ELICビジネス&公務員専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 愛知産業大学
ELICでなりたい自分へ。ELICは、蓄積されたノウハウで、あなたの「なりたい!」を叶える学校です!
「就職」「公務員」「大学編入」と様々な進路の選択ができるELICビジネス&公務員専門学校は、伝統と実績に対する「安心」、教育と指導の「充実」、資格の取得と、進路の「満足」で、16,000名を超える卒業生を輩出し続ける伝統校です。「学生一人ひとりにわかるまで教える」という変わらぬ指導方針のもと、あなたの「なりたい!」をとことんサポートします!
◆ELICで広がる、こんな未来!
・警察官
・消防官
・市役所職員
・国家公務員
・入国警備官
・海上保安官
・刑務官
・医療事務
・医療事務作業補助者
・調剤事務員
・医薬品登録販売者
・一般事務
・販売スタッフ
・プログラマ
・システムエンジニア
・Webプログラマ
・大学3年次編入



トピックス
2022.03.01
ELICで実施される8つのイベント。その名も「イベントエイト」
勉強するときはしっかり勉強し、遊ぶときはトコトン遊ぶ。それがELICのモットーです。
「バーベキュー大会」「TDS・USJ社会研修」「金山夏祭りボランティア」「大須大道町人祭ボランティア」「クラス対抗体育祭」「ボウリング大会」「大須節分会ボランティア」「スキー・スノボツアー」の年間8つのイベントを通じて、楽しい思い出をたくさん作ってください。

2022.03.01
卒業生からメッセージ!就職活動に役立つスキルを修得できます!
現在、希望していた病院に就職し、会計入力や保険証の登録・確認、レセプト保健請求といった医療事務に携わっています。
ELICでは、医療事務の資格にとどまらず、たくさんの資格の取得を目指すことができます。ELICで取得した資格やスキルは、社会人になった今、実務に生かすことができていると実感しています。
また、ELICでは学校行事も盛んで、体育祭やバーベキュー大会、ボランティア活動、スキー・スノボツアーなど、他の科の学生と交流する機会がたくさんあります。科を越えて友達がたくさんでき、勉強も遊びも学生時代にしかできない充実した時間を過ごすことができます。

2022.03.01
卒業生からメッセージ!憧れの消防士に!
現在、主に消防車と救急車の運転手をしています。そして、もちろん救助活動も行っています。出動の無い時は事務処理業務も行いますが、毎日欠かさずトレーニングも行っています。消防士は助けを求める人々のもとに真っ先に向かうため、時には悲惨な現場を見ることもありますが、それ以上に市民の皆さんから頂く感謝の言葉にやりがいを感じています。
ELICの魅力は先生方の存在だと思います。1次試験のための勉強、2次試験の面接指導などの公務員対策や、プライベートの事まで親身になって相談に乗ってくれたりと、精神的な支えになりました。また、学校生活を通じて礼儀や言葉遣いなど社会人として必要なマナーも学びました。
ELICでは「公務員合格」の同じ目標をもって切磋琢磨した仲間や友人を得ることができ、卒業後も交流が続いています。別の市の消防士、自衛官、警察官と進路は別れましたが、仕事に関する話や、災害に対する知識、技術を話し合うなど良い刺激を貰っています。公務員を目指す理由はさまざまだとは思いますが、卒業するまでの時間は2年もあると思うか、2年しかないと思うかでは全く違います。後悔しないような学校生活を送って下さい。

2022.03.01
「将来はプロジェクトをまとめられるようなエンジニアになりたい」
プログラマとして就職することを目標にELICに入学しました。ELICでは、説明が中心となる授業ばかりでなく、問題演習や実習の時間が多くあるため、どんどん実力が付き、目指していた情報技術者試験に合格することができました。プログラマとして社会人になりとても充実しています。これからもっと経験を積んで、大きなプロジェクトを手掛けるシステムエンジニア、プロダクトマネージャーになることが今後の目標です。

2022.03.01
「温かく見守ってくれた先生方に感謝しています」
幼いころからファッションに興味があり、将来はアパレルの仕事に就くことが夢でした。しかし、就職活動に身が入らず、最初は行っていませんでした。そんなときでもELICの先生方は温かく見守ってくれ、時には叱咤激励してくれました。そのおかげで焦らず私のペースで就職活動ができ、念願のアパレル業界の会社に就職できました。今は好きな洋服販売の仕事で日々、充実しています。

募集内容・学費
ELICビジネス&公務員専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ITスキル科
概要 |
■情報処理コース 基本情報技術者試験合格をめざすとともに、コンピュータ言語やアプリケーションソフト(ワード、エクセル、アクセス)を効率的に使う技術を取得。プログラミング実習とアプリケーション実習は2年間で765時間にも。段階的に学べるカリキュラムと実践的な授業で即戦力となるプログラミング能力を習得できます。 ■医療事務・情報ビジネスコース 学習するのは医療事務、情報、経理、販売などの幅広い知識とスキル。国家試験も含め15個の資格取得を目指し、医療事務員、企業での事務職、販売スタッフなど、本当に自分のやりたい仕事を目指します。 |
---|---|
定員 | 100名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 998,000円 ※別途諸経費あり (2022年04月 実績) |
目指せる仕事 |
PCインストラクター プログラマ Webプログラマ システムエンジニア データベースエンジニア ネットワークエンジニア 医療事務員 調剤事務員 医療事務作業補助者 医療業務受託企業社員 医薬品登録販売者 歯科助手 一般事務 販売員 |
備考
【目指せる資格】
基本情報技術者(国)、応用情報技術者(国)、ITパスポート(国)、C言語プログラミング能力検定、Webクリエイター能力認定試験、表計算検定、ワープロ検定、医療事務技能審査試験、医師事務作業補助技能認定試験、調剤報酬請求事務技能認定、医事オペレータ技能認定試験 、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、簿記検定、医薬品登録販売者(国)、販売士検定、電卓計算能力検定、コンピュータ会計能力検定、計算実務能力検定、ビジネス能力検定 など
(2022年04月 実績)
公務員科
概要 |
■公務員科 40年以上の指導ノウハウと豊富な実績で合格を目指す「公務員科」。 公務員になりたいという気持ちを持つ学生には、公務員試験を知り尽くした先生たちが分かるまで対応します。本校では基礎からスタートし、応用まで丁寧に指導。基礎知識がなくて不安を持っている方でも大丈夫です。また、二次試験の面接指導では、何回もビデオ撮影を行うなど、自信がつくまでしっかり指導します。公務員になるための近道はELICにあります。 |
---|---|
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 953,000円 ※別途諸経費あり (2022年04月 実績) |
目指せる仕事 |
国家公務員 公務員[一般行政職] 税務官 都道府県職員 市町村職員 警察官 刑事 消防官 レスキュー隊員 海上保安官 入国警備官 入国審査官 刑務官 皇宮護衛官 裁判所事務官 学校職員 労働基準監督官 検察事務官 陸上自衛官 航空自衛官 海上自衛官 |
備考
【目指せる資格】
〈取得目標資格〉
漢字検定、ワープロ検定、表計算検定、ビジネス能力検定、販売士検定、医療事務技能審査試験、簿記検定、硬筆書写検定
(2022年04月 実績)
短期公務員科(1年課程)
概要 | 高校時、公務員試験合格にあと一歩だった方が、今度はELICのバックアップを受けて、もう一度チャレンジし、公務員合格を勝ち取ります。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
納入金 953,000円 ※別途諸経費あり (2022年04月 実績) |
目指せる仕事 |
国家公務員 公務員[一般行政職] 税務官 都道府県職員 市町村職員 警察官 刑事 消防官 レスキュー隊員 海上保安官 入国警備官 入国審査官 刑務官 皇宮護衛官 裁判所事務官 学校職員 労働基準監督官 検察事務官 陸上自衛官 航空自衛官 海上自衛官 |
備考
【目指せる資格】
〈取得目標資格〉
漢字検定、ワープロ検定、表計算検定、ビジネス能力検定、販売士検定、医療事務技能審査試験、簿記検定、硬筆書写検定
(2022年04月 実績)
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 株式会社クエスト
- 株式会社クスリのアオキ
- 岩倉病院
- 海南病院
- 津島中央病院
- 大和冷機工業株式会社
- 山九株式会社
- 株式会社サンヨーハウジング名古屋
- 株式会社レッドバロン
- 株式会社ジェイアール東海高島屋
- 東愛知日産自動車株式会社
- ネッツトヨタ東海株式会社
- 株式会社システムリサーチ
- (株)アインホールディングス
- あいち三河農業協同組合
- 名古屋共立病院
- 共同コンピュータ株式会社
- 株式会社サガミチェーン
- くら寿司株式会社
- 株式会社松屋フーズ
- 株式会社アイル
- 株式会社ナイス
- 紀北信用金庫
- 株式会社アオキスーパー
- 株式会社カネスエ
- ユニー株式会社
- トヨタカローラ名古屋株式会社
- 株式会社ネクステージ
- …など
2021年3⽉卒業⽣の就職率99%︕(就職希望者107名/就職者数106名)
就職支援
■信頼と実績で信頼できる就職へ
40年以上の伝統と16,000名を超える卒業生を輩出しているELICには、蓄積したノウハウがあります。そのノウハウを生かして先生が、学生一人ひとりにわかるまで丁寧に教える、これがELICの指導方針です。 信頼と実績のある本校へ、安心して入学し、充実した学校生活を送り、満足できる進路を決めることを保証します!
■卒業後、再就職の手厚いサポート
ELICには多くの企業から本校卒業生に限定した中途採用の求人がくるため、それらの求人をもとに、再就職を考えている卒業生に対して就職紹介も行っています。ELICを卒業すれば、ずっと再就職のフォローを受けられます。
各種制度
ELICビジネス&公務員専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金制度
①紹介者奨学金 50,000円
②遠方者奨学金 50,000円
③早期出願奨学金 50,000円
④成績優良者奨学金 50,000円
⑤皆勤・精勤者奨学金 50,000円
⑥体験入学参加者奨学金 50,000円
⑦推薦(指定校・教員)による奨学金 50,000円
⑧縁故者(親族・兄弟姉妹)による奨学金 50,000円~100,000円
①~⑧併用可能で修学経費最大で100,000円免除。

取得目標資格
<ITスキル科>
基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、ITパスポート試験、C言語プログラミング能力検定、ワープロ検定、表計算検定、Webクリエイター能力認定試験、
医療事務技能審査試験、医療事務作業補助技能認定試験、医事オペレータ技能認定試験、調剤報酬請求事務技能認定試験、日商簿記検定、販売士検定、
ビジネス能力検定、電卓計算能力検定、医薬品登録販売者、
コンピュータ会計能力検定、計算実務能力検定、
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

公務員合格に向けたレベル別授業!
公務員一次試験合格に向け、教養試験のポイントをしっかり押さえた授業。一部の授業は「解説ビデオ」があり、自宅でもしっかり復習することが可能です。また、翌週月曜日に行われる確認テストで、習得度を確認します。確認テストが出来なくても、できなかった問題は補習でしっかり押さえることが出来ます。解らない問題も徹底的に解説することで、教養試験の合格レベルにまで達することが出来ます。

面接試験対策!
公務員の面接試験対策、一般企業の面接試験対策として、ipadで面接の様子を動画撮影。自分の面接試験の様子をチェックすることが出来ます。面接試験のノウハウを熟知したELICの教員が1から指導することにより、面接試験本番では自信をもって受けることが出来ます。

大学編入制度あり!
ELICを卒業後、より深い知識や高度なスキルを求めて、大学3年次への編入学も可能です。ELIC2年+大学2年で編入先卒業時には大学を4年間通った学生と同学歴に。ELICで取得した進路を活かして、より有利に就職活動を進めることもできます。
また、短大併修(愛知産業大学短期大学通信教育部:費用別途)も行っているため併修を終了することで編入後の単位互換が多く安心。さらに、大学編入試験合格ゼミも開講!本物の大学教員による編入試験対策指導を受けることも可能です。

学びの分野/学校の特徴・特色
ELICビジネス&公務員専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 情報学・通信
ELICビジネス&公務員専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
- ファッション
ELICビジネス&公務員専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- 短大併修制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-12-10
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・中央本線、名鉄線、地下鉄「金山総合駅」南口より徒歩3分。
開く
052-683-0035
- 学校No.1358
- 更新日: 2022.03.14