キャリア塾

キャリア塾

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

ABOUT

マイナビキャリア塾について

「わからない」を「わかる」に変える一歩を、
あなたと一緒に。

進路に迷う高校生が、自分らしい未来を考え、
『あなたらしい』を見つけるためのプログラムを開講します。

日程

2025
728293031

時間

13:00〜18:00

12:30~ 開場・受付開始

13:00よりプログラム開始のため、
お時間に余裕をもってご来場ください。

会場

JP タワーホール&カンファレンス
〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 5F

・JR 東京駅 徒歩約1分 丸の内線東京駅 地下道より直結

・千代田線二重橋前〈丸の内〉駅 徒歩約2分

・三田線大手町駅 徒歩約4分 JR 京葉線東京駅 徒歩約3分

・有楽町線有楽町駅 徒歩約6分

・JR 有楽町駅 徒歩約6分

開催目的​

  • 進路・キャリア選択決定に必要となる自己理解促進する

  • 進路・キャリア選択決定に必要となる大学生や社会人と接することで、モデルキャリアを想像し、​ 未来に対して
    ポジティブな気持ちになる

  • 他の高校生との交流を通じて、
    キャリアを共に考える仲間が
    いると理解し、日常では
    得られない刺激を受ける

参加条件​

  • ・申込時、プロフィール登録いただくこと​

    ※必須項目:氏名、高校名、卒業予定年、メールアドレス

    ・開催前/開催後および、参加1年後にアンケート協力いただくこと​

プログラムは2パターン
自分の興味・関心に沿った日程を選択!​

※プログラムの内容は変更になる可能性がございます。

プログラムA
自己理解編​

72829

  • 就職活動の基本
    〜企業が求める人物像とは?〜

    進学後に待っている「就職活動」の基本を教えます!
    また、時代背景を絡め、少し先の社会をイメージし、
    必要とされる人物像について解説します!

    13:00~13:40
  • 自己理解を深めよう

    将来を考えるうえで、まず自分を知ることが大切。
    これまでよりも自分を知り、主体的な選択に役立てるための
    コンテンツを提供します!

    13:50~14:40
  • 社会人/大学生の経験談(パネルディスカッション)

    先輩社会人や大学生が進路やキャリアを、どのような基準で
    選択・決断してきたのか、先輩たちの現在・過去から
    ヒントを見つけましょう!

    14:50~15:40
  • 未来の私に向かって(個人ワーク+グループワーク)

    個人ワークでは、自分の考えを書き出して、未来の自分をイメージ
    してみましょう!グループワークでは、自分の思い描く未来を言葉にして、
    みんなと話してみましょう!

    15:50~17:00

プログラムB
仕事理解編​

73031

  • 就職活動の基本
    〜企業が求める人物像とは?〜

    進学後に待っている「就職活動」の基本を教えます!
    また、時代背景を絡め、少し先の社会をイメージし、
    必要とされる人物像について解説します!

    13:00~13:40
  • 社会人の経験談(パネルディスカッション)

    さまざまな職種や業種で仕事をしている先輩社会人から
    仕事の魅力ややりがいを聞くことで、仕事への理解を
    深めましょう!

    13:50~14:40
  • 仕事理解ワークショップ(座談会)

    ワークショップ形式の擬似体験を通じて仕事を体感し、
    仕事のイメージを深めましょう!

    14:50~16:10
  • 未来の私に向かって(個人ワーク+グループワーク)

    個人ワークでは、自分の考えを書き出して、未来の自分をイメージ
    してみましょう!グループワークでは、自分の思い描く未来を言葉に
    して、みんなと話してみましょう!

    16:20~17:20
— お知らせ —
●プログラム終了後には、個別相談を受付予定!(希望者)
大学生・社会人に進路のことを具体的に相談できます。​
●プログラム参加者には、
もれなくオリジナルNew5ファンクションペンを進呈!​

お問い合わせ​

株式会社マイナビ
キャリア形成支援プロジェクト事務局
Email:k-careerjuku@mynavi.jp