専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 愛知産業大学 ELICビジネス&公務員専門学校
ELICでなりたい自分へ。ELICは、蓄積されたノウハウで、あなたの「なりたい!」を叶える学校です!
「就職」「公務員」「大学編入」と様々な進路の選択ができるELICビジネス&公務員専門学校。伝統と実績に対する「安心」、教育と指導の「充実」、資格取得と進路の「満足」で、15,000名を超える卒業生を輩出し続ける伝統校です。「学生一人ひとりにわかるまで教える」という変わらぬ指導方針のもと、あなたの「なりたい!」をサポート。
◆ELICで広がる、こんな未来!
・警察官
・消防官
・市役所職員
・医療事務
・経理事務
・販売アドバイザー
・プログラマ
・システムエンジニア
・Webデザイナー
・DTP
・アプリ製作者
・大学3年次編入



トピックス
2018.04.02
ELICで実施される8つのイベント。その名も「イベントエイト」
勉強するときはしっかり勉強し、遊ぶときはトコトン遊ぶ。それがELICのモットーです。
「バーベキュー大会」「TDS・USJ社会研修」「金山夏祭りボランティア」「大須大道町人祭ボランティア」「クラス対抗体育祭」「ボウリング大会」「大須節分会ボランティア」「スキー・スノボツアー」の年間8つのイベントを通じて、楽しい思い出をたくさん作ってください。

2018.04.02
卒業生からメッセージ!就職活動をトコトンサポート!
病院に行った際、受付けの方が笑顔で接してくれたことが、医療事務をめざすきっかけになりました。ELICの魅力は先生方が親身になってくれるところです。授業の分からないところは時間をかけて教えていただき、就職活動の悩みにも相談に乗っていただきました。そんな先生方の思いに応えるためにも、これからは医療事務の仕事を通じて、地域の方々の健康維持に貢献していきたいです。

2018.04.02
卒業生からメッセージ!夢の実現をトコトンサポート!
高校の先生に、警察官採用試験の勉強なら専門学校がいいと勧められELICに入学を決めました。高校までは勉強が苦手でしたが、ELICで勉強の仕方から教えてもらい苦手意識を克服しました。
夏休みを返上してひたすら勉強に打ち込んだことは苦しかったですが、このがんばりが採用試験の合格を導いてくれたと思っています。また、同じ目標を持つクラスメイトとの出会い、クラスメイトが頑張る姿を見て、私もがんばろうと勉強に励むことが出来ました。
今、交番勤務をしています。事件や事故の対応をはじめ、交通違反の取り締まり、地域パトロール、道案内など昼夜問わず仕事に取り組んでいます。とても大変ですが、それ以上にやりがいがあります。困った人の手助けをして「ありがとう」と言われた瞬間、すべての苦労を忘れるほどの達成感がある仕事です。

募集内容・学費
ELICビジネス&公務員専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ITスキル科
概要 |
■Webデザインコース Webデザイナーとしてのスキルを身に付けるとともに、今やビジネスツールとして欠かせないSNSの効果的な制作技術を身に付けます。さらに、ビジネスパーソンとしての基礎を学習するので、クライアントのどんな要望にも対応できるWebデザイナーを育てます。 ■情報処理コース 基本情報技術者試験合格をめざすとともに、コンピュータ言語やアプリケーションソフト(ワード、エクセル、アクセス)を効率的に使う技術を取得。プログラミング実習とアプリケーション実習は2年間で765時間にも。段階的に学べるカリキュラムと実践的な授業で即戦力となるプログラミング能力を習得できます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 965,000円 (2018年04月 実績) |
目指せる仕事 |
Webデザイナー 企業Web・SNS管理者 アプリ製作者 PCインストラクター プログラマ システムエンジニア データベースエンジニア ネットワークエンジニア |
備考
【目指せる資格】
基本情報技術者(国)、応用情報技術者(国)、ITパスポート(国)、C言語プログラミング能力検定、Webデザイナー試験、カラーコーディネーター検定、HTML5プロフェッショナル認定試験、データベース検定、表計算検定、ワープロ検定 など
ビジネススキル科
概要 |
■医療事務コース 医療事務(メディカルクラーク)・調剤事務の資格はもちろん、ドクターの仕事をサポートし医療の質の向上に貢献するといわれる「医師事務作業補助」(ドクターズクラーク)も取得。医師や看護師、そして患者さんに必要とされる医療事務のスペシャリストを育てます。 ■経理事務コース 事務系資格の代表ともいえる日商簿記検定試験はもちろん、コンピュータ会計能力検定の合格もめざします。税務会計や計算実務なども幅広く学習し、オフィスでの事務に対応できるスキルを習得します。 ■販売マネジメントコース ショッピングに来店されたお客様から「良い物をありがとう」と言ってもらえる、そんな職が「販売」です。人と話すことが好きな方、人を幸せにしてあげたいという方、お客様を笑顔にする、そんな人材を育てます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 965,000円 (2018年04月 実績) |
目指せる仕事 |
医療秘書 医療事務員 調剤事務員 経理・財務担当者(経理スタッフ) 会計事務所スタッフ 銀行員 一般事務 デパートスタッフ バイヤー ショップスタッフ ショップ・店オーナー |
備考
【目指せる資格】
医療事務技能審査試験、医師事務作業補助技能認定試験、調剤報酬請求事務技能検定、簿記検定、コミュニケーション検定、販売士検定、サービス接遇検定、コンピュータ会計能力検定、計算実務能力検定、税務会計能力検定、電卓能力検定、表計算能力検定、ワープロ検定、ビジネス能力検定 など
公務員科
概要 |
■公務員科 40年以上の指導ノウハウと豊富な実績で最短の合格を目指す「公務員科」。 公務員になりたいという気持ちを持つ学生には、公務員試験を知り尽くした先生たちが分かるまで対応します。本校では基礎からスタートし、応用まで丁寧に指導。基礎知識がなくて不安を持っている方でも大丈夫です。公務員になるための近道はELICにあります。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 905,000円 (2018年04月 実績) |
目指せる仕事 |
国家公務員 公務員[一般行政職] 税務官 都道府県職員 市町村職員 警察官 刑事 消防官 レスキュー隊員 海上保安官 入国警備官 入国審査官 刑務官 皇宮護衛官 裁判所事務官 学校職員 労働基準監督官 検察事務官 陸上自衛官 航空自衛官 海上自衛官 |
備考
【目指せる資格】
〈取得目標資格〉
漢字検定
ワープロ検定
表計算検定
ビジネス能力検定
職業実践科(1年課程)
概要 |
■公務員コース 高校時、公務員試験合格にあと一歩だった方が、今度はELICのバックアップを受けて、もう一度チャレンジし、公務員合格を勝ち取ります。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
905,000円 (2018年04月 実績) |
目指せる仕事 |
国家公務員 都道府県職員 市町村職員 警察官 消防官 自衛官 税務官 刑務官 海上保安官 小中学校事務職員 |
備考
【目指せる資格】
〈取得目標資格〉
医療事務技能審査試験
販売士検定
ワープロ検定
表計算検定
漢字検定
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年3月卒業生実績
- 株式会社メイケイ
- 株式会社セラク
- 株式会社クエスト
- ユニバーサルコンピューター株式会社
- 株式会社サエラ
- 株式会社クスリのアオキ
- 医療法人シバタ歯科
- 社会医療法人成田記念病院
- 医療法人三善会津島中央病院
- 大和冷機工業株式会社
- 山九株式会社
- ユニチカ株式会社岡崎事業所
- 綜合警備保障株式会社
- 株式会社昭栄広報
- ハウスコム株式会社
- 株式会社サンヨーハウジング名古屋
- 株式会社レッドバロン
- 株式会社ジェイアール東海高島屋
- 株式会社ドン・キホーテ
- 東愛知日産自動車株式会社
- ネッツトヨタ東海株式会社
- …など
就職支援
■信頼と実績で信頼できる就職へ
40年の伝統と15,000名を超える卒業生を輩出しているELICには、蓄積したノウハウがあります。そのノウハウを生かして先生が、学生一人ひとりにわかるまで丁寧に教える、これがELICの指導方針です。 信頼と実績のある本校へ、安心して入学し、充実した学校生活を送り、満足できる進路を決めることを保証します!
■卒業後、再就職の手厚いサポート
ELICには多くの企業から本校卒業生に限定した中途採用の求人がくるため、それらの求人をもとに、再就職を考えている卒業生に対して就職紹介も行っています。ELICを卒業すれば、ずっと再就職のフォローを受けられます。
各種制度
ELICビジネス&公務員専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金制度
①紹介者奨学金 5万円(入学金の50%)
②公務員一次試験合格者奨学金 5万円(入学金の50%)
③遠方者奨学金 5万円(入学金の50%)
④早期出願奨学金 5万円(入学金の50%)
⑤成績優良者奨学金 5万円(入学金の50%)
⑥皆勤・精勤者奨学金 5万円(入学金の50%)
⑦体験入学参加者奨学金 5万円(入学金の50%)
⑧推薦(指定校・教員・自己)による奨学金 5万円(入学金の50%)
⑨縁故者(親族・兄弟姉妹)による奨学金 10万円(入学金の100%)
⑩入学応援奨学金 初年度授業料の50%免除
①~⑧で2項目併用可能で最大で入学金10万円全額免除が可能
⑧と①~⑦を合わせると入学金全額免除に加え、選考料2万円免除
取得目標資格
<ITスキル科>
●各コース共通
ワープロ検定、表計算検定、電卓計算能力検定、ビジネス能力検定、漢字検定
●Webデザインコース
Webデザイナー検定、カラーコーディネーター検定、HTML5プロフェッショナル認定試験、DTP検定
●情報処理コース
基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、ITパスポート試験、C言語プログラミング能力検定
<ビジネススキル科>
●各コース共通
ワープロ検定、表計算検定、電卓能力検定、ビジネス能力検定、漢字検定、カラーコーディネーター検定、日商簿記検定(3級)、計算実務能力検定、調剤報酬請求事務技能認定試験、硬筆書写技能検定
●医療事務コース
医療事務技能審査試験、医療事務作業補助技能認定試験
●経理事務コース
日商簿記検定(2級)、コンピュータ会計能力検定、販売士検定、サービス接遇検定、コミュニケーション検定
学びの分野/学校の特徴・特色
ELICビジネス&公務員専門学校で学べる学問
- 情報学・通信
ELICビジネス&公務員専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
- ファッション
ELICビジネス&公務員専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 短大併修制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-12-10
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・中央本線、名鉄線、地下鉄「金山総合駅」南口より徒歩3分。
開く
052-683-0035
- 学校No.1358
- 更新日: 2018.04.02