郡山健康科学専門学校 専修学校(専門学校) / 福島県 認可 / 厚生労働大臣指定養成校
介護福祉学科
チームケアの一員として、介護の現場で幅広く活躍できる介護福祉士を養成

介護福祉士が活躍する現場では、介護福祉士の他にも理学療法士や作業療法士などと一緒にチームケアを実践する必要があります。
本校は介護福祉学科の他にも、こども未来学科(保育士養成)、メディカルスポーツ柔道整復学科、作業療法学科、理学療法学科を設置していますので、これらの学科とコラボレーションすることで、介護福祉士として多職種の方々との協働するために必要な知識や技術を身につけます。
例えば、メディカルスポーツ柔道整復学科の教員が介護福祉学科の学生にテーピングを教える授業があります。これにより、応急処置の方法が身につきますので、緊急時にも落ち着いて対応することができるようになります。
また、社会福祉主事任用資格を取得することも可能とするカリキュラムで、身体的なケアばかりでなく、相談援助業務に就くこともできます。
これらを通じ、介護を必要とする方の生活・人生を支えるスペシャリストとして必要な知識と技術、そして倫理性や相手の立場に立って考えることができる思考力を身につけます。
こんな学問が学べます。
- 福祉学
- 介護福祉
- 介護学
- 家政学
こんな職種が目指せます。
- ケアマネジャー
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- 生活指導員・生活相談員
- 福祉住環境コーディネーター
- 福祉の公的施設で働く人
- 福祉に関する企業で働く人
- 介護ヘルパー
- 介護福祉士(ケアワーカー)
- 重度訪問介護従業者
- 社会福祉施設介護職員
- そのほかの福祉系の職業
- 学校No.2057