辻製菓専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 厚生労働大臣指定
お菓子の世界で夢をかなえる力をつける。憧れのパティシエになる!!
本校では洋菓子から和菓子、製パンまでさまざまなジャンルが学べます。充実した実習と現場で役立つカリキュラム、専属の先生達の丁寧な指導により学生一人ひとりがパティシエとして長く活躍できる本物のチカラを身につけます。
製菓業界で活躍するスキルを学ぶなら“製菓技術マネジメント学科”2年制。
2年次は、希望進路に合わせて選べる「4つのクラス」から選択できます。全てのジャンルを総合的に学び、高度な「お菓子」の専門知識と技術が習得できる”製菓総合クラス”、専門的に学べる”パティシエクラス”、”ブーランジェクラス”、”和菓子クラス”ではより深く高度な技術と知識を獲得します。
卒業までに製菓衛生師資格取得を目指します。
最短期間でお菓子のプロを目指すなら“製菓衛生師本科(製菓クラス)”1年制へ。
卒業時に製菓衛生師国家試験の受験資格が得られます。
製菓と調理2つの資格を目指すなら“製菓衛生師本科(ダブルライセンスコース)”1年制+1年制。卒業時には調理師免許取得と製菓衛生師の資格を目指します。



トピックス
2021.03.01
【出張相談会&無料バス】辻調グループはちょっと遠い...という方へ!
(出張相談会・・って?)
辻調グループの進学アドバイザーと直接話せる出張相談会を全国各地で実施しています!
みなさんの地元で開催される相談会だから、保護者の方や友達と参加できるのも魅力♪
コースランチやビュッフェ、調理や製菓講習付きの会もありますよ♪
ぜひこの機会を逃さずお申込みください!!
(無料バスツアー・・って?)
あなたの街から無料バスでらくらく学校まで!!
往復乗車のツアーです☆ぜひこの機会にオープンキャンパスに参加しよう!
▼出張相談会・無料バスツアーの詳しい内容は、下記URLをチェック!
https://www.tsuji.ac.jp/consultation/blog/cat594/bus_matome_2103-04.html

募集内容・学費
辻製菓専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
製菓技術マネジメント学科(2年制)
クラス |
●製菓総合クラス ●パティシエクラス ●ブーランジェクラス ●和菓子クラス ※2年次のクラスについては1学年在籍時に決定いたします。 詳しくは2022年度入学要項をご確認ください。 |
---|---|
概要 |
1年次でフランス菓子・ドイツ菓子・チョコレートや、アメ細工・和菓子・製パンの基礎をしっかり身につけます。2年次からは4つのクラスに分かれます。 「製菓総合クラス」ではひとつのお菓子を繰り返しつくることで完成度、スピード、製造個数など全てにおいてレベルアップを目指します。将来の開業を視野に入れた座学や製菓に必要なセンスも習得します。 「パティシエクラス」は「洋菓子をつくる」ことに直結した時間を豊富に設け、技術を習得するだけでなく知識と創造力を高め、パティシエとして活躍できる人材を育てます。 「ブーランジェクラス」は、製パンに特化して専門的に学ぶクラス。「実習」と「理論」はすべて製パンのカリキュラムとなります。応用力と発想力をもつパン職人を目指します。 「和菓子クラス」は和菓子に特化した専門的内容で基本や応用技術を反復練習することで実践に役立つ技術を身につけ、和菓子職人として活躍できる人材を育てます。 いずれのクラスでも、色彩やデザイン、ホスピタリティ力を高める授業があり、パティシエとして広く活躍できる「実践力」を身につけます。また在学中に製菓衛生師の国家試験合格を目指します。 |
定員 | 360名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,916,000円 製菓技術マネジメント学科の2年目の学費は1,874,000円。入学金、授業料、実習費、材料費を含む。分納可。 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●カフェオーナー ●フードコーディネーター ●料理研究家 ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格・称号 |
●製菓衛生師 ●専門士 |
備考
2021年4月実績
【製菓衛生師本科】(1年制)
概要 | 実習を重視した実践的カリキュラムで、洋菓子・和菓子・製パンの基礎から専門技術まで習得します。初心者でも1年間でプロになるための技術と知識を身につけ、卒業時には製菓衛生師国家試験の受験資格の取得を目指します。 |
---|---|
定員 | 144名※製菓衛生師本科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金:2,170,000円 分納可 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●カフェオーナー ●フードコーディネーター ●料理研究家 ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格 | ●製菓衛生師受験資格 |
備考
2021年4月実績
【製菓衛生師本科】ダブルライセンスコース
概要 |
お菓子も料理も学びたい人のための ダブルライセンスのクラス。2年にわたって製菓と調理を学ぶことで、製菓衛生師と調理師免許の2つの国家資格を目指します。 1年次は辻製菓専門学校の製菓衛生師本科でさまざまなジャンルの製菓を学び製菓衛生師の受験資格、2年次は辻調理師専門学校の調理師本科[調理クラス]で調理の基礎を学び、卒業と同時に調理師免許の取得を目指します。在学中に製菓衛生師の国家試験合格を目指します。 |
---|---|
定員 | 144名※製菓衛生師本科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年+1年 (卒業後は辻調理師専門学校へ進学) |
学費 |
初年度納入金:2,170,000円 2年次の辻調理師専門学校(調理師本科)の学費は1,820,000円。分納可 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●カフェオーナー ●シェフ・調理師 ●フードコーディネーター ●ソムリエ ●料理研究家 ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格 |
●調理師免許 ●大阪府ふぐ取扱登録者証 ●技術考査 ●製菓衛生師受験資格(在学中に受験~取得) |
備考
2021年4月実績
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績〈抜粋〉
- 株式会社 星野リゾート・マネジメント
- ホテルモントレ株式会社
- 株式会社プリンスホテル
- スイスホテル大阪南海株式会社
- 株式会社ホテル日航大阪
- 裕進観光株式会社(ANAクラウンプラザホテル京都)
- 株式会社帝国ホテル(帝国ホテル大阪)
- 株式会社Plan・Do・See
- アイ・ケイ・ケイ株式会社
- 株式会社パティシエエスコヤマ
- 有限会社 五感
- 株式会社ドルチェ(シャノワール)
- 株式会社ケントハウス
- 株式会社エムズフードアンドライフ(ル・クロワッサン)
- ラッシュ株式会社(キルフェボン)
- たねやグループ
- イオンベーカリー株式会社
- 株式会社ブーランジェリーエリックカイザージャポン(メゾンカイザー)
- 株式会社フランソワ
- 株式会社かめいあんじゅ(アルション)
- 株式会社ポトマック(tooth・tooth)
- 株式会社鶴屋吉信
- 株式会社柏屋葛城堂
- 有限会社一心堂
- …など
就職支援
<求人は全国区。求人情報はすべてコンピュータで管理>
辻調グループには、毎年、全国各地のホテルやレストラン、製菓店、製パン店などから求人情報が寄せられています。登録企業や事務所件数は全国から22,000件以上!その情報はコンピュータで一括管理され、学内のパソコンやスマートフォンを利用して検索・閲覧できます。他にも、具体的な会社規模や福利厚生などの情報、雇用条件が比較できる、事業所別ファイルも用意。東京、大阪、名古屋、福岡などの大都市での就職から出身地へのUターン就職まで、さまざまな希望に応えることができます。
<キャリア教育専任のスタッフが一人ひとりにあった進路サポート>
辻調グループでは、入学後すぐに進路希望調査、個人面談、各種セミナー、ガイダンスなどが始まります。就職活動の心得をしっかり身につけ、それから各自で自分のすすむ道を決定します。一人の学生を「クラス担任」「求人担当スタッフ」「キャリアカウンセラー」3人の専門家が密に連携しながら支援します。また、卒業生14万人以上のネットワークもあり、就職率は抜群です。
各種制度
辻製菓専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
目指せる資格
製菓衛生師 国家試験受験資格
専門士(製菓技術マネジメント学科)
万全の就職指導
毎年、全国各地のホテル・洋菓子店・和菓子店・製パン店・レストランなどから多くの求人情報が寄せられます。求人情報はコンピュータで一括管理され、学生は自由に検索・閲覧することができます。入学直後から、進路希望調査・個人面談・各種セミナー・就職ガイダンスなどが始まります。就職指導の専任スタッフが、学生一人ひとりの希望と適性を考慮しながら最適な職場を指導しています。

自力進学を応援します
■教育ローン
学費には日本政策金融公庫(旧 国民生活金融公庫)、銀行、クレジット会社などの教育ローンを採用しています。融資額や返済方法は個人の事情にあわせて選ぶことができます。

技術を高める上級校進学制度
■辻調グループフランス校
本場の食材とプロ仕様の設備を使い、現地の一流シェフやパティシエから直接指導を受けることができます。本科修了後は現地店で約5ヶ月間の正式な研修も可能です。

専任の先生だから安心
「本物を知らなければ、本物を教えることはできない」、これは辻調グループの教育ポリシーです。指導にあたる先生たちは国内外の一流店で研修を積んだ本格派ぞろい。その実力はマスコミからも高く評価され、テレビや出版の分野でも活躍しています。また、M.O.F.(フランス最優秀技術者章)受章者をはじめとした国内外の有名パティシエを招いた特別授業も実施しています。

放課後はスキルアップレッスン
辻調グループは生徒のヤル気に全力で応えます。だから「授業についていけないかも」という心配は無用。放課後など、本科以外の時間を利用して行われる無料のスキルアップレッスンではテーマを決めた練習実習を実施。第一線で活躍するプロによる業界セミナーも随時開催しています。

学びの分野/学校の特徴・特色
辻製菓専門学校で学べる学問
- 栄養・食物
辻製菓専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
辻製菓専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-24-2418
総合入学案内係
0120-24-2418
(スマホからもOK)
FAX: 06-6622-6280
Mail: nyugaku@tsuji.ac.jp
- 学校No.1310
- 更新日: 2021.03.01