専修学校(専門学校) / 静岡県 認可 / 学校法人 中村学園 専門学校静岡電子情報カレッジ
オープンキャンパス
- 体験講座
- キャンパスツアー

[音響エンタメ研究]オープンキャンパス
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
TVやラジオ、音楽業界などで活躍する音響クリエイターのお仕事を体験して、未来への一歩を踏み出そう!
学校・学科の説明はもちろん、将来を考えるきっかけになる楽しい体験授業ほか、TVやラジオ、音楽業界などで活躍する音響クリエイターの理解が深まる充実のプログラムを用意しています。
授業や学費、奨学金など、学校生活に関する気になることを何でも相談できる個別相談もあります!
ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、進路が決まっている方も悩んでいる方も、ぜひお気軽にお越しください♪
【主なプログラム】
●体験授業
●学校・学科・コース説明
●入学選考説明会
●何でも相談コーナー
●保護者対象説明会
●キャンパス見学(希望者のみ)
●個別相談(希望者のみ)
【Pickup Program♪--体験授業--】
打ち込み&楽曲制作やミキサーを用いた音響制作など、実際の授業をコンパクトにまとめた体験授業を用意しています。
開催日ごとに体験内容が異なるので、興味のある方は何度でもチャレンジしてください!
◇時間の都合がつかずオープンキャンパスに参加できない方のために、個別相談を随時受け付けています。ご希望の方は、学校まで日時をご相談ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
[要事前申し込み]
◇本校HP「オープンキャンパス」情報ページ(https://www.can.ac.jp/denshi/guide/opencampus/)よりお申込みください。
◇校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
オープンキャンパス
- 体験講座
- キャンパスツアー

[ゲームシステム研究]オープンキャンパス
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
高度な開発技術力を備えたゲームクリエイターのお仕事を体験して、未来への一歩を踏み出そう!
学校・学科の説明はもちろん、将来を考えるきっかけになる楽しい体験授業ほか、ゲームに限定しない開発技術力を備えたゲームクリエイターの理解が深まる充実のプログラムを用意しています。
授業や学費、奨学金など、学校生活に関する気になることを何でも相談できる個別相談もあります!
ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、進路が決まっている方も悩んでいる方も、ぜひお気軽にお越しください♪
【主なプログラム】
●体験授業
●学校・学科・コース説明
●入学選考説明会
●何でも相談コーナー
●保護者対象説明会
●キャンパス見学(希望者のみ)
●個別相談(希望者のみ)
【Pickup Program♪--体験授業--】
シューティングゲームのプログラミングや自動走行ロボットの制御など、実際の授業をコンパクトにまとめた体験授業を用意しています。
開催日ごとに体験内容が異なるので、興味のある方は何度でもチャレンジしてください!
◇時間の都合がつかずオープンキャンパスに参加できない方のために、個別相談を随時受け付けています。ご希望の方は、学校まで日時をご相談ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
[要事前申し込み]
◇本校HP「オープンキャンパス」情報ページ(https://www.can.ac.jp/denshi/guide/opencampus/)よりお申込みください。
◇校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
オープンキャンパス
- 体験講座
- キャンパスツアー

[ロボットシステム研究]オープンキャンパス
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
IoT時代を担うロボットのシステムエンジニアのお仕事を体験して、未来への一歩を踏み出そう!
学校・学科の説明はもちろん、将来を考えるきっかけになる楽しい体験授業など、IoT時代を担うロボットのシステムエンジニアの理解が深まる充実のプログラムを用意しています。
授業や学費、奨学金など、学校生活に関する気になることを何でも相談できる個別相談もあります!
ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、進路が決まっている方も悩んでいる方も、ぜひお気軽にお越しください♪
【主なプログラム】
●体験授業
●学校・学科・コース説明
●入学選考説明会
●何でも相談コーナー
●保護者対象説明会
●キャンパス見学(希望者のみ)
●個別相談(希望者のみ)
【Pickup Program♪--体験授業--】
自動走行ロボットの制御やシューティングゲームのプログラミングなど、実際の授業をコンパクトにまとめた体験授業を用意しています。
開催日ごとに体験内容が異なるので、興味のある方は何度でもチャレンジしてください!
◇時間の都合がつかずオープンキャンパスに参加できない方のために、個別相談を随時受け付けています。ご希望の方は、学校まで日時をご相談ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
[要事前申し込み]
◇本校HP「オープンキャンパス」情報ページ(https://www.can.ac.jp/denshi/guide/opencampus/)よりお申込みください。
◇校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
オープンキャンパス
- 体験講座
- キャンパスツアー

[ITスペシャリスト研究]オープンキャンパス
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
高度なソフトウェア開発技術力を備えたITクリエイターのお仕事を体験して、未来への一歩を踏み出そう!
学校・学科の説明はもちろん、将来を考えるきっかけになる楽しい体験授業ほか、高度なソフトウェア開発技術力を備えたITクリエイターの理解が深まる充実のプログラムを用意しています。
授業や学費、奨学金など、学校生活に関する気になることを何でも相談できる個別相談もあります!
ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、進路が決まっている方も悩んでいる方も、ぜひお気軽にお越しください♪
【主なプログラム】
●体験授業
●学校・学科・コース説明
●入学選考説明会
●何でも相談コーナー
●保護者対象説明会
●キャンパス見学(希望者のみ)
●個別相談(希望者のみ)
【Pickup Program♪--体験授業--】
シューティングゲームのプログラミングや自動走行ロボットの制御など、実際の授業をコンパクトにまとめた体験授業を用意しています。
開催日ごとに体験内容が異なるので、興味のある方は何度でもチャレンジしてください!
◇時間の都合がつかずオープンキャンパスに参加できない方のために、個別相談を随時受け付けています。ご希望の方は、学校まで日時をご相談ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
[要事前申し込み]
◇本校HP「オープンキャンパス」情報ページ(https://www.can.ac.jp/denshi/guide/opencampus/)よりお申込みください。
◇校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- AO入試エントリー受付

12/20(金)17:00~ オープンキャンパス開催!(ロボットシステム研究)
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
プログラミングからハードウェア設計まで!自分だけのオリジナルロボットを作ろう!
この分野では、ロボットをはじめとするハードウェアとプログラミング等のソフトウェアの両方をバランス良く学び、将来はロボット開発エンジニア、ネットワークエンジニア等を目指します。
オープンキャンパスでは、学校学科の説明はもちろん、将来目指す分野に関わる体験授業を受けることができます。個別相談の時間もあるので、授業や学校生活、学費や奨学金等、気になることは何でも質問、相談できます。
ご家族、友人と一緒に参加できますので、ぜひ皆さんでご参加ください。
【スケジュール】
17:00~ 開始
17:05~ 学校・学科説明
17:25~ 体験授業(各学科)
18:10~ 全体まとめ
18:15~ 何でも個別相談会(希望者のみ)
【体験授業内容】
※内容は変更になる場合があります。
◎ロボットシステム研究
マイコンを駆使して省エネシステムを作ろう!
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
JR静岡駅南口徒歩3分。マイナビまたは本学HPより参加予約受付中です。
進路が決まっている方も悩んでいる方も、楽しい体験授業で一緒に分野についての理解を深めましょう。お友達をお誘いあわせの上、ご参加ください!
※校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- AO入試エントリー受付

12/20(金)17:00~ オープンキャンパス開催!(ゲームシステム研究)
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
3DCGからゲームサウンド制作、プログラミングまで!自分だけのオリジナルゲームを開発しよう!
この分野ではプログラミング、ネットワーク等のゲームを中心として、ソフトウェア全般を学びます。将来はゲームプログラマーをはじめ、システムエンジニア、プログラマーを目指します。
オープンキャンパスでは、学校学科の説明はもちろん、将来目指す分野に関わる体験授業を受けることができます。個別相談の時間もあるので、授業や学校生活、学費や奨学金等、気になることは何でも質問、相談できます。
ご家族、友人と一緒に参加できますので、ぜひ皆さんでご参加ください。
【スケジュール】
17:00~ 開始
17:05~ 学校・学科説明
17:25~ 体験授業(各学科)
18:10~ 全体まとめ
18:15~ 何でも個別相談会(希望者のみ)
【体験授業内容】
※内容は変更になる場合があります。
◎ゲームシステム研究
ゲーム開発環境「Unity」を使ってプログラミングを組んでみよう!
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
JR静岡駅南口徒歩3分。マイナビまたは本学HPより参加予約受付中です。
進路が決まっている方も悩んでいる方も、楽しい体験授業で一緒に分野についての理解を深めましょう。お友達をお誘いあわせの上、ご参加ください!
※校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- AO入試エントリー受付

12/20(金)17:00~ オープンキャンパス開催!(音響エンタメ研究)
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
ライブハウス、イベントホール等で活躍する音響スタッフ、エンジニアを目指す!
この分野ではライブ・イベントの音響に関する知識、技術を学びます。将来は音響スタッフ、サウンドクリエイター等を目指します。
オープンキャンパスでは、学校学科の説明はもちろん、将来目指す分野に関わる体験授業を受けることができます。個別相談の時間もあるので、授業や学校生活、学費や奨学金等、気になることは何でも質問、相談できます。
ご家族、友人と一緒に参加できますので、ぜひ皆さんでご参加ください。
【スケジュール】
17:00~ 開始
17:05~ 学校・学科説明
17:25~ 体験授業(各学科)
18:10~ 全体まとめ
18:15~ 何でも個別相談会(希望者のみ)
【体験授業内容】
※内容は変更になる場合があります。
◎音響エンタメ研究
ストップモーションアニメ制作
映像と音のコラボ!
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
JR静岡駅南口徒歩3分。マイナビまたは本学HPより参加予約受付中です。
進路が決まっている方も悩んでいる方も、楽しい体験授業で一緒に分野についての理解を深めましょう。お友達をお誘いあわせの上、ご参加ください!
※校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- AO入試エントリー受付

12/20(金)17:00~ オープンキャンパス開催!(映像メディア研究)
開催地 | 静岡県 |
---|---|
開催日 |
|
映像編集エンジニア、CGクリエイター、Webデザイナーを目指す!
この分野ではCG、アニメ、映像制作を学び、将来は映像制作。CGクリエイター、Webデザイナー等を目指します。
オープンキャンパスでは、学校学科の説明はもちろん、将来目指す分野に関わる体験授業を受けることができます。個別相談の時間もあるので、授業や学校生活、学費や奨学金等、気になることは何でも質問、相談できます。
ご家族、友人と一緒に参加できますので、ぜひ皆さんでご参加ください。
【スケジュール】
17:00~ 開始
17:05~ 学校・学科説明
17:25~ 体験授業(各学科)
18:05~ 全体まとめ
18:10~ 何でも個別相談会(希望者のみ)
【体験授業内容】
※内容は変更になる場合があります。
◎映像メディア研究
ストップモーションアニメ制作
映像と音のコラボ!
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校【森下町キャンパス】
開催地
〒422-8061
静岡県静岡市駿河区森下町4-25
専門学校静岡電子情報カレッジ
交通機関・最寄り駅
JR静岡駅南口より徒歩3~5分
参加方法・参加条件
JR静岡駅南口徒歩3分。マイナビまたは本学HPより参加予約受付中です。
進路が決まっている方も悩んでいる方も、楽しい体験授業で一緒に分野についての理解を深めましょう。お友達をお誘いあわせの上、ご参加ください!
※校内には駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願い致します。
お問い合わせ先
TEL: 054-280-0173
FAX: 054-280-0174
Mail: info@can.ac.jp
- 学校No.1886
- 更新日: 2019.11.28