新潟高度情報専門学校 専修学校(専門学校) / 新潟県 認可 / 学校法人 新潟高度情報学園
コンピュータの初心者も安心。充実した環境でIT・ゲームのプロになる!
■初心者からスペシャリストに
入学生のほとんどがコンピュータの初心者・未経験者。一人ひとりの理解度を確かめながら「わかりやすい授業」を展開しています。担任と就職専任講師によるWサポートで、学んだ知識・技術を活かした希望企業への就職率の高さもKOUDOの自慢。多くの卒業生が専門分野でスペシャリストとして活躍しています。
■体験や実践を重視したカリキュラム
身につけた知識や技術を、使える力に変えていく、実践的なカリキュラムが豊富です。企業で実務を体験し、プロから直接指導を受ける「産学実務研修」や、自治体との協力で毎年実施している「市民向けパソコン講座」の運営、学科・学年の垣根を越えて学びを探求する「自由選択ゼミ」など、学内だけでは得ることのできない貴重な経験が学生を最大限成長させます。
■充実の学習環境とくつろぎの空間
高性能デスクトップパソコンを全学生が1台ずつ専用で使用。授業やゼミ活動などで活用する「C³Labo」や、最新ゲーム機や雑誌等が常備された充実の「学生ラウンジ」など、学生生活を快適に過ごす環境を整えています。



トピックス
2023.01.26
【AO入試2次募集】開始!
2023年1月25日(水)~AO入試2次募集を開始いたします!
就職・進学からの進路変更を考えている方や、
社会人で、もう一度学びなおしたい方など、幅広い方に対応する入試制度です。
【特典】
選考料15,000円免除、初年度後期授業料から50,000円免除
【エントリー期間】
2023年1月25日(水)~2月24日(金)必着
詳細はHPをご覧ください。
https://koudo.ac.jp/4776/
また、AO入試2次募集にエントリーをご検討される方は、
期間にご注意のうえ、エントリーをお願いいたします。

2023.01.25
★2月オープンキャンパスのお知らせ★
寒い日々が続いていますね。
みなさん体調にお気を付けてお過ごしくださいね!
≪2月オープンキャンパスのお知らせ≫
4日(土)AMのみ、18日(土)
AM 10:00~12:30
PM 13:30~16:00
体験実習は↓コチラ↓
★情報学科の体験実習
【4日】JavaScriptという言語をつかってWebアプリを作ってみよう!
【18日】Javaという言語をつかってプログラミングを体験してみよう!
★ゲーム学科の体験実習
【4日】ゲームエンジンに頼らずにゲームを制作する場合、どんな方法があるんだろう?ゲームの基礎を知ろう!
【18日】ゲームをプレイし、どこがおかしいか何個気付けるかな?バグを見つけプログラムを修正しよう!
KOUDOの学生スタッフも一緒に体験に入るので、未経験でも安心してくださいね!
また、オープンキャンパスではうれしい参加特典付き!
詳しくはオープンキャンパスのページにて♪
ご予約お待ちしております('◇')ゞ

2022.11.17
2023年度生【入学願書受付中】~3/31(金)まで!
9月15日(木)より、2023年度生入学願書の受付がスタートしています!
出願に関しての不安や様々な疑問など、個別相談を平日随時受け付けています。
お電話はもちろん、LINEでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お申込みはこちらからどうぞ。
https://koudo.ac.jp/individual/

2023.01.10
東京ゲームショウ2022に出展!
日頃の勉強の成果を試し、最先端の技術を吸収する機会として毎年「東京ゲームショウ」に参加・出展しています!
ゲーム分野を学ぶ学生にとっての一大イベントです★
2022年の東京ゲームショウでは、多くの方々に遊んでいただきました。
アドバイスをいただいて励まされたりと、大変貴重な体験ができました。
目まぐるしい変化の続くゲーム業界・・・
2023年の東京ゲームショウでは、どんなゲームが登場しているか楽しみです★

募集内容・学費(2023年4月予定)
新潟高度情報専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
高度情報システム科
・AIエンジニアコース ・システムエンジニアコース
概要 |
【システム構築の知識・技術をじっくり学んで、専門職で就職ができる!】 3年間の学習期間を生かして専門的な授業や上級国家試験に取り組むことができます。国家試験対策授業を通して、苦手な分野を明確にでき、上級国家試験合格に向けて日々ステップアップすることができます! |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 | 初年度納入金 1,110,000円(入学金含む) |
情報システム科
・ITプログラマコース ・ITコーディネーターコース
概要 |
【短期集中でIT業界就職を実現!】 実践的な授業と丁寧な指導により、2年間での技術習得と情報系の国家資格取得を実現します。国家試験対策授業で確実に合格を目指します。今後ますます注目されるIT業界で、社会に必要とされる人材を目指します! |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,110,000円(入学金含む) |
ゲームクリエイター科
・ゲームプログラマコース
概要 |
【豊富な制作時間と経験でワンランク上を目指す!】 最新の開発技術習得や技術研究を行います。遊んでくれる人を「楽しませたい」「面白い」と言ってもらえるためには、どんなゲームがいいのか、毎年東京ゲームショウに出展することで学び、さらなるスキルアップやモチベーションアップに繋げていきます。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 | 初年度納入金 1,150,000円(入学金含む) |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年~2021年3月卒業生実績
- アイディアファクトリー(株)
- (株)アイレップ
- アソビモ(株)
- (株)アドバンストラフィックシステムズ
- エープラス(株)
- キヤノンイメージングシステムズ(株)
- サービス&セキュリティ(株)
- (株)ジェイアール東日本情報システム
- システム・アナライズ(株)
- ソルトライブホールディングス(株)
- フジテック(株)
- (株)レベルファイブ
- 旭情報サービス(株)
- (株)アイリステクノロジー
- 三菱総研DCS(株)
- (株)電子工学センター
- NECネッツエスアイ・サービス(株)
- ヤマトシステム開発(株)
- CTCシステムマネジメント(株)
- サイバーコム(株)
- (株)テクノクラフト
- (株)オルカ
- (株)エヌ・ティ・ティエムイー
- 三幸製菓(株)
- (株)NS・コンピューターサービス
- (株)クリップス
- …など
就職支援
■就職専門の授業「キャリアサポート」
県内外の企業や業界の方から、働くために役立つアドバイス・体験談など、職業に関する事が学べる授業です。自らのキャリアを早期に意識しながら、業界で必要とされる人材像や求められる技術などを知り、理想とされる社会人像へと導きます。
■学生一人ひとりと共に歩む就職活動
自己分析や履歴書記入などの基本的なアドバイスから、就職後を見据えた様々な指導を行います。また、当校へ届く県内外の求人情報の他に、協力関係を持つ企業とのネットワークにより、説明会や採用試験・研修等の校内開催が実現!学生が希望の就職に向けて活動しやすいフィールドを提供します。
■自宅からも求人票が見れる
学校内はグループウェアで情報共有しています。学校からのお知らせはもちろん、求人や就職情報も見ることができ、自宅から閲覧することが可能です。
各種制度
新潟高度情報専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
学費免除制度で、皆さんの夢をサポート
経済的な不安を減らし、安心して進学できるように「指定校推薦入試」「特待生制度」「自宅外通学奨学制度」など、授業料を減免する制度が充実しています。
また、入学後にも学費免除制度があり、学業等において模範となる学生に対し、2年次より授業料の全額または半額を免除する「学内優待生制度」があります。日頃の努力が評価されるので学習のモチベーションにつながります。

基本情報技術者試験の午前試験が免除!
当校は情報処理推進機構の認定講座開設校です。授業内での認定講座を修了し、本試験前に修了試験を合格することで、国家試験である基本情報技術者試験の午前試験が免除されます。試験当日は午後試験のみ受験となるため、合格の可能性が高まります。

学生寮
遠方からの入学者の方も安心して学生生活が送れるために、当校では学生寮を設置しております。
(女子専用の学生寮もあります。)
自宅からの通学が困難な方に対して、アパートの斡旋も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

学びの分野/学校の特徴・特色
新潟高度情報専門学校で学べる学問
- 工学・建築
- 情報学・通信
新潟高度情報専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 機械・電気・化学
新潟高度情報専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-66-4855
- 学校No.1200
- 更新日: 2023.01.26