Loading...

神奈川大学

受験生必見!

受験生必見!

給費生は、全国各地からここ神奈川大学に集っています。給費生は、全国各地からここ神奈川大学に集っています。

入学前の神大の印象は?

法学部 法律学科 / 2年
福岡県出身三宅 壮太さん

調べるうちに、学生を全面的にサポートしてくれる大学だと感じました。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

経済学部 経済学科 / 3年
長野県出身小澤 耕助さん

箱根駅伝の常連校で、都会にある大学というイメージ。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

国際日本学部
国際文化交流学科 / 2年
鹿児島県出身平田 眞凛さん

姉の同級生が給費生だと両親から聞き、自分でも調べてみました。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

理学部 数理・物理学科 / 2年
埼玉県出身坂本 香月さん

高校3年生の春、神奈川県出身の母から勧められ、初めて神大を知りました。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

建築学科 / 3年
新潟県出身森永 友馬さん

中学時代に見た箱根駅伝の印象。給費生制度はテレビCMを見て知りました。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

経営学部 国際経営学科 / 1年
山梨県出身後藤 優希さん

大学を調べていて、みなとみらいキャンパスのおしゃれな雰囲気に驚きました。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

人間科学部 人間科学科 / 4年
神奈川県出身清水 さくらさん

両親と祖父の母校で、話をよく聞いていました。自分にとって一番身近な大学。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

情報学部 計算機科学科 / 1年
沖縄県出身仲間 綾音さん

母から給費生制度を教えてもらって初めて、神大の存在を知りました。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

外国語学部 英語英文学科 / 4年
沖縄県出身中村 実優さん

国立大学志望だったこともあり、受験を考えるまで神大を知りませんでした。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

工学部
情報システム創成学科 / 3年
新潟県出身五十嵐 優衣さん

箱根駅伝で見たことがある、都会にある大学という印象でした。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

理学部 理学科 / 1年
静岡県出身來間 翔平さん

国際色豊かな大学という印象でした。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

経済学部 経済学科 / 1年
神奈川県出身西沢 遥輝さん

実家から数駅先にある近所の大学というイメージでした。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

化学生命学部
応用化学科 / 1年
神奈川県出身蔭山 弾さん

私が通っていた横須賀の高校では、いちばんメジャーな進学先でした。

実際に入学
してみたら...

CHANGE!!

本サイトの内容はすべて取材当時のものです。

給費生試験のPOINT

4年間で最大880万円!返還不要の奨学金を給付4年間で最大920万円!返還不要の奨学金を給付

  • 920万円(4年間最大)でどのくらいの費用をカバーできますか?
  • 920万円(4年間最大)
    どのくらいの費用をカバーできますか?

  • 学費等の全額と生活費の大部分をカバーできます!
  • 学費等の⼤部分を
    カバーできます!

▼給費(奨学⾦)の利用イメージ *2025年度入学工学部1年生の場合

奨学金の利用イメージ奨学金の利用イメージ

  • さらに
    • ● 2年次以降も、年間の学費・委託徴収金相当額を継続給付※毎年継続審査あり。
    • ● 自宅外通学者には年間70万円の生活援助金を継続給付※自宅外通学者とは「自宅からの通学に片道2時間以上を要し、下宿等から通学する者」です。

英語外部試験のスコア利用可能!2科目の対策に集中できる英語外部試験のスコア利用可能!2科目の対策に集中できる

  • 国公立大学志望でも、給費生試験にチャレンジできますか?
  • 英語外部試験スコア利用と
    「英語」試験の受験はどちらが有利ですか?

  • 併願可能!国公立入試も考慮した入試スケジュールです。
  • 併用した場合は、
    得点の高い方を採用します!

▼英語外部試験スコア利用のイメージ

英語外部試験スコア利用のイメージ

右へスクロールしてご覧ください

[ スコア利用が可能な英語外部試験 ]

  • 実用英語技能検定(英検®
  • GTEC(CBT)
  • TEAP
  • IELTS(アカデミック・モジュール)

※得点換算方法などの詳細については、こちら を確認してください。

  • さらに
    • 英語外部試験は、年に複数回受験できるチャンスがあるため、
      目標のスコアに達成するまで何度でもチャレンジすることができます。

合格発表は共通テスト前!さらにWEBで得点を開示合格発表は共通テスト前!さらにWEBで得点を開示

  • 国公立大学志望でも、給費生試験にチャレンジできますか?
  • 国公立大学志望でも、
    給費生試験にチャレンジできますか?

  • 併願可能!国公立入試も考慮した入試スケジュールです。
  • 併願可能!国公立入試も
    考慮した入試スケジュールです。

▼例年の入試のスケジュール(目安)

奨学金の利用イメージ

右へスクロールしてご覧ください

  • さらに
    • 大学入学共通テスト前に合格発表。しかも、受験科目ごとの得点や
      合格最低点が本人にのみ開示されるので、実力を測るチャンスです。
    • ● 第二次入学手続締切日は、国公立大学前期日程試験の合格発表開始後。
      学費等の納入は、合否を確認してから手続きできます。※合格発表後、第一次入学手続締切日までに入学金を、第二次入学手続締切日までに学費等を納入する必要があります。
      ※受験する国公立大学によっては、合格発表が間に合わない場合もあります。本学をはじめ各大学、各種団体の公式サイトでご確認ください。

合格形式は2種類! [給費生合格]&[一般入試免除合格]合格形式は2種類! [給費生合格]&[一般入試免除合格]

  • 給費生試験は倍率が高そう・・・
  • 給費生試験は倍率が高そう・・・

  • もし給費生に採用されなかった場合でも、一般入試が免除になるチャンスがあります!
  • もし給費生に採用されなかった場合でも、
    一般入試が免除になるチャンスがあります!

もし給費生に採用されなかった場合でも、一般入試が免除になるチャンスがあります!もし給費生に採用されなかった場合でも、一般入試が免除になるチャンスがあります!

神奈川大学給費生試験についてはこちら神奈川大学給費生試験についてはこちら