横浜fカレッジ 専修学校(専門学校) / 神奈川県 認可 / 学校法人 岩崎学園
横浜駅徒歩3分!美容師・メイク・ネイル・エステ・ブライダル・ファッションのプロになる!
fカレは創立94年の伝統校。7万人以上の卒業生を輩出してきました。就職率は97.0%。就職に強い専門学校です。
★こんな理由から横浜fカレッジは選ばれています★
①キャンパスは「横浜」駅から徒歩3分、地下街直通
駅から近い!毎日通うのにアクセスが便利な学校です。地下街に直結しているので、雨の日は濡れずに来られます。
②就職率97.0%!
担任の先生と就職指導専門教員がダブルでサポート。履歴書の書き方から面接指導まで丁寧に指導します。(2020年3月卒業生実績 就職者258名/就職希望者266名)
③創立94年の伝統校
活躍する卒業生は全国に7万人以上。伝統校ならではの信頼と実績があります。
④全国でもめずらしい多彩な学科編成
美容師・メイク・ネイル・エステ・ブライダル・ファッションと様々な学科を設置。自らの学科を超えて、幅広い学びが可能です。
⑤イベントが豊富で、楽しいキャンパスライフ♪
ファッションショー、ビューティーショー、ウエディングショーなど、学びの成果を発表できるイベントはもちろん、研修旅行などの楽しいイベントも盛りだくさんです。



トピックス
2021.03.01
人気サロンから教わる最新美容テクニック!
業界との繋がりが深いfカレだからできる特別授業。人気サロンのスタイリストが来校してfカレ生のために最新美容テクニックを教えてくれる授業です。すぐに使える流行のアレンジテクニックや、ヘアメイク技術、写真表現やSNS・Webの活用術など…現場ですぐに役立つ技術や、現場で何が求められているなどが学べる貴重な体験です。

2021.03.01
学校内に学生サロンをオープン!在学中からリアルな仕事体験!
学校の中に、自分たちのネイル・エステサロンをオープンして、一般のお客様にリーズナブルな価格で技術を提供します。受付からカウンセリング、施術まで実際のサロン同様のサービスを行い、在学中からリアルな仕事体験をします。

2021.03.01
本物の結婚式をプロデュース!「ブライダルプロジェクト」
ブライダルプロジェクトは横浜fカレッジ独自のカリキュラムで、学んだことを実践・体験する授業の集大成です。新郎新婦様とのお打ち合わせに始まり、結婚式や披露宴の企画・演出・当日の運営・記録までをすべて学生が協力し合い、「仕事」として取り組みます。この体験は、学生一人ひとりにとって一番の思い出となり、大きな感動と自信、そして将来への目標を与えてくれる絶好の機会となっています。
これまで手掛けたウエディングは、23年間で135組以上!ブライダル伝統校ならではの実績です。

2021.03.01
豊富な業界連携プロジェクトで実践力を身につける!
在学中からさまざまな企業連携プロジェクトに参加し、プロの現場経験を積んで実践力を身につけることができます。特にファッション系学科では、オリジナルブランドの販売や企業と連携したユニフォームデザイン、ショッピングモールでのファッションショーなど、様々な経験をすることができます。

2021.03.01
学科を超えて創り上げる、fカレならではの豪華なイベント
高校生の皆さんに向けてビューティーショー・ファッションショーを披露する「fカレフェスタ」や、fカレ生がデザインと技術を競い合う業界からも高い注目を集めている学内コンテスト「ファッション&ビューティーライブ」、ブライダル科が業界と共催して運営する「ヨコハマウエディングコンテスト」など、豊富なイベントを通して他学科の学生とも交流できます!

募集内容・学費(2021年4月実績)
横浜fカレッジの募集内容や学費をチェックしておこう!
服飾・家政分野
ファッションライフデザイン学科【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
コース・専攻名 |
・アパレルデザインコース ・パターン・クチュールコース ・アパレルマネージメントコース |
---|---|
概要 |
ファッションデザイン、製作、企画、流通を総合的に学びます。2年次からはコース別のカリキュラムでデザイナー、商品企画、総合職、バイヤー、パタンナー、衣装製作など、希望の職種に向けた3年制ならではの充実の学び。現役デザイナーやファッション誌編集者が授業を担当し、インターンシップや企業連携を通じた業界体験も積極的に行っています。 またITスキル習得のため、1人1台ノートパソコンを無償貸与。最新のアパレルコンピュータ環境で、3Dデザインシステムを学びます。 ファッションショーや展示会を年間通して多数開催。学生オリジナルブランドの販売も行っています。 |
定員 |
40名 定員はファッションライフデザイン学科の定員総数 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼3年制 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期合計) |
ファッションビジネス科/スタイリストコース【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
概要 | 1年次はファッションビジネスやIT、コーディネートの基礎、販売について幅広く学びます。最前線で働く現役業界人の授業も多く、2年次からは現役スタイリストからディスプレイや撮影技法、ヘアメイクなどを実践的に学び、トータルファッションのセンスを持ったスタイリストを目指します。また、プロの現場を経験するインターンシップ制度や産学連携授業を通じて、即戦力となれる能力を身につけます。 |
---|---|
定員 |
70名 ※定員はファッションビジネス科の定員総数 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期合計) |
ファッションビジネス科/アドバイザーコース【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
概要 | 1年次はファッションビジネスやIT、コーディネートの基礎、販売について幅広く学びます。2年次からは実践的なショップ運営、接客やコーディネートセンス、働くための心構えを専門的なカリキュラムと充実のインターンシップ・産学連携授業を通して学びます。ファッションアドバイザーはもちろん、プレスや企画、ショップマネージャーやマーチャンダイザーなど就職後のキャリアアップにも有利になります。 |
---|---|
定員 |
70名 ※定員はファッションビジネス科の定員総数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期の合計) |
文化・教養分野
ビューティーコーディネート科/メイクアップコース【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
概要 | 1年次は3コース共通で、ビューティー業界に就職するための基礎として、メイクアップ、ネイル、エステティック、ヘアスタイル、アロマセラピー、ファッションコーディネートをトータルに学びます。2年次からは上級資格を取得するとともに、舞台メイク、ブライダルメイク、女優メイク、特殊メイク、アートメイクとメイクアップの様々なテクニックを、作品制作を通して身につけます。カウンセリングや接客マナーなどの実践的な学びを通じてお客様の要望に応えられるビューティーアドバイザーを目指します。 |
---|---|
定員 |
80名 ※定員はビューティーコーディネート科の定員総数 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期の合計) |
ビューティーコーディネート科/ネイルコース【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
概要 | 1年次は3コース共通で、ビューティー業界に就職するための基礎として、メイクアップ、ネイル、エステティック、ヘアスタイル、アロマセラピー、ファッションコーディネートをトータルに学びます。2年次になると、カラーリング・アート・ジェル・スカルプチュア・オーバーレイ・ジェルエクステンションなど、ネイルの多様な技術を習得するとともに、ネイリスト技能検定やジェルネイル技能検定をはじめ、ネイルサロンを経営するときに必要なネイルサロン衛生管理士の資格にもチャレンジします。また、ネイルコンテストや、様々なネイルイベントにも参加しています。 |
---|---|
定員 |
80名 ※定員はビューティーコーディネート科の定員総数 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期の合計) |
ビューティーコーディネート科/エステティックコース【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
概要 | 1年次は、メイクアップ、ネイル、エステティック、ヘアスタイル、アロマセラピー、ファッションコーディネートをトータルに学びます。2年次からは上級資格を取得するとともに、エステティシャンをめざし、皮膚科学や衛生学などの理論や、エステサロンで実際に使われているエステティック機器を使って本格的なフェイシャル・ボディのエステティック技術、脱毛技術などに加え、お客様へのカウンセリングについても学び、現場で必要な実践力を身につけていきます。 |
---|---|
定員 |
80名 ※定員はビューティーコーディネート科の定員総数 |
対象 | 女性 |
年限 | 昼2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期の合計) |
ブライダル科【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
概要 | 在学中に本物の結婚式をプロデュースします。ブライダルの基礎知識はもちろん、デザインテクニックやブライダルビューティー、演出、コミュニケーションなどをトータルに学びます。あえてコースを分けないブライダルのすべてを網羅するカリキュラムで、ウエディングプランナー、ドレスコーディネーター、ホテル・式場スタッフ、フラワーコーディネーター、ジュエリーコーディネーター、ブライダルフォトグラファーなど、ブライダル業界の幅広い職種での活躍を目指します。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期の合計) |
衛生分野
ビューティースタイリスト科(厚生労働大臣指定美容師養成施設)【文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
概要 | 美容師への第一歩である国家試験の対策はもちろん、個性や魅力を引き出すヘアスタイルを創るプロを養成します。きめ細かなバックアップ体制の整った国家試験対策のほか、多彩な学科構成を生かしたメイク・ネイル・ファッションコーディネート・着付け・カラーが学べるカリキュラム、ブライダルヘアメイクも学べるコース別授業などを通して、美容師やヘアメイク、アイリストなど幅広い世界で輝けるプロを育てます。 |
---|---|
定員 | 160名 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼2年制 |
学費 | 初年度納入金:1,012,000円(第1期・第2期の合計) |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
★2018~2020年3月卒業生実績★
- ACQUA
- Ash
- uka
- kakimoto arms
- KENJE
- TAYA
- TONI&GUY
- Neolive
- ヘアーサロンソシエ
- モッズ・ヘア
- ADDICTION
- RMK
- イヴ・サンローラン
- エスティーローダー
- クリニーク
- シュウウエムラ
- JILL STUART
- ディオール
- マリークヮントコスメチックス
- 銀座カラー
- ソシエ・ワールド
- たかの友梨ビューティクリニック
- TBCグループ(株)
- ミス・パリ
- NAIL STATION
- Nail Bar
- Nailland
- ビアンカ
- テイクアンドギヴ・ニーズ
- ハイアットリージェンシー横浜
- 富士屋ホテル
- ブライダルプロデュース
- ホテル雅叙園東京
- ホテルニューグランド
- メルパルク
- 横浜ベイホテル東急
- 横浜ロイヤルパークホテル
- リビエラ
- アダストリア
- (株)アーバンリサーチ
- (株)オンワード樫山
- サンエー・ビーディー
- ストライプインターナショナル
- ディーゼル
- トゥモローランド
- ビームス
- マークスタイラー
- (株)ユナイテッドアローズ
- ヨウジヤマモト
- …など
就職者実績数(2020年3月卒業生実績)
就職決定率97.0%
(就職者数258名/就職希望者数266名)
就職支援
担任教員と就職指導専門教員がダブルでサポート!
企業からの豊富な求人情報や、先輩たちの就職活動データをもとに、学生の適性や希望に応じて一人ひとりに合った就職先を一緒に考えます。就職情報サイトの登録から履歴書・エントリーシートの書き方まで、就職活動の第一歩からしっかりサポートします。1年次後期からは模擬面接やグループディスカッション練習など、コミュニケーションスキルを身につける授業が始まります。ビューティー、ブライダル・ファッション業界の第一線で活躍中の人事担当・著名人・卒業生を招いて就職セミナーや特別講座を開催しています。手厚いサポートで毎年高い就職実績を達成しています。
各種制度
横浜fカレッジでの学びを支援する各種制度のご紹介!
AO入試は高3の夏休み前に合格が決まる!
AO入試とは…
高校での成績や出席率ではなく、みなさんの「やる気」や入学意欲を重視する方法です。毎年fカレ生の約半数が利用しています。
【AO入学のメリット】
・夏休み前に進路が決まるので、残りの高校生活を楽しめます!
・課題と面談で評価。みなさんの「やる気」を評価するから筆記試験はありません。
・AO合格者限定で、入学前にプレスクールを行います。入学前に友だちができます!
【入学までの流れ】
①オープンキャンパス・説明会・学校見学会などのイベントに参加
②エントリーシートの提出(毎年6月1日からスタート!)
③面談と課題の提出
④面談結果の通知(郵送)
⑤出願書類(入学願書・AO入学合格内定通知書)の提出
⑥合格通知、入学手続き(学費の納入)
⑦入学許可(「入学許可通知書 」送付)
⑧入学(2022年4月上旬)
●詳細は学校ウェブサイトをご確認ください。

入学金のみで入学も可能。安心の学費サポート
横浜fカレッジでは、進学に向けて、様々な学費サポートをしています。
◆特待生制度【5万円~66万7000円免除】
→試験の結果に応じて学費の一部を免除します。
◆岩崎学園奨学生【年50万円貸与・無利息】
◆岩崎学園 学費分割納入制度【入学金のみで入学可】
→高校3年次に日本学生支援機構奨学金の予約申込みを行い、採用された方は入学金のみで入学が可能です。入学後、奨学金の入金に併せて月次学費・教材費を分割して納入することができます。
◆高等教育の修学支援新制度(授業料等減免) 対象校

美容・ブライダル・ファッションのプロを養成、専門学校ならではの実習が豊富なカリキュラム!
高い専門技術力を取得するために、横浜fカレッジのカリキュラムは実習が中心です。最新の設備やプロ仕様の実習道具で技術を習得することができます。「手に職」をつけて活躍するプロだからこそ、しっかりと実習によって技術とスキルを身に付けていきます。

就職に役立つ資格を取得できる!
資格は就職や将来の仕事に役立つ強い味方です。希望の職種で就職するために、取得が必須の資格もあります。横浜fカレッジでは学科別に目標資格を設定し、普段の授業を受けていれば無理なく取得できるサポートを行っています。資格試験主催団体の認定を受けている資格をはじめ、学科別に3~15の目標資格を設定しています。授業の中でしっかりと試験対策を行うほか、資格試験直前には特別講座を開講し合格を目指します。試験会場が自校開催になる資格も多く、慣れた環境で落ち着いて試験を受けることができます。

在学中にインターン(就業体験)を通して実践力を養成。
在学中に、企業やお店に行って実際に働く体験ができるインターンシップ(就業体験)を豊富に行っています。インターンシップは、仕事のやりがいや厳しさを知り、職業への意欲を培い、実践力を養成する機会として重要です。横浜fカレッジでは、1年次からインターンシップを体験できます。インターンシップをきっかけに、そのまま就職を決めていく学生もいます。

清潔感あふれる充実の施設・設備
美容実習室、メイクアップ実習室、ブライダルサロン、ファッションコーディネート実習室、アパレルCAD室…授業で使用するたくさんの実習室を完備しています。現場さながらの実習環境で未来のクリエイターとしての力をしっかりと育ててください。

県外生も安心!ひとり暮らしサポート
横浜fカレッジは毎年、全国各地から入学をいただいております。県外からの入学を考えている学生のみなさんへ、様々な住まいのサポートをしています。指定学生寮や学生マンションをご紹介しています。詳しいご案内については、ぜひお気軽にお問い合わせください♪

オープンキャンパス毎月開催中!来校orオンラインでの参加が選べるよ!!
fカレでは、先生・在校生と楽しい実習体験ができる、オープンキャンパスを毎月開催しています!
来校での参加orオンラインでの参加、お好きな参加方法が選べます。
詳しくは「オープンキャンパス」のページ、または学校公式WEBサイトから
→http://yfc.iwasaki.ac.jp/total/events/oc.html
★興味のある分野を体験してみよう!
・ヘアスタイリストコース(美容師)
・メイク・ネイル・エステコース
・ブライダルコース
・ファッションコース(販売・スタイリスト)
・ファッションコース(製作・デザイン・企画系)
★学校説明、入学説明、個別相談も可能です。
★当日は在校生も参加!在校生と本音トークができます。
★お友達・保護者の方と一緒のご参加も大歓迎!
★遠方からお越しの方には、交通費を一部補助します。
★参加特典でAOエントリー資格が付与されます。

学びの分野/学校の特徴・特色
横浜fカレッジで学べる学問
- 生活・服飾・美容
- 芸術・表現・音楽
横浜fカレッジで目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 教育
- ビジネス・経営
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
横浜fカレッジの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-205-561
横浜fカレッジ入学案内センター
0120-205-561
(スマホ・携帯OK!)
/
045-311-5561
((代表))
FAX: 045-311-5563
Mail: fmail@iwasaki.ac.jp
- 学校No.1451
- 更新日: 2021.03.01