グレッグ外語専門学校 新宿校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可
英語×ビジネス×コミュニケーション能力を磨いて、世界に通用するビジネスパーソンを目指そう!
グレッグ(GREGG)外語専門学校は、英語力・ビジネススキル・国際感覚を身につける事を目標としています。
GREGGでは「使える英語」を習得していき、「読む」「書く」「聞く」「話す」の語学スキルをバランスよく磨いて語学を高め、堂々とコミュニケーションをとることができる能力を身につけていきます。授業は少人数制のアットホームな環境。会話のチャンスが多くあるので、たくさん聞いて話して、自分の意見をしっかり相手に伝えることができるようになります。
また、英語だけでなく、PCスキルやビジネスマナーなど、ビジネスの基本も含まれたカリキュラムで、国際社会でも活躍できる人材を育成していきます。



トピックス
2021.03.01
2022年度4月生出願受付日程
AO入試
【選考方法】AOエントリー面接による選考
2021年06月01日(火) ~ 2021年09月30日(木)
推薦入学(高校生対象)※学校推薦・自己推薦
【選考方法】書類選考のみ
2021年10月01日(金) ~ 2022年03月31日(木)
一般入学(高校生対象)
【選考方法】書類選考・面接
2021年11月01日(月) ~ 2022年03月31日(木)
推薦入学(既卒者対象)※自己推薦のみ
【選考方法】書類選考
2021年09月01日(水) ~ 2022年03月31日(木)
一般入学(既卒者対象)
【選考方法】書類選考・面接
2021年09月01日(水) ~ 2022年03月31日(木)

2021.03.01
インターナショナル
様々な国や地域から留学生が集まり、日本にいながら留学しているかのような、インターナショナルな環境のグレッグ。
異なる習慣や文化などを共存しながら一緒に学ぶ経験は、将来グローバルでの舞台に活躍する上で強いツールです。英語+ビジネス+αを身につけ、英語を使う仕事や海外と関わる仕事を目指すというみなさんの為に、夢の実現をサポートします。

2021.03.01
オープンカレッジ&学校見学開催中!!
資料だけでは分からない事を、オープンカレッジや学校見学に参加して感じてみませんか?
グレッグでは、オープンカレッジや学校説明会などを開催しています。英語に興味がある方、進路を決める前にキャンパスを見てみたいという方など、ぜひお気軽にご来校ください。

募集内容・学費
グレッグ外語専門学校 新宿校の募集内容や学費をチェックしておこう!
外国語学科
概要 | 外国語学科には、通訳・翻訳コースとグローバルコミュニケーションコースの2コースを設置しています。通訳・翻訳コースでは、「語彙力」「表現力」「実践力」についてスキルアップを目指し、通訳ガイド・映像翻訳・インターネット翻訳など、様々なビジネスシーンで活躍する通訳・翻訳家を目指します。グローバルコミュニケーションコースでは、英語を読む・聞く・話す・書くを伸ばす「四技能」とともに、「語彙力」「実践力」を習得。世界に通じるコミュニケーションスキルを身につけます。 |
---|---|
コース |
●通訳・翻訳コース ●グローバルコミュニケーションコース |
定員 | 90名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 980,000円 ※GREGG給付型奨学金制度適用 |
目指せる資格 |
【通訳・翻訳コース】 通訳技能検定試験 2級、翻訳技能検定試験 2級、実用英語技能検定(R) 1級・準1級、TOEFL(R)、TOEIC(R) 【グローバルコミュニケーションコース】 実用英語技能検定(R) 1級・準1級、秘書技能検定 2級、TOEFL(R)、TOEIC(R) |
備考
2021年4月実績
国際ビジネス学科
概要 | 国際ビジネス学科は計5コース設置しています。ビジネスプランナーコースは、経営に特化した創造力・発想力を鍛えて将来的に起業を目標とする方、貿易ビジネスコースは海外取引のエキスパートを目指す方、ホテル・ツーリズムコースは「旅行」という夢の世界を演出する仕事を目指す方、エアラインコースは空港業界を目指す方、国際秘書コースは国際キャリアウーマンとして活躍出来る人材を目指す方などが、自身のスキルを向上すべく取り組んでいきます。 |
---|---|
コース |
●ビジネスプランナーコース ●貿易ビジネスコース ●ホテル・ツーリズムコース ●エアラインコース ●国際秘書コース |
定員 | 110名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 980,000円 ※GREGG給付型奨学金制度適用 |
目指せる資格 |
【ビジネスプランナーコース】 ビジネス能力検定、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー、日商ビジネス英語検定 2級、TOEIC(R) 【貿易ビジネスコース】 貿易実務検定(R) B級・C級、通関士試験、日商ビジネス英語検定 2級、TOEIC(R) 【ホテル・ツーリズムコース】 実用英語技能検定(R) 準1級・2級、ホテル実務技能認定試験 上級・初級、TOEIC(R)、総合旅行業務取扱管理者試験、国内旅行業務取扱管理者試験 【エアラインコース】 実用英語技能検定(R) 準1級・2級、観光英語検定、秘書技能検定、硬筆書写技能検定、TOEIC(R) 【国際秘書コース】 秘書技能検定2級、ワープロ検定2級、実用英語技能検定(R) 2級、TOEIC(R) |
備考
2021年4月実績
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績(学校全体)
- (株)ニュー・オータニ
- (株)JR東海パッセンジャーズ
- (株)ユニバーサルコンツェルン
- NTT DoCoMo
- (株)JALカーゴサービス
- (株)日本レストランエンタプライズ
- 東日本旅客鉄道(株)
- 羽田旅客サービス(株)
- トランス太平洋(株)
- Suprieve(株)
- (株)ニッパツサービス
- ウエルシア薬局(株)
- (株)レンブラントホールディングス
- (株)放電精密加工研究所
- ラオックス(株)
- (株)Romantic Road
- 京浜発条(株)
- ダイワハウス(株)
- (株)ランバーテック
- 日本自動ドア(株)
- (株)フェニックス
- 大作商事(株)
- ワシントンホテル(株)
- (株)グランベルホテル
- (株)ベッセルホテル開発
- (株)ベジコープ
- (株)Ling
- (株)Welcomes
- (株)アスモフードサービス
- WILL(株)
- SFPホールディングス(株)
- (株)ナチュラルフード
- JPC Trade Company
- シチズンリテイルプラニング(株)
- …など
就職支援
1年次の進路ガイダンスを通して、就職サイトの利用法や業界研究を行っていきます。
また、マンツーマンでの徹底したカウンセリングで、応募書類の記入、筆記試験対策・模擬面接など、多角的にサポートしていきます。
各種制度
グレッグ外語専門学校 新宿校での学びを支援する各種制度のご紹介!
海外留学
〈1〉TOEFL(R)優遇
グレッグの留学システムなら、どの学科を卒業してもグレッグからの推薦により、米国姉妹大学に正規留学生として迎えられます。
〈2〉単位互換
グレッグのどのコースで取った単位も米国の大学で認められます。他の留学生より一歩リードして留学生活がスタートできます。
〈3〉正規編入学
グレッグから提携姉妹校に編入すると、正規学部留学生として迎えられます。経済的にも安心でき、スピード卒業したい人など、グレッグの留学はオススメです。ほか、現地では充実したサポートシステム、さらにスタッフもいるため、安心して留学生活が送れます。
各種減免制度
グレッグでは、意欲的な学生を応援するうれしいサポートが盛りだくさん!
①GREGG給付型奨学金制度
②GREGG早期出願給付金制度
③シングルライフサポートシステム
④選考料25,000円免除
⑤特待生試験20制度
※詳しくは、本校HPにてご確認ください。
http://www.gregg.ac.jp/admission/admission_grad/
各種公的奨学金
■国の教育ローン
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
■独立行政法人日本学生支援機構
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html
■各種新聞奨学制度
※詳しくは、各団体あるいはグレッグ各校入学相談室までお問い合わせください。
学びの分野/学校の特徴・特色
グレッグ外語専門学校 新宿校で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
グレッグ外語専門学校 新宿校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
グレッグ外語専門学校 新宿校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 4大併修制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
新宿校
所在地
〒169-0073
東京都新宿区百人町2-6-10
交通機関・最寄り駅
●JR山手線「新大久保」駅から徒歩5分
●JR総武線「大久保」駅から徒歩10分
開く
0120-017-909
- 学校No.1877
- 更新日: 2021.03.01