バス(4番乗り場 和歌山大学行き)で「和歌山大学」バス停下車
※「大学口」「大学門前」各停留所は和歌山大学の最寄バス停ではありませんのでご注意ください。
※詳しくは本学HP「交通アクセス」をご覧ください。https://www.wakayama-u.ac.jp/about/access.html
- 学校No.2157
- 更新日: 2022.09.06